あ,いや,これを書いているのは0時50分過ぎなので,旦ではないですか.元日.今年もよろしくお願いします.
例年同様,今年も午前:初詣(門戸厄神に行くつもり)→午後:ご夫君実家(天皇杯テレビ観戦)→夜:私の実家(ウィーンフィルニューイヤーコンサートテレビ鑑賞)の予定.
快晴の中,自転車で門戸厄神へ.厄払いの神様だから本当に混雑するのは1月の半ばなのだが,初詣もそれなりに人が来ていた.実は前回門戸厄神に行ったのは1995年.直後に阪神淡路大震災があったため,近所に引っ越したにもかかわらずなかなか足が向かなかった.しかし今年は自宅前の道の震災復旧工事も終わったことだし,干支も一回りしたということで,区切りの意味も込めて参ってみた次第である.
来年のニューイヤーはジョルジュ・プレートルだそうで.どちらかというとオペラな人なので,振っているのを聴いたことがありません.っていうか…年が,年が不安.
また,昨日かなり年のいった金髪女性と歓談しているところが何度もカメラに抜かれていた日本人男性は,大賀典雄氏だった模様.
全休日でも買い物くらいは出かけるものだが,今日は完璧になーんにもしなかった.
昨日の「山の神」はすごかった.しかし,箱根の選手は大抵実業団でろくに活躍しないのだが,彼は今後どうなるのだろう.
箱根の坂を下るあたりで,大して強くもない(その後,結構上位進出した)東洋大学の応援がうざい.自校が走っているわけでもないのに,カメラが来たらここぞとばかりに横幕持ってぴょんぴょん跳ねているヤツ多数.なるほど,学会大会もたくさん引き受けるわけだ.
外出の際に持ち出すつもりだった副査担当の卒論だが「持って歩くのは重い」「紙資料を持ち出すとなると鞄の選択肢が限られる」という理由により,M-1グランプリ2001を見ながら一気に片づけた.よっしゃ.
というわけで機内ではAI学会連載最終回の原稿を書きます.
本日夜から1/9まで外出します.むろんPC持参ですし,滞在先も無線LANがあることを確認済みですが,自宅のネットワークの調子(サーバよりルータ)が必ずしも良くないため,外出中にこのウェブサイトは接続不可になるかもしれません.また,そうなった場合はメインアドレスも不着andエラーメールが返る可能性があります.その場合は,オソレイリマスが,
ああ,仕方ないなあ,と1/9夜までぢっと手を見る
mixiでメッセージを送る
Gmailアカウントにメイルを送る
のいずれかをよろしくお願いいたします.
というかホノルル到着.現在マウイへのフライト待ち.NWのサービスは,深夜フライトのせいもあるのかもしれないが,大変スピーディかつドライでよろしい.CAに至れり尽くせりしてほしい人は不満だろうな.私は幼少より人に傅かれるような生活をしていないので,この方がありがたい.
2時間ほどホノルル空港で時間をつぶした後,12時ちょうどのアロハ航空のフライトでマウイ・カフルイ空港へ.実は今日だけで7000人だかの日本人がハワイに到着しているらしく(ネイバーに直行する人口はそのうちごくわずかではあるが),当然メインランドの人などもバケーションでたくさん来ているので,フライトは満席.自由席だったので,ぎりぎり横並びの席に座れたのは最後列だった.フライトは島から島へたかだか30分程度のものだが,爆睡.到着前にかなりのタービュランスがあり,久々にがくんがくんと「揺れる」「落ちる」感覚を味わった.不意打ちを食らったご夫君はやや酔ったらしい.お気の毒.天気は比較的良好.
なかなか出てこない荷物をピックアップした後は,レンタカーを借りにアラモの営業所へ.前に来たときにここの窓口嬢がとっても蛍光灯で,さんざ待たされた経験があるのだが,果たして今回も30分ほど手続きに時間を要し,ようやく車を借りて海沿いを1時間.途中クジラの跳ねるのなんかも見ながら,今回の宿泊地 Royal Kahana へ.
まだ3が日が終わらない!(笑
前回も足繁く通ったスーパーに行って買い出し.今日は到着直後ということものあってステーキ…じゃなく,魚にしてみた.ご夫君が炊いたごはんが芸術的においしくて大成功.日が落ちてからはずいぶんと強風が吹き荒れている.
ポキ(アヒすなわち鮪)の漬け丼・アスパラベーコンと目玉焼き・みそ汁(わかめとじゃがいも)
昨日は二人揃って22時前に轟沈.すっきり起きたら9時半過ぎ.半日ほど寝倒した計算だ.まあ,長かった昨日の分を精算したようなものだろう.
昨日から風がかなり強く,今ホオキパに行ったら面白い出し物が見られそうな感じ.また,宿泊地から北にほんの数マイルのカパルア・リゾートでPGA今年最初のトーナメントMercedez-Benz Championshipが今日から開催で,タイガー・ウッズとかいるらしいのだが,きっとこの風には苦労することことだろう.
今日はホエラーズ・ビレッジあたりをのんびりうろうろするかな.
ブランチをとった後,12時頃にコンドを出てドライブ.ホエラーズビレッジでコア製品などをちょっと買い物&ヴィトンでスハリの財布を気に入るも色が白しかなくて断念.その後クジラのよく見えるルックアウトで20分くらいじっと海を眺めるも,跳ねた痕跡のようなものを2回見ただけ.昨日車の中から3回もしっぽが見えたのは奇跡かそれとも彼らの営業のタイミングと合ったのか.その後足を伸ばしてホオキパまで行ったが,あまりの風の強さで波が高すぎるようで砂浜に赤旗.ウィンドが1人と10人くらいのサーファーしかいなかった.そんなときでも出ている無謀者だから当然うまかったけど,Photogenicではない.そしてラハイナに戻ってちょっと食料品の買い足し.さらにコンドを過ぎてカパルアまで行ってMercedez Benz Championship開催中のあたりをうろうろ.賞品になるらしいベンツが誇らしげに飾られていた.でも後で調べたところによるとタイガー・ウッズは欠場の模様.そして帰ってから見たテレビによると選手はみな強風に苦労していたようだった.コンドに戻って19時頃からディナー.今日のメニューは2種のソースのリングイネ(ミートソース,サーモンクリーム),ピザ(冷凍のをチン),サラダ,ベーコンとじゃがいものスープなり.
日本も荒れ模様の天気になるようだが,こっちもまぁ風強い強い.明日からもあまり天気はよいとは言えなさそう(冬だしね)なので,ハレアカラに朝3時発で行ってスターゲイジング&サンライズという強行軍は次回にして,ひたすらのんびりを続行することに決定.
昨日の夜からずーっと猛烈な風.というかほとんど台風.後で分かったことだがいわゆる「爆弾低気圧」がハワイ諸島を覆っていた(いる?)らしい.朝もShowerというよりRainが降り注ぎ,朝なお暗きといった天候だったので「こりゃ今日はショッピングしかないかなあ」と暗い気持ちながらも,悪天候の中にいても仕方がないので身支度して出発.しかしあまりにも寒いので私はノースリーブワンピに長袖を着用した.このことからも,ハワイにしてはあり得ないほど悪天候だったことが分かるだろう. しかし南に下るにつれて雨はやみ,そればかりか天候は急速に回復し,スターゲイジング&サンライズに行くのはあきらめたハレアカラが頂上までよく晴れているのを見て,
「こりゃ,いかなあかんやろ」
ということでワイレアに行くつもりをあっさり予定変更.グラウンドレベルから一気に3000m超までドライブして山頂へ.そんなつもりは毛頭なく出発したために,ご夫君は半袖シャツと短パンだった.3キロも上昇すれば気温はつるべ落としのごとく下がるわけで,山頂近くでは華氏50度を切っていた.しかし何とか頑張ってうろうろ.2年前にスターゲイジング&サンライズツアーがほとんど無意味だったことのリベンジをちょっとだけ果たした.いくつものクレーターが火口を広げ,キューブリックが「2001年宇宙の旅」の撮影に使ったという「宇宙的」な光景を眼にすることができるが,アイスランドと比べると,まだまだ地球である.とはいえ,海からものの1時間のドライブでこの高峰があるというのはハワイならではの印象的な光景だと言えるだろう.
山を下りてからはワイレア(本当は泊まるはずだったコンドがある場所)のショッピングセンターに行き,本当は泊まるはずだったWailea Eluaを指をくわえて眺め,ショップス・アット・ワイレアのヴィトンでは一昨日ホエラーズビレッジのショップで一目惚れしてしまったスハリの財布(本当は黒が欲しかったが既に廃盤でハワイにはどこにもないことが分かったので,悩んだ末に白)を買ってもらった.ちょっとお高くついたので,クリスマスプレゼントとホワイトデーの合わせ技一本となった. その後は,渋滞に引っかかりつつ,夕陽が落ちるのを眺めながら帰還.コンドに戻るとやっぱり曇天だったが,ぎりぎり夕焼けは鑑賞することができた.
年始恒例のかるたクイーン位決定戦@近江神宮がおこなわれた.今年の挑戦者は阪大競技かるた部創設メンバーにして研究室の後輩(というか教えた学生)の鋤納麻衣子さん.ミクシィ&年賀状で挑戦者となったことは知っていたのでハワイの空の下から応援していたのだが,残念ながら高校生クイーン(これがまた面構えがいいんだ)の防衛となったようだ.しかし挑戦者となるのも相当な予選を勝ち抜いての結果なのだから,素晴らしい.素直にその偉業を称えたい.
今日に至ってようやく晴天.といっても夏の完璧クリアスカイ(行ったことがないので想像)ではないのは仕方がない.風もかなりおさまったので「風の弱い午前中」によく出現するという噂のクジラを見にいつものLookoutへ.確かに数グループのクジラの群れがいた.しかし潮を吹いたりちらっと姿を見せたりはするものの,なかなか尾ひれまでは見られず.到着時に車から目撃したのは夢か幻か,というくらいであり,私たちの中では「あれはエージェントを通じて申し込まないとやってもらえない営業活動なんだろう」という噂で持ちきりである.しかし帰りに車中からご夫君(ちなみに運転手)が目視したポイントで車を停めてしばらく観察していると,なんどか派手な動きを見ることができた.結構満足.その時撮ったビデオを再生してみると,ジャンプするところがばっちり捉えられていて,さらに満足.
帰りにロングスドラッグとホエラーズビレッジでお土産&ご夫君用ちょっといいアロハシャツを購入して,昼にはコンドに戻る.この滞在中初めてラナイで食事をした.昨日のラザニアの残り&サラダ&ふりかけご飯&みそ汁なり.
今夜は「オールド・ラハイナ・ルアウ」というショーを見学に行くので,午後はゆっくりコンドでの滞在を堪能.ご夫君はプールで一泳ぎ中.
夕方からは今回の旅行唯一のイベントらしいイベント,オールド・ラハイナ・ルアウへ.つまり野外ステージを囲んだフラのディナーショーである.毎日開催しているそうだが多くの観客で賑わっていた.幸いステージかぶりつきのゴザ+座布団の席(私たちは普段の生活並びに居酒屋の宴席etcで慣れているが,メリケン人にはこれも物珍しいかもしれない)で楽しむことができた.ブフェのディナーもなかなか味よし.量がコントロールできるのでありがたい.サンセット→ディナーと進んだ後にフラのショーがある.古代にポリネシアンが丸木舟でハワイにやってきた頃から現代までの歴史をおさらいしながら展開するもので分かりやすい.さすが本場のフラはダイナミックで腰の動きが尋常ではない.ぎっくり腰持ちの私にはとてもできないすごさだった.
マウイを離れ、オアフに移動。ほとんどトランジットのようなものである(前回もそうだった)。今日のマウイは昨日よりもやや雲が多かったがまずまずの日和。数日前のことを考えると信じられないほど風も弱く、海はとても穏やかだった。そんなわけで、最終日にして初めてコンドの部屋からクジラを目撃…といってもほとんどは吹かれた潮だけで、ちらりと背中が見えた程度だが。
10時にコンドをチェックアウトして一路カフルイ空港へ。大混雑を危惧したがそれほどでもなく、13時発の飛行機も順調に航行して、14時前にはホノルル空港に到着した。今回はバゲッジが破壊されていることもなく(前回は見事に壊れていて、クレームを入れたのだが「お前が荷物をたくさんいれすぎたせいだ」と言われた。まあ確かにそうだった)ほっと一安心。そしてまたレンタカーを借りてワイキキへ。
今日の宿泊はワイキキ・バニアンという海からは一筋山側にあるコンド。マウイのコンドとほぼ同じ価格だから、立地条件からするとややエコノミーである。確かに部屋は狭い。1BRというか、ステューディオというか… でもまあ必要な設備は揃っているし、所詮トランジットなのだから文句は言うまい。
夕方はカラカウイ通りのグッチに用向きがあったので、コンドからワイキキ周辺を経由してぶらぶらとお散歩。ものすごい人だかりだが、その半数…たぶん以上が日本人だというのがなんとも。やっぱりワイキキは落ち着かない。
グッチでは年末のセールでお取り置きしてもらっていたバッグを受け取り、ついでにといっては何だがご夫君のベルトを購入。紹介してもらったショップスタッフのヨリコさんは、思ったより年かさの方だったが、話し方が「長期に日本を離れて仕事をしている日本人女性」そのものだったのが印象的だった。
フードパントリーでステーキ肉その他を買ってコンドに帰り、夕食。本日は簡単にステーキ+温野菜+キャンベルのクラムチャウダー。ステーキ肉はもっとも小さいのを選んで買ってもまだ多いので、明朝はステーキ丼に決定!(笑 しかしこのコンドは食器、調理器具、その他があるようでない。食洗機もない。やはりかなりエコノミーなところと思われる。
今日からまた天気が悪くなるらしく、明日明後日の予報は「Rain」である。ShowerはしょっちゅうのハワイでもRainはなかなか。今日はLight Rainだそうだ。朝食はステーキ丼と味噌汁。そういえば、ホノルルはマウイに比べて随分暑い。人いきれのせいだろうか。
そんな中、本日帰国。日本の天候はマシになっているだろうか。まあ、飛行機さえ無事着陸してくれれば問題はない。なんせ無事帰らないことには明日1限の授業ができないのである(笑 ここのサーバと回線もなんとか今日まで死なずに動いてくれた。よかったよかった。
毎年盛り上がる?物議を醸すこの行事だが,開始時間に生中継をやっていることが分かった.野球中継の実況アナまで出して….そんなことをしてるのは関西ローカルだけだろ,と思ったらみのもんたの番組でもやっていたのでそうでもないらしい.今年は最初に飛び出した野球のユニフォーム姿の男性が終始先頭を走って順調に一番福だった.去年に続く二連覇だったらしいが「去年は別に何もなかった」そうだ.そりゃ君,福を活かす努力をしなかったのではないかい,と突っ込みたくなるところ.
今日は本えびすなので,帰りの阪神高速が渋滞することが懸念される(なんせ西宮出口は降りたらすぐに西宮神社なのである).
昨日は22時前に寝て,1時前に一度起きて「ああ,向こうで最初に目覚めるのと同じくらいの時間にやっぱ起きるんだねえ」と慨嘆しつつ「いや,でもここで起きたら負けだ」「ここで布団から出ないで目を瞑っていることが勝利につながるんだ」と自分に言い聞かせて一生懸命寝た.5時半に気持ちよく目覚め,その後も今のところ快調.後は教授会中にやってくるであろう「向こうではもう寝てた頃」をどう乗り切るかだ.
結局会議も無事乗り切り,大して時差ボケはない模様.
今朝ニュースを見ていたら,安倍首相の夫人アッキーさんが,ベルリンの世界文化遺産指定の博物館を見学した後にコメントを求められて,
「よくこんな大きなものを運んできたなあと感心しました」
という趣旨のことを言っていた.私が大英博物館を見学した時と同じ感想だが,自称「博物館と美術館を見て回るのが世界一早い女」と同種の感想を,首相夫人がほぼ公的に求められたコメントとして発してはいけないことくらいこのお姉さんにはわからないのか,と感心した.いや,ひょっとして彼女も一連の「安倍降ろし」に一枚かんでいるという可能性もなくはないが.
近々結婚予定(おめでとう!)の後輩からメイルがあり,結婚後の通称利用をどうしてますかという問い合わせ.つらつらと答えていたら,彼女からのメイルの方に私にとって重要な情報が.パスポートに両姓併記ができるらしい.ここにまとめWikiがある.過去の研究活動は問題ないとして,将来の活動についてもインビを発行してもらう必要があるらしい.とりあえず手軽なところでAntonに書いてもらうか…
この手の記事にしては珍しくちゃんと典拠付きの記事.当該論文の書誌情報はこちら.進化系.
Kruger, D. J. (2006). Male facial masculinity influences attributions of personality and reproductive strategy, Personal Relationships, 13(4), 451-464. Abstract
で,本当にBussはこんなことを言ったのか? コメントがド素人っぽいんだが….まるで仮説が支持されなかった実験をレポートにするときに学生が苦し紛れに書く「考察」のようだ.
AI学会の原稿に苦悩.どう答えていいか当惑したり,すごく面白い質問なんだけど,いい回答が思い浮かばなくて当惑したり.まあとにかく,いろんな人の知恵を借りつつ,頑張って書き進める.
1限の対人心理学IIは本日で終了.2限の2年ゼミは来週次年度の準備のための文献選びをやってもらうため,補充講義.ハワイ土産のキスチョコを一人5個ほど渡したら,邪気なく「せんせー,いただきまーす」と喜んでくれた.
旅行から戻ってから奥歯の奥が痛い.前から疲れが溜まるとたまに同じ箇所が腫れていたのでその一環だろうと思っていたが,ちょっと今回は症状が強いので歯医者に行ってみた.レントゲンを撮ったら,当該箇所も含めて4つすべてのおやしらずがあることが判明.しかも全部埋まっているのでもし抜くなら口腔外科を紹介しますと言われてしまった.まあ,騙せるものなら騙しておくべかというのが現在の心境.今までに腫れたことのない右下のおやしらずは,笑うほど直角に横を向いていた.記念に画像ファイルをもらいたいくらいだった.これを抜くのはすごいことになりそうだ.こぶとりじいさんのこぶとり前,みたいになっていた後輩の姿を思い出す.ああ,やだやだ.とにかく今は対症療法で炎症を抑えることに努め,おさまったらついでに歯石を取ってもらうつもりである.
卒論の口頭試問.副査として7名の卒論についてごにゃごにゃとコメント.質の善し悪しはこの際問わないとして,とりあえず自分で何を書いているかわかる文章を書けるようになってほしいと切に願う私であった.みんな,自分で読み返しておかしいと思う文章は書かないようにしようね.
原稿がとっても字数オーバーだから書き直せやゴルァという通知があった.この手の通知はドライなだけにまるで「お前は無能だな.はっはっは」と言われたような気がしてムカツク.日本語には下手に丁寧語があるためによくない.いっそ英語で通知してくれればいい.
頑張って減らしてみたが,また突き返されたらやだなあ(笑
抗生物質と痛み止めを服用すると,腫れてはいるがあまり痛くない,という状況にはなる.しかしまだ腫れは継続中である.
今回行った歯医者は西宮北口駅そばの医者ばかり入った3F建てのビルの中にある.この1年のうちに,随分頻繁に同じビルに出入りした.1Fの内科,2Fの整形外科,そして今回の3Fの歯科.3Fにはもう一つテナントが入っていて,それは,
心療内科
である.よほどのことがない限り,私には全テナント制覇は難しそうだ.
しかも旧暦だとまだ11月なんである.アジアで新暦の正月を祝うところは珍しいねえ,と先だっての学科会議の時に話題になった.言われてみれば確かにそうだ.ちなみに旧暦の元日は2/18である.
今日からのだめアニメ開始@関西.とりあえず見る.当然録画で.
先週見逃したが水曜日は「ハケンの品格」.個人的にハケンに品格も何もあったもんじゃねーんじゃねーの,と思っているのだが,洋ちゃんとヤスケンが出ているので.ちょうど先週の「どうでしょうクラシック」で安田さんonちゃんが初登場だったのだが,後枠に出てきた素顔のヤスケンを見てご夫君と二人して,
ななななんと,これはイケメン!
と感動したので,8年半後の今どうなっているのかが楽しみである.先週は仲間&谷章の「エラいところに嫁いでしまった!」を見て,谷章演じる磯次郎のあまりのその場しのぎ主義っぷりに早くもイライラしたのだが,彼はリアルライフにおいても同じことをやったのかもしれない.
今日は大学院受験希望者の英語勉強会だったことをすっかり忘れていた.学生が呼びに来て,平身低頭.教材は昨年末に準備していたから事なきを得たが,授業が終わってしまうと(正確には後1つ残ってはいるが),曜日の感覚が早くも消失してしまったようだ.
ザルツブルグにお住まいの宮本さんが電車で大使館に行ったそうな.あんな遠いの,せっかくの休日がほとんど電車の中になってしまっただろうに,なんで飛行機にしなかったんだろ.ひょっとして鉄ちゃんなのか?
今年はうっかりして5:46を寝過ごした.毎年地震のことを思い出す頻度は減っているけれど,しかし忘れているわけではない.自宅前も舗装され,年度末までには周辺道路もそれなりにきれいに整えられるだろうけれど,震災の記憶が消失するわけではないのだから.
今年は幸運にも土日どちらの試験監督にも当たらなかった.去年リスニングが導入されて以来,特にリスニング実施日の監督者説明会はとんでもなく長くなった.去年の経験からすると,優に2時間近くかかるのである.リスニング用ICプレーヤーは大変チンケな,いや,軽量かつコンパクトな中に最新鋭の技術が詰め込まれた素晴らしいシロモノなのだが,そのあまりの軽さと見た目のチープさ故に,実際に眺めて操作してみればみるほど「壊れるのではないか」という不安を喚起させるところがある.また,有事対応のマニュアルはおそろしく分厚く,これもまた「何かあった時に適切な対処をするためには,まずマニュアルのどこに該当事例があるかどうか探さねばならないが,それを探すのに時間を要するあまりに適切な対処が遅れるのではないか」という不安を喚起させるところがある.リンク先新聞記事によれば,DNCは「機械を使う以上、不具合はどこかで発生すると思うが、起きたときの対応さえ決められた通りにできれば混乱はないはずだ」と強調しているそうだが,マニュアル通りのことが起きてくれたらそりゃ混乱しなかろうよ,と言いたい.
ちなみに,現場で鼻血その他を出した場合は途中でストップ→再実施(自動的に試験監督者の拘束時間は1時間ほど増える)なのだが,トイレに行ったりするのは自己都合なのでそのまま実施され続けることになっている.ということは何があっても我慢せずにその場でやらかしてしまえばいいんですかね,と同僚Y先生に言ったら,
そりゃアナタ,そういうこと考える余裕がある人は試験もちゃんとできるのよ
と喝破された.そうかもしれん.
のだめ録画は出勤前にちらっと見た.まあまあ.千秋君はよりマンガらしく(つまり玉木宏から遠く),ハリセンはより豊原功補らしく(つまりマンガから遠く)なっていた.一応継続して見る.
ヤスケンはあんまりかっこよくないらしい.がっかり.でも一応今日は見る.
第2回目を見たわけだが,少なくともこの回は
ぜっんぜん面白くなかった
わけのわからない正社員vs派遣社員の対立構造がきっと今後徐々に変わっていくのだろうが,あまりにもプロットが薄っぺらい.何と今日はハケン嫌いの正社員クルクルパーマの洋ちゃんと「スーパーハケン」時給3000円の篠原涼子が「ホチキス対決」とかで書類1000部をどちらが早く綴じるかで眦を決して対決(しかも周囲の全社員は松方部長以下それぞれの応援に回る)していた.
…どんだけ暇な会社やねん
ヤスケンについても8年前の彼の思い出を大事に取っておく方がいいことが分かったので,もう見ない.
9:00 マクドナルド西宮北口店.ブレックファストメニューに投入されたマックグリドル(ソーセージ&エッグ・チーズセット・クーポン利用で350円)を食べてみる.パンケーキからとろーりメイプルシロップが…というよりところどころに注入されているという感じ.私はソーセージの塩気が好きなので,それを甘さで中和されてしまうと,悪くはないが,パンチが効かない味になるようだ.というわけで,リピートはなく,今後はマフィンに回帰するつもり.ついでにPC取り出して講演資料作成&英語勉強会の問題作成.隣の学生は必死にセンターの勉強をしていた.頑張れ,鼻血出すなら現場だ!
10:30 ジュンク堂西宮北口店.H先生お勧めの音楽漫画・さそうあきら「神童」全4巻を購入.その他もいろんな書棚をゆっくり回ってチェック.
11:30 西宮北口郵便局.通帳の切替に印鑑がいらなくなっていた.また,一人で複数口座を持つことができなくなったから統合してくれと言われた.どうしよう.
12:00 ローソン北口町店でミッフィー絵皿を1枚もらってから歯医者へ.奥歯の腫れはまあまあ治った.というわけで歯石取り.数年さぼっていたのでだいぶ堆積していたのをがりがりと取ってもらう.前にやったところが随分乱暴であったことがよく分かった.歯科医師氏としてもお昼ご飯時に人のお口の大掃除とは因果な商売だと思っていたことであろう.「こんなのが取れました!」と誇らしげに見せてくれるので「お疲れさま」と労ってみた.あと1回掃除をしてもらい,おやしらずについては次回に口腔外科を紹介してもらうことにした.
12:30 再びジュンク堂西宮北口店.併設のカフェでさっき買った本を読みながらしばしまったり.「勉強禁止」という貼り紙がべたべたと貼ってあってちょっと食傷する.平日の昼間に外出する機会は滅多にないので,ゆったり流れる時間も悪くないな,と思う.しかし毎日これだと暇で仕方がなさそうだ.
13:45 帰宅.早速紹介してもらえそうな口腔外科をぐぐる.芦屋川の駅のそばだから行くのは便利そうだ.「術後」のことを考慮して手術日を考えねば.当該外科のセンセの名前では「痛くない抜き方」みたいな講演資料が引っかかるが,読んでいると気持ちが悪くなる(笑 その後は「神童」読み.
あまり苦痛なく歯石が取れたのはいいのだが,器具でがりがり突っついたり引っかかれたりした感触がしばしばフラッシュバックして…気持ちわるぅ.
2年ゼミで来年度講読する論文の候補を「しんけん」「しゃしんけん」「じっしゃしんけん」各ほぼ10年分の山の中から選んでもらって終了.長テーブル2つに雑誌をどかどか積み重ねて,20数名の学生の動きを観察していると,いろいろと面白い.ダイナミックソシオメトリー理論とでも言おうか(笑
さて,これで4月まではしばしの間,講義という名の義務に拘束されなくてすむ.特にそれで忙しさが変わるかと言えば,多分朝起きるのが1時間くらい遅くなるだけのことなのだが,精神的な解放感は大きいものだ.
学科教員+実習助手,総勢12名.今年も新たに頑張りましょう!というよりも,今年度よくやりました,やれやれ,といった雰囲気だった.何と5000円で刺身と揚げ物も雑炊も飲み放題もついたクエ鍋コースだった.この際本当のクエかどうかなど気にせず,普通においしくいただいた.私のテーブルで大盛り上がりしたのは「バラバラ殺人の方法」「昔の女性は朝顔で小用を足していた」等々,食事の席にはやや不向きな話題ばかりであった.しかし,楽しかったからそれでよいのである.
HIROコーヒーでモーニングを食べた後,ヨドバシへ.海外で使える無線ルータとかいろいろ買ったのだが,ふと一眼レフデジカメの望遠レンズを買いたくなった.で,ご夫君に,
ヨドバシって望遠レンズ売ってるよね?
と尋ねた.
そりゃヨドバシカメラやからな.
…そういやそうだ.あそこ,そもそもカメラ屋だった.
ヨドバシからの帰りにTSUTAYAに寄っていくつかDVDを借りる.「お笑い」の棚を漁っていたら,なんと忽然と雅楽戦隊ホワイトストーンズを発見.買おうかと思っていたところなのでちょうどいい,と早速借りてみた.やけに札幌市白石区に詳しくなった.よかった(?) ヤスケンのセミヌードも堪能できます.
関西の人は納豆あんまり食べないから分からないでもないけど,普段納豆を常食している人も「これを三食食べれば痩せる!」って思ったんですかねえ…
人間は信じやすい,騙されやすい動物だと思うし,だからこそ日々安穏に生きられている側面もあると思う.そういう存在に,四方八方から強力シャワーのように「情報」が降り注ぐ現状が,こうしたバカげた事件を生んでいるのだろう.それにしたって「番組放映や新商品発売」→「大好評につき品切れ」報道も多分に「仕込み」なことくらい,普通の人は気づいていないのかい?
オーシャンエイプス,昨日の京都1800芝新馬戦で圧勝.たまたまラジオで聴いていたご夫君が「これはすごそう」と言うのでそんなもんかと思っていたら,帰ってみるとちゃんと各所で騒ぎになっていた.ご夫君曰く「若駒Sを勝ったときのディープインパクトの実況も同じようにラジオで聴いていて,同じ感覚を味わった」そうだ.その若駒Sで粘り勝ちしたモチと同じく(だが,多分別の意味で)今年の注目馬.
毎週月曜日は大体何の予定もないので,朝は「今日は休んでしまいたい…」という誘惑に駆られ,その通りにしてしまうと夕方には「休みすぎて気分が悪い…」という当然の帰結に苦しめられる.今日はうまく誘惑に打ち勝ち,普通に大学に来ている.で,今週の予定.
月:何もないので久しぶりに論文を読んでメモを作る
火:お昼歯医者,その後大学で学生とちょい面談
水:午後教授会
木:午後奈良先端裏手で打ち合わせ
金:1限試験監督→採点→成績評価
土:何もない
2月のスケジュールを見ると案外予定が詰まっているので,今のうちに「今しかできない」ことをしておかなければならないとは思うが,実は「やりたいことリスト」があまりない私.
今日も正午から歯医者のため,マクド→ジュンク堂カフェと巡って時間を潰し,文庫本を半分と,査読論文を一本読む.マクドのお勉強コーナーは受験生で埋まっていたが,ジュンク堂カフェはお勉強解放日(なんと月木土日のみお勉強禁止なのである)なのに客は少なかった.ワンドリンクの値段は大して変わらず(ジュンク堂はアイスカフェラテ280円),明るさは圧倒的にあるのに.電源の有無は受験生に関係なさそうだから,どうやら集中のためには仕切りのある閉鎖空間が好まれるようだ.
歯医者では上列の歯石取り.今日もドクターはとっても頑張っていて「ほら,こんなに」と誇らしげに成果を見せてくれた.被保険者本人が2060円も払う,大変高級な治療である.達成感の得られる,しかも儲かる仕事だ.人の口を覗くのは因果な商売だと思ったのは取り消し.2月下旬に口腔外科に行くべく,次回紹介状をもらうことになった.さて,紹介料はいくらだろう.
その後,車で大学に行くが,ノートPCを自宅に置いてきた勢いでiPod nanoすなわち私の知能の外在化媒体まで置いてきてしまった.嗚呼.
学会会員の皆様
投票はお済みですか?
投票結果によって役員の構成が替わるだけでなく、 あなたの論文を審査する編集委員会のメンバーも、 学会賞や若手研究者奨励賞を選考する委員も替 わってきます。あなた自身のためにも、大切な一票 を投じましょう。
選挙管理委員会
事実はその通りなのだが,なんとなく「もうちょっと書き方はないか」という気になる文面だ.とはいえ,もちろん私は「私自身のために」既に一票を投じてある.
しかしこの手の選挙で投票の際にやや躊躇するのは,政治における選挙と違い,立候補者から選ぶのではなく,有権者自らが的確だと思う人を選ばなければならない点だ.というか,最大の問題は,有権者自らが的確だと思う人が,選ばれたいと思っているかどうかがわからないために,どうしても先に「なりたいと思っている人」「なってもかまわないと思ってる人」を確認したくなってしまうところだ.
こばちは既に実践していることを知る.
都庁はあっさり発行してくれたそうなので,暇な時に実践に移すことにした.有効期限内のパスポートの場合は,追加ページに訂正事項として記載されるようだ.兵庫県旅券事務所の参考ページ1と参考ページ2をメモして,念のため「これらの書類を持参すればよいか」という問い合わせメイルを送っておいた.神戸はそこそこ都会だし国際都市(笑 なので大丈夫だと思うが.
→昼過ぎに返信あり.多分大丈夫そうだから書類を揃えて来たまえとのことだった.明日の奈良先端裏手に行く用事が延期になったので,雨でなければ行ってみよう.
→重大なことに気がついた.戸籍抄本が必要なのだが,これは戸籍のある市役所に行かないと取れないらしい.私の戸籍,茨木のままだったと思うが… というか,それだったら大阪府に申請に行かなきゃいけないんじゃん!(笑
→まとめ.茨木市役所で戸籍抄本を取り,その後おもむろに兵庫県旅券事務所に向かう必要があることがわかった.
AASP@コタキナバルのための調査を開始.コタキナバルはマレーシア領だがボルネオ島なので,クアラルンプールを経由すると「行って戻って」の遠回りになるようだ.直行なら5時間ほどの昼間フライトのようで,それならYでも耐えられるかもしれない.しかし直行はあまりなさげなので,どこを経由するかなど,調べなければならない.ホテルは学会特別料金のリストを見る限り,驚くほど(他地域と比べると相対的に)安い.そしてすべてが学会会場からほぼ同様の遠さ(30分くらいかかるようだ)なので,選ぶ基準が1つ減ってよい.シャングリラでもメリディアンでもハイアットリージェンシーでも選び放題,余裕で泊まれそうだ.宿泊代は(絶対的に)安いに越したことがないという信念を持つ人々のためにも,「扇風機付き」タコ部屋20RM(1RMは30円ちょっと)なんてのもある.シンガポールのフォーシーズンズがあり得ないほど安かったことを思い出す.やっぱり東南アジアだなあ.
旅程は7/24出国〜7/29帰国の予定.
3時間ほどかかった教授会の後の学科会議,珍しくやや紛糾して,決めるべきことがなかなか決まらなかった.というわけで20時半に一旦終わって,来週仕切り直し.
2月下旬にとあるライブに行く予定をしていたのだが,どうにもこうにも道義的に外せないスケジュールが割り込んできて,やむなく手放すことにした.最初は昔よく使ったY!オークションに出そうと思ったのだが,何と今は(ってだいぶ以前からだろうが)出品料がかかるらしい.チケットを定価で売りたいが,かといって実質定価割れになるのは嫌な私としては,出品料やら手数料やらいろいろ上乗せするのはなるべく避けたい.というわけで当該ライブ出演者のmixiコミュに入ってみると,チケット譲渡専用トピックがあった.この手のトピックはトラブル発生のリスクが低くないので,同種のコミュでもあるところとないところがあるのだ.ざっと雰囲気を見て「悪くない」と判断したので起きてすぐにメッセージを投稿.するとものの10分弱で複数件のメッセージが.いわゆる瞬殺に近い状態で,譲渡先はほぼ決まったのであった.
ラーメンズって,人気あるんだねえ.
暖かいいいお天気なので,予定通り大学に行くのをやめて市役所等々に出かけることに.タイミングのいいことに,準備をしていたら宅急便が来て,待ち続けていたマウイから発注したカレンダー(現地で撮った写真を使ったもの)が届いたので,ついでにお届けのために実家にも寄ることにした.
市役所→実家→梅田→神戸と車でぐるっと巡るつもりだったのだが,市役所で戸籍抄本を取ろうと列に並んでいるときに気がついた.パスポートを忘れてきた(笑 これでは別名も何も,併記する先がない.というわけで,パスポートセンターには,一旦家に戻っても間に合うくらいの時間が余れば行くことに予定を変更.
実家ではお土産を渡して,お昼ご飯に釜揚げうどんをご馳走になって,「望遠レンズは手ぶれ防止機能がついている方がいい」「ソニーのGPSは感度が悪い.やはりソニー製品というのはろくなも(ry」「狛犬の魅力はなんといってもそのシンボルの立派さである」「他の誰にも言えないんだけどうちは今年xxxx」という話をして,いかに両親がヤフオクで物を売っぱらっているかに感心した.
その後梅田に移動して,エノテカで週末の美味四季会BYO用のワインを買い,ヨドバシで科研のお買い物(内蔵HDD+ケースを4個)をして,ああ,ゆったりした平日ってなんだか時間を無駄遣いしすぎている罪悪感があるなあ,でも1年に数日くらいそういう日があってもいいなあ,と思ったら16時だった.というわけで,パスポートセンターに行く時間は余りませんでしたとさ.終わり.
自宅を出るときにうっかりキーケースをダイニングテーブルに置いたままにしてしまった.直前に「あー,手袋どこだ?」と探していて注意資源が減っていたからだろう.当然研究室にも入れないので守衛室で鍵を借り,また今日に限って歯医者の予約を入れていて18時半には自宅周辺に戻ってしまったので,ご夫君に早く仕事を切り上げてもらってようやく帰宅.今週はかなりの残業続きだったご夫君だが「いやあ,妻が鍵を忘れてしまって,家に入れないらしいんですよ〜」と言って帰ってきたらしい.この際毎日鍵忘れたろか(笑
細かいところを機械で掃除.それほど痛くはなかったが,やはりあの音は不快だ.治療が終わっても音だけ耳の奥に残っていて,ブルブル来る.歯石はまた4ヶ月後くらいに来られたら来てくださいね〜とのこと.その頃になったらハガキがくるそうだ.なるほど.そして歯科医師は最後に口腔外科への紹介状とレントゲンのFDを渡しながら,
大変だと思いますけど,頑張ってくださいね〜
と宣ったのであった…
遅く起きた朝は家から歩いて行ける,多分一番近いイタリアンRadiceにて.行くのは2回目.11:30開店の店に11:40くらいに入ったのだが
,予約席も含めて瞬く間に満席になった.近所から気軽にやってきましたという人たちが私たちも含めて多いようだ.
今日は1000円のランチ(前菜3種盛+パスタ+デザート+コーヒー)で,本日最初の食事だったのでパスタを大盛にして+100円.サーモンと小柱の白ワインソースと,なすとベーコンのトマトソース.お安いだけに「これは私でもできるな」という味にだいぶ近いのは仕方のないところだが,「これは私にもできる!」というわけでもないから,まあお安いんだし,許可.BGMが落ち着いた感じで,店も狭いが明るい雰囲気だ.西宮北口の駅からも,歩いてすぐ.
ランチの後は車で出直して,TSUTAYA(借りたかったプラン9のライブDVDは貸出中だった)→ファミマ(朝ぴあで取ったTEAM NACSのチケットを発券)→西宮東郵便局(売り払ったラーメンズのチケットを発送)→アクタ(お買い物)のご近所一周ツアーをして,帰宅.
久しぶりの「美味いもの四季の会」は,オイスターゆき宅にて開催.参加者は,ゆき,多恵ちゃん,小ぺんぎん,私.彼女の手料理をご馳走になった.北大路駅から歩いてすぐ,繁華街が近いのに静かな環境にある築70年の町家に彼女は娘/齢6ヶ月と一緒に住んでいる.ご馳走は,
牡蠣のオイル漬 大根サラダ(オリーブオイルとセロリのドレッシング) アボガドとえびのわさび漬け和え ごま豆腐 うなぎ蒲焼き・ごぼう・せりの鍋(〆はにゅうめん) おいなりさん・鯖と鮭の押し寿司
だった.どれも繊細かつ京都らしい穏やかな味でとってもおいしく,漆塗りの和な食器も町家の雰囲気によく映えていた.持参したワインもおいしく飲めた.昼間っからおいしい食事とおいしいワインと楽しい会話.いい時間を過ごした.
脂ぎった団塊オヤジ(…ではなくうちの父親より年上らしい.まったく政治家とは化け物のように若い)に何を言っても無駄なわけで,どちらかというと私が気になるのは,天皇家並みに?日本の名家の系譜を維持する責務を負っているはずだと思われる某A氏夫婦の場合,
機械が悪いのか,それとも燃料が悪いのか
である.
アボガドとえび(raw)を小さめに切ったのを(刻むわけではない),わさび漬けとマヨネーズ適量で和える.終わり(笑 酒,すすみます.
しかし最近酒に弱くなってきて,調子よく飲む(といっても量は大していかない)と後でしんどくなることが多くなってきた.まあ,飲まなくても全然生きていけるパーソナリティだからかまわないけど
午前中に試験の採点をしていたら64人分が3時間半もかかり,終わったら昼前になってしまった.
ちょっと時間食ったなぁと反省しながら外出して,軽くベーカリーカフェでランチランチしてから,兵庫県旅券事務所に行ってパスポートの別名併記申請をした.担当のお兄さんは一瞬だけ怪訝な顔をしたが,職業を聞かれた後は問題なく処理が進行した.抜刷やらSID2007のウェブサイトをプリントアウトしたのやらのコピーをとられ,追記ページへの情報追加のための書類を1枚書かされて終了.できあがりは明後日で,手数料は900円だそうだ.取りに行くのが多少面倒だが,木曜日の午前中にでも行くとしよう.
前にリンクしたこのWikiのような煩瑣なことは何にもなかった.事前にこれを読んでいたこともあり,抜刷はちゃんと海外の発行元が書いてあるものを持っていったが,雰囲気的に係のおにいちゃんがそれを確認していた風ではないし,もちろん外務省に確認云々の手続きもいらないようだった.時差がさほどある話ではないので,都道府県により随分扱いが違うということだろうか.
このまま行けば2011年の更新時も再度書類を揃えなければならないようだ.覚えておくように>自分
昨年頼まれて書いた原稿が,事典という性格にしては随分早く形になり,年始早々に刊行となった.著者割引(著者+学会会員だともっと安くなったのだが,幽霊会員なので謙虚になった)で入手.私は「社会心理学」章の「メディア・コミュニケーション」項を執筆している.別の項ではH先生もご登場だ.
で,内容はともかく,結果としては偶然の産物ながら「私らしい」ところが一点あった.それは「1項は2ページ」という制約に芸術的にぴったり合わせているところ.小学生の頃から「***字以内」とか「原稿用紙*枚以内」という字数制限には妙に強かった私.今回は「10行オーバーしてるから何とか詰めろ」との要求に応じて,初稿に赤を入れたらそうなっただけだし,微妙に字数を詰めてくれた結果かもしれないが,とにかく事典のたった1項であったとしても個性(笑 が発揮できたので満足,満足.
しかしグラフが1つしか入っていないこともあって,見た目はちょっと詰まりすぎてる印象.ま,いいや.
金曜日にやらかしたばかりなのにまた.大学に出勤した日で数えると2回連続だ.決して「毎日忘れたろか」を実践したかったわけではない.今日も「前日は違う鞄を持って外出していた」×「ご夫君より早く家を出て,なおかつご夫君もまもなく出勤するため鍵を掛ける必要がなかった」のコンボである.さらに今日は腕時計も指輪もせずに出てしまった.つまり眠くてぼんやりしていたということだろう.がーん.
ご夫君様のご帰宅をお待ち申し上げる間に,査読を1本1/3ほど.1本は学内学会雑誌のもので,多分社会学だと思われる.もう1本は学会誌だが,教育工学.そろそろ後者からは足を洗いたい.
午前中は試験監督(の補助)×2.9:30開始で,監督者は15分前に教務を経由して試験室に行かなければならないのに,のんきに友達にメイルを書いていたらふと気がつくと9:20を過ぎていた.「うわっ」と声を上げて驚いて慌てて駆けていく羽目になった.業務自体は,今日は学生にすごまれることもなく,2限目の人文T先生は終了15分前に「これ,私の科目ですから後は一人で責任持ってやります」と私を解放してくれた.なんていい人!感激!!
後は明後日TOEIC「みたいなやつ」の試験の監督をしたら終わり.ただ,このTOEIC「みたいなやつ」は,監督者向けの実施説明が30分,学生向けの実施説明が30分,試験実施が2時間というなかなかの長丁場.退屈しない工夫を準備しておかなくてはならない.
心理学者には決してできない研究方法にいちいち驚嘆しているうちに,脳みそが茹だってしった.一言で表現すれば「生兵法は怪我の元」だろうか.しかし,M君の助けを借りつつ,なんとか落としどころを見つけてみた,つもり.
文學界2月号所収の小谷野敦の小説.文系大学勤務の30代既婚女性教員,という設定が妙に私に似ていて(もちろん細部は似ていない)ドキドキした(笑 いろんな意味で小谷野敦らしい筆致で,楽しめたといえば楽しめたのだが,一般的読者が面白いと思うかどうかは不明である.
文學界という雑誌,親類筋の文藝春秋は10年ほど毎月読んでいたわけだが,このたび初めて手に取った.というか,手に入れたいと思って書店を3つ巡ったがちっとも見つからず,結局アマゾンで新古品を購入した(まだ現行号なのだが,送料込みでもこちらの方が数十円安くついた)のである.「文藝」の濃ゆい濃ゆい匂いが立ちのぼってくる雑誌であった.
Before...
_ ガガミラノ 時計 メンズ [<a href="http://miumiubuy.institute-supreme.org/">ミュウミュウ バ..]
_ トムス 靴 キッズ [<a href="http://alonissos-rooms.gr/admin/js/tiny_mce/utils..]
_ ugg ブーツ [それをリソくんがとてとてーと小走りで追いかけて捕まえた。 ugg ブーツ http://www.sertom.it/..]