名古屋大学・佐藤研究室の開発したツールだそうだ。日本語テキストをフォームのボックスにペーストして「難易度を推定」すると、難易度が13段階で推定される。推定ルールはこちらだそうだ。
ためしに事典の原稿を推定させてみると13「大学・一般」と出た。この日記のある昨日のエントリを推定させてみると7「中学」と出た。なかなか推定精度はよさそうだ。
6時前に起床.カーテンを開け放つと明るい明るい.夏も近づきましたねえ.
7時前にプールへ.既に泳いでいる人も数名.屋外ジャグジーもゆっくり楽しみつつ,スイミング&ウォーキング.
8時前に朝食.どこで食べたかは内緒(笑
その後は部屋でのんびりして,11時過ぎにチェックアウト.フロントの女性も「お誕生日おめでとうございます」と言ってくれた.JALとANAとアメックス以外の人にも祝ってもらってよかったね(笑 ヒルトンプラザウェストで誕生日プレゼントのネクタイを購入.秋にある従弟の結婚式で着用できるようなものを,ということで明るいピンクの光沢のあるグラデーション柄にした.家に戻ってから検索すると,さまざまなネットショップで定価以上で売られているのにびっくり.直営店のネットショップで定価で売っているものを,なぜ偽物かもしれないというリスクを冒して高値で買う人がいるのか,よく分からない.
そのまま地下の民生でランチ.GW中とはいえビジネスパーソンがたくさん.950円ナリの汁そばセットだが,量はがっつり,デザートまでついて大満足であった.
ヨドバシカメラでプラズマテレビをじぃっと眺めた後,14時過ぎ帰宅.心地よく昼寝(笑
今日からはSHIP原稿すなわちOnProに専念!とエラそうにほざいたのであるが,急ぎの仕事というのは入るもので,朝一はHAL実験のルールにアノテーションをつけたり,続OnProになりそうな企画のプロポーザルに手を入れたり.
そんな時,SHIPの協同作業者の日記に「書くべき原稿は400字×25枚」とあるのを発見.あれ,そんなに少なかったっけ.おかしいなあ,と思って調べたら,当該章はその方と私と札幌M君の協同担当で,40枚を25+10+5に分割していたことが分かった.分かったというか,自分でそう提案していたのを忘れていたのだ.
つまり書くべき原稿は75+10枚だった.字数換算するとやる気をなくしそうなので,やめておく.
昨日は出だしのところを書いた後,何をどう書いたらいいか考え込んでしまい,結局ほとんど実質的には進まなかった.明らかに「まだ後4日あるもん.大丈夫だもん」と思ってる私って,なんて弱い人間なのでせうか.
→18:30進捗状況 昨日気がついた+10枚の部分は書けた.75枚の方はまだ理論編を10枚ちょっと分しか書けていない.理論編+実践編で75枚なので,先に実践編を書いてから残りを理論編に振り向ける方が早いだろうか.理論編はまだ構成が頭の中で定まってないからどこに飛んでいくかわからないが,実践編は書くことが決まっているから楽とは言える.むむむ.
いや,私ではなくご夫君が.
昨日の昼に免許の更新から戻ってきたら左側の顔を押さえて「なんかこっち側が鈍痛」と言うので,さっさと病院行ってこーい,と耳カビ症の時にお世話になった耳鼻科へ送り込んだら,急性中耳炎でしょうとの診断だった.リッツのプールが悪かったかしらん.
nmさんに教えていただいたZAITEN 6月号をジュンク堂に走って買いに行き(笑 早速読む.やばそうな大学リストに目を通すと,ほとんどは「そうでしょうねえ」と既に予測できるところで,数カ所「あれ,ここやばいんだ」という意外なところと「あれ,なんでここが載ってないんだ」という意外なところが.地方が苦しい,という単純な構図ではなく,むしろもう飽和している東京や関西地区で「負け組」がはっきりしつつあるようだ.もう少し大学の財政状況に突っ込んだ裏話でも書いてあればもっと面白かったのだが,そういう位置づけの雑誌ではないということなのかもしれない.あの「と」ベンジャミンが連載をもっているあたり,かなり「素敵」な雑誌ではあるのだが.っていうか,高等教育機関についてそんな裏事情を事細かに書いても,一般読者には受けないか(笑
朝から やのすさん@Atlanta在外中に教えてもらったベルリオーズのレクイエムin YouTubeを聴きながら原稿カキカキ.おなかがすいたのでご夫君と一緒にぶらぶら外に出てデリーキッチンでランチをし,じゃがいもときのこのカレーに満足したあと,アクタでカロリー控えめ(でも量多め)ソフトクリームを食べて帰宅.その後は幻想交響曲に切り替えて,再度原稿カキカキ.
明日はウォーキングに行こうとご夫君が言いだした.そう言われると「じゃあ西国街道が長岡京あたりまで行くから,ついでに淀行って帰ろうか」とか答えてしまう.明日は春天.今日かなり頑張らないといけませんです.
いやはや,このニュース,オープンカー乗りの関西人としては見逃せません.
「あいつら寒いのにあほやな」
「さっき文句たれたやつを出さんかい」
「脳みそ出すぞ」
「わしは助手席で寝ていただけ」
「金属バットでは殴っていない」
まるで新喜劇そのもの.ほんとにやっちゃうと捕まるという見本です.しかしワタクシ的に気になるのは
米国製のオープンカー
が何かということ.もしマスタングのあれなら,私とご夫君がグアムで乗って,
バカ車
と呼んでるヤツです.関西においてバカはアホよりずっとずっと蔑称なので,これが親子に聞こえていたら数時間の監禁では済まず,実際に脳みそ出さされていたかもしれません.ガクブル.
ZAITENの特集記事に言及があったので,連日のジュンク堂通いで立ち読みしてみた.これは役に立たぬ.記事内容はほとんど各大学の要項のさらに要約の域を出ておらず,全大学について算出されている独自指標も,いくつかの大学を比較した限り何のあてにもならない.私が「きっとZAITENに掲載されているに違いない」と確信していたが掲載されていなかった某大学は3つの独自指標についてAABランクであった.出身校がAAAだった一方で,本務校が「関口誠人はどうしてああなってしまったのか「あの人は今」的番組を見るたびいつも理解に苦しむ」だったことを合わせて考えると,尺度としての妥当性が著しく疑われると言えるだろう.
ちなみにその某大学のトップページには,高評価を獲得したことが実に誇らしげに記載されておりました.ぐは.
というのは我ながら相当言い訳くさいが,絶望的に原稿が進んでいないというわけでもないので,今日はウォーキング&競馬観戦に出かけることにした.高槻からバスに乗って前回中断地点まで行き,長岡天神あたりまで歩いて,阪急水無瀬まで戻って直通バスに乗れば,淀まで行ける.
今朝は6時前に起きて実践編を10枚くらい書いた.といっても多くの部分は昔書いたのに陽の目を見ていない原稿からの切り貼りである.ただの論文紹介だけではつまらないので,何か一工夫をと思うがまだ名案がない.歩きながら考えよう.
とりあえず今日の夜も頑張る.つもり.
阪急高槻市駅から小さなバスに乗って前回中断地点(梶原の手前)まで行き,水無瀬〜山崎〜長岡京と,基本的にJR阪急沿いに歩く.どうやら幹線道路の抜け道になっているらしく,歩道のないところも多いのにかなりの交通量で,歩いていて気が抜けなかったのはあまりよろしくない.大山崎あたりでは神社のお祭りをやっていた.水無瀬神宮等いくつか神社に立ち寄ったが,まったくアタリなし.というか,狛犬自体がいないところまであって,がっかり.
残りは10キロ弱.
長岡京駅のそばでご飯を食べてから,一旦JR山崎まで戻り,直通バスで京都競馬場へ.メジロマックイーンのまともな種牡馬生活におけるほぼラストクロップなホクトスルタンが出走していたので応援だ.芦毛の馬体で,白くなり具合が競走馬時代のお父さんそっくり.競馬場内は混雑していたのでレストランに避難してビール飲みつつまったりした後パドックへ.300ミリのレンズで覗くと,関係者の皆さんの顔もよく見える.4頭出しの利一さんのまわりに大魔神佐々木がうろちょろしていた.後は吉田兄弟(津軽三味線を弾く人たちではなく金持ち兄弟)とか,きしろの社長さんとか,蒲郡のチャン・ツィイーとか,内藤大助(表彰式のプレゼンター)とか.レースの方はポンと出てうまく先頭に立ったが,途中ちょっとつつかれて楽逃げにはならず,直線外から差されて惜しくも4着.でも掲示板は立派だ.まだ4歳.まずは自己条件を勝ってから重賞の一つも取ってくれ!
JR島本駅のすぐそばに桜井駅跡がある.一応観光名所だし見てみるかと思ってぶらぶらして「滅私奉公が近衛文麿筆ってどうなん」などとケチを付けていたら,黄色い腕章を巻いたおじさんが
説明しましょうか
と近づいてきた.ボランティアで案内をしている方らしい.せっかくなのでお願いして,唯一太平記に記録があるのみで正史上は忘れられていた楠木親子の忠君エピソードを褒賞すべきと提唱したのは英国公使パークスであるという新たな知識を得ることができた.せっかく説明してくれたのだからと思ってこちらからも2つ質問したのだが,あまり面白い答えはもらえなかった.残念だ.あのおじさんは帰ってからいくらかでも調べてくれるだろうか.
質問1:パークスはどういうきっかけで楠公さんのエピソードを知ったのでしょう?
答1:英国公使で長く日本にいましたからねえ.
質問2:明治初期に天皇の権威を高めるために楠公さんのエピソードは利用されたということですが,北朝系の天皇への忠誠心を高めるために南朝の後醍醐天皇への忠誠エピソードを使うというのは,かまわないんでしょうか?
答2:南朝北朝という区別よりもとにかく天皇への忠誠というのが大事だったんでしょうねえ.
パークスについては「もみあげの立派な日本に友好的だったオッサン」というイメージしかなかったのだが,育ったのはほとんど中国だったという意外な事実を(帰ってから検索して)知った.
途中何度か休憩したりご飯作ったり食べたりしつつも基本的にはべったり22時前まで頑張って,現在の進捗状況.
文字:14000字くらい(35枚)
図:7つ(1つ平均400字相当くらいとして7枚)
表:1つ(同・1枚)
まだ43枚ということは,残り30枚ちょっと…ぐはぁ,せいぜい中出来くらいじゃん.でももう今日はやめにして,明日も頑張るよ.昨日10時間も寝ておいてまだ寝るつもりかって?当然じゃん!
昨日は原稿を書くのを終えてから怠惰な時間(含む,コンビニに行って雑誌を読んでハーゲンダッツのアイスを買って帰るというレジャー)を過ごした後,日付が変わる前ギリギリまで夜更かしして就寝し,6時半に起きた.寒冷前線が通過した後の涼しさが残る,さわやかな快晴の朝だ.
布団を干したりシーツを洗濯したりしながらも,基本的には順調に執筆中.BGM@ニコニコ動画が合唱系になってきた.一緒に歌いながら書く.このあたりがまさしく私的には「佳境」的なムードである.これ以上煮詰まってくると,チャイコ悲愴やベト田園やシベ響を聴いて泣きながら書くようになる(笑
阪神が勝ち,したがって虚が負け,いい感じだ.
理論編:文章44枚弱,図9表2で7枚相当,計50枚ほど.ほぼ書き上げたつもりで,後は節のつながりをもう少しスムーズに出来ればしたいのと,最後のまとめを工夫したいのと.
実践編:一昨日から手つかずだが,図表入れて25枚ならなんとか書けるか.
今日がもう週半ばの水曜日だというのは,どうにもピンと来ない.学生も同様であろう.
新しく学科のメンバーに加わってくださった教員の方々を歓迎する宴会@うおんたな.なにやら素敵においしい店らしい.
昨日の宴会,明石の魚の棚(うおんたな)商店街の真ん中にある「穂の花(ほのか)」というお店へ.杉の木がふんだんに使われていて「和」な雰囲気.宴会は貸し切り状態の地下室で,ということで案内されたが,参加者全員が,
こりゃ,火事になったら逃げ遅れて死ぬな
と感想を漏らすようなところだった.それだけ外に出る経路が複雑だということである.それは裏返せば,火事さえおこらなければ非常に親密度の高い空間であるということだ.
で,料理の方は,あまりよく覚えていない(笑 お酒もマニアックな地酒その他いろいろあったが,よく覚えていない(笑 何故かというと,
爆笑に次ぐ大爆笑
なトークが全員によって展開されたから.教員+実習助手+カウンセリングセンターの職員で合計20名弱だったが,幹事H先生の提案により,
沖縄(八重山?)式
の宴会が導入され,一人ずつ順番に「何か話」をして,終わるたびに乾杯をするということになったのである.教員しかも心理学をやっている人間は,「何か話」となると我も我もと話し出すケースも多い.加えてここは関西.「何か話」となると笑いを取らねば意味がないと思っているケースも多い.というわけで,爆笑しすぎて腹筋がおかしくなるくらいの状況が発現する次第.自分からアサーティブに笑いを取ろうとする人,本人はそのつもりがないのに結果的にナイスボケな人,本人はほとんど何も話していないのに周囲からのツッコミでいじられまくって爆笑な人,いろいろなキャラクターが混在していたのがよかった.結局2周して,私は「私のメンタルヘルスにとっての虚人という存在」と「神社巡りの楽しみ」について語った.Aさんがあまりにいじられまくっていて面白いので,
私もあんなにいじられてみたいわ〜
と言ったら,Hさんに,
そんなん,怖いもん
とすかさず返された.ぎゃふん(笑 しかし「乾杯」と言っても飲みさしのグラスやおちょこを合わせるだけだったからよかった.あれでほんとに毎回「乾」していたら,えらいことになっていただろう.
んー,心理統計の似たような話を週に4回やると,どこでどこまで進んでるのか,どこでどの話をしてどこではしていないのか,段々分からなくなってきたぞ(笑
人間心理学科の朝は早い.今朝も7時前に研究室に到着して,PCを立ち上げ,コーヒーを淹れ,米を研ぐという一連の作業をしていると,隣の赤髪Y先生もご到着.「混雑・渋滞嫌い」で共通する二人は大体この時間にやってくる.
そして二人の共通点はそれだけではない.タイガース偏愛者という点でも共通している.研究室のドア(素通しのガラスがついている)越しに会釈するとそれに応えたY先生,それだけではなく,ドアをノックなさった.ドアを開けると一言.
昨日のあれ,何なん!!??
これが有名な「儀礼的な挨拶および固有名詞抜きでいきなり話してもそれがトラな話題と分かるのが阪神ファン」な法則.比較的涼しくさわやかな朝は「×××殺す!」で明けたのでした.
昨日の午後あたりからすぅっと冷え込んできたが,今朝は長袖じゃないといられない寒さに逆戻り.外出予定があるので,暑いよりはいいけれど,雨は余計だなあ.
気温と言えば今更こんなお遊びをやっている人たちがいることを知った.確かに北見の気温は劇的だ.うまいことを考えつくものだと思う.こういうところがあるから,2chは「捨てたもんじゃない」.
今年のタイトルは「オペレッタ ロータスとピエーレ」
でも全然オペレッタじゃないし,ピエール瀧は客演したけどピエーレなんて出てこない.タイトルに意味がないのはいつものことだ.
今回は梅田芸術劇場の会員先行抽選が当たったので前から3列目ほぼど真ん中のとってもいい席だった.それもあって集中度がいつもより高く見られた感じ.ピエール瀧がポンキッキーズの頃よりものすごく太っていて斉木さんよりメタボだったのは衝撃だったが,最後にその腹までご開帳の熱演だった.一番面白かったのは,WOWOW放送でもDVDでも絶対にカットされるはずの「仮面の告白」だったのは言うまでもない.
門戸厄神の「夢打庵」にランチを食べに行くために,必要以上に遠回りしてウォーキング.武庫川沿い手前まで東に歩いてからぐんぐん北上.ちょっとやりすぎて気が付いたら甲東園だった.そこからまた南下.直線距離を歩けばせいぜい15分のところを1時間以上かけたから,多分5キロは歩いただろう.
寒いくらい涼しかったが歩いたのでぽかぽかと暖かく,二人揃って鴨ざるとおにぎりを食べた.相変わらずおにぎりはしっかり固めなのにふっくら柔らかく,鴨ざるのつゆは鴨エキス満点でそば湯を注ぎ足してすっかり飲み干してしまった.手足の先まで鴨エキスがチャージされた感じ.いつもながらにおいしゅうございました.
5章,実践編を書き足して,一応脱稿.図表も,まだ英語の分を日本語化することはできていないが,適当に配置してみた.ちょっと書きすぎ気味かもしれない.明日電車の中で推敲してから,MLに投げてみる.
社会心理学事典の2本目も,監修者による2度のコメントを経て,午前中に修正して終了.明日丸善に投げる.
心理統計法の授業を黒板でやってると,大体1回の授業で長い黒板×2を2回は書いたり消したりするので,相当な量のチョークの粉を被っている.被っているだけではなく,吸い込んでいる.これって労災じゃね?
事典原稿を出版社に送付し,SHIP原稿は「こんな感じで第1稿よろ」という意味でMLに投げた.SHIPは著者が9名おり,うち編者を兼ねるのが3名である.第1稿の〆切は5月末で,編者が1週間で読み合わせをしてその結果を著者にフィードバックし,第2稿=完成稿の〆切が6月末という驚異のタイトスケジュールである.それもこれも,
社会心理学会の大会に間に合うように!
という一念である.この一念が岩をも通すように,大会では「出版記念」WSまで企画してしまった.これで出てなかったらお笑いである.
いや,お笑いキャラとしては,それでもええねんけどね.笑いが取れればw
というわけで「原稿待ち」フェーズに入ったのでちょっと一息.明日は査読を最低1つは片付けて,あわよくば2つとも片付けて,GD学会のポスタを完成させて,AI学会のプレゼン資料まで作れたら,後は月末まで寝て遊んで暮らそうかしら.うふ.
めちゃくちゃゆっくり寝て,7時前起床.ご夫君に「もっと寝たらええやん.二度寝は気持ちええで」と言われたが,寝ずにパソコンに向かう.
イラレでグルダイのポスターを作っていたら,なぜか急激にPCが重くなり,文字一つ削除するのにも数十秒を要するようになったので,イライラしてやめて,AI学会のプレゼン原稿作成に切り替え.こちらは既にたくさん表を作ってあったのでコピペは楽々.昼頃に完成.
パスタを作って食べて,再度イラレを立ち上げ.しかし,何となく「昼寝」という行為がしたくなり,眠くなったわけでもないのに寝室へ.無理矢理2時間ほどごろごろしてみる.
15時,ごろごろをあきらめてグルダイポスター作成に復帰.PCが重くなったら一度終了すればよいということが分かったので,今度は比較的さくさく進行.17時頃に完成.
後は査読×2で,最低でも1本は仕上げたい.しかし,片方は問題設定やら理論展開やらがややこしい論文(既に3回目の査読だが,読むたびに途中でわけがわからなくなる.ただし,展開が歪んでいるわけではないので,理解することは可能)で,もう片方は2ページほども読み進めると目がやられてしまうくらいのすごい日本語の論文(ガマンして読み続けると死ぬかもしれないぞという内なる声を感じる).どっちを読むのが楽か,究極の選択である.
結局,毒を浴びないよう1メートルくらい目から離して読んで(ちょっと嘘),後者を選んだ.さっさとウェブ審査の必要事項を書いて,終了.阪神も負けたし雨だし意気が上がらないので,前者は明日の暇な時間にやろう.
授業の後に会議があると,日記に書くことがありません(笑
今日は関西でも地上波では中継なし(昨日はこぼれ球専門のTV大阪)だったのでラジオでチェック.0-1で研究室を出てJRに乗った頃,逆転!よっしゃよっしゃと思って阪急電車の中でもチェックしたら…
まーた,久保田が打たれてる!!
あまりに腹が立ったので,携帯を逆方向にべきっと折りたくなるのをぐっとこらえ,しかしむかむかを一刻も早く吐き出したくて,駅からは走って自宅へ.家に着いた途端に!
許されへん!ひどすぎる!!
とご夫君に叫んだ私であった.
2限の非常勤はここまでの確認問題をやったので講義は45分ほど.午後の非常勤はTAのT君に「社会調査の基礎」のレクチャーを担当してもらったので話をしたのは合計しても10分ほど.ということでいつもに比べてぐっと楽な一日だた.
T君の話は非常にスタンダードな構成で聞きやすかった.もちろん内容は私が話したとしてもほぼ似た内容になっただろうが,社会調査な人たちの「実査」について,実際に携わったことのある人から話を聞くのは初めてだったので,興味深かった.
多分昨春も似たようなエントリを書いたが,昨シーズンくらいから,突然豆ご飯に目覚めた.幼い頃はどちらかといえば嫌いだった,いや,はっきりと嫌いだったのに,最近はおいしくてたまらない.たけのこご飯もそれに似た範疇で比較的よく食べるようになったが,それでも豆ご飯ほどの頻度&好きさ加減ではない.
うすいえんどうのさやをむいて,軽く塩してしばらくおいて,米を研いでしばらくざるにあげておいたものを通常の水加減にしてから塩と一緒に豆を入れて,最後に適当に酒を入れる.それだけでめちゃめちゃおいしい.んーたまりません.うすいえんどう一盛りの底値が生協で198円なので,その時は必ず買っておき,さやをむいて豆粒だけを冷凍するようにしている.一盛りすべてを1回分の豆ご飯に入れると若干まめまめしすぎるので,二盛りで3回分くらいだ.もうしばらく安いままでいてくれるといいな.
しかし私の体には食物偏愛バロメータのようなものが巣くっていて,どんなに好きだったものも閾値を超えると途端にダメになる性分である.豆ご飯の閾値がどの辺なのか,超えるまでは分からない(食べていて「あ,もうダメだ」という瞬間が突然やってくる)だけに楽しみだ.
この週末は(も)いいお天気らしい.ウォーキングも兼ねて久しぶりにどこかに写真を撮りに行きたいが,適当なところはないだろうか.条件としては,
車で行かなくてもいいところ
(笑 ガソリンが減るのがイヤイヤ病に罹っております.
今朝は近場でそこそこ写真が撮れそうなところということで安直に宝塚ガーデンフィールズへ.阪急電車で宝塚まで行ってちょっと迷いながらも大劇場方面への改札を出ると,まず随分えらそうなおじさんおばさんたちが花の種を配っていた.受け取らないと悪い気がしたので受け取って「何の種?」と見ながら歩いていたら,次は駅前広場で何やら幟を打ち立て,揃いの黄色いTシャツを着て,しかもマイクで街宣している人々が.
大体私は「街頭募金活動」というものが好きではない.もちろん「街頭署名活動」も嫌いで,応じたことは一度もない.中にはうさんくさいものがあることも知っているせいもあるが,とにかくあの手の「呼びかけ」系が苦手である.そんなわけでその時も「何の募金だ?どうせミャンマーサイクロンとか中国大地震とか言って,その実怪しげな…」
と思いっきり不審な目で見ていたら,突然!街宣をしていた小さなおばちゃん(失礼な表現ですがその時に思ったままを書いております)が,私の方に駆け寄ってきた.
!!
と思ったら,それは大学の大先輩で現在O大学におられるKねえちゃんであった.な,なんでここで知り合いが!と思ったら,その募金は「寺内健を応援する市民の会」による街頭活動だったんである.ちょうどリンク先に今写真があるが,まさにこういう人たちで,写真中で横断幕を持っているオッサン,いや男性は,大学の同期で寺内君の出身大学に勤務するH君であった.募金箱を抱え,いつものようにニコニコ手を振るH君.Kねえちゃんにはすがりつかれ,マイクで「ご協力お願いします!」と言われ,果たして私の最適な振る舞いは… 募金する以外にあったら教えてほしい(笑 しっかしKねえちゃん,めちゃくちゃラフな格好でしかも帽子まで被ってた私をよくめざとく見つけたもんだ.
っていうか君ら市民ちゃうやん!(K&Hいずれも豊中在住)と思いつつ,しっかり夏目さんを募金させていただきました.それでガーデンフィールズでは犬の広場に入るのをやめた,なんて言いません.はい.この際ですから,是非寺内君には北京で頑張っていただきたいもんだ.
ちなみに,Kねえちゃん駆け寄り〜募金終了まで,ご夫君は引きつった表情を浮かべて立ちすくんでおりました.わけがわからず,怖かったらしい(笑
ヤフーにこんな記事があったので貼り付けておきます.
といってもこちらのマップに沿って神戸三宮〜京都羅城門までを歩いただけだが,とにかくコース全道を歩き通した.今日は阪急長岡天神からスタートして,向日町から久世橋を渡って京都市へ.最後はR171をひたすら歩くというやや情緒に欠けたものとなったが,仕方があるまい.東寺の五重塔が正面に見える羅城門跡でゴール.羅城門は昔は大変壮麗なつくりだったとのことだが,今や写真の碑しかなく,つまり門のパーツは何一つ現存していないという状況だった.
修学旅行客とおへんろさんで賑わう東寺の外周をぐるっと巡り,JR京都へ.JR京都に来た以上は長五郎餅を買って帰るべし,と思う.京都駅で手に入る京都のお菓子と言えば阿闍梨餅も捨てがたいがやはりこちらだ.しかし毎度どのお土産店で手にはいるのだったかを忘れてしまう(どこでも買えるわけではない).そこで携帯(のヤフー検索)で,
長五郎餅 京都駅
というキーワードの検索をかけると…
「ケータイサイト」としてピックアップされた3件はすべてこの日記
だったorz 京都駅に来ると長五郎餅が買いたくなって毎度どこで売っているかを気にしているのは世界で私だけらしい.またいつか同じ事をするだろうから,タイトルに場所を書いておいた.いいか,分かったか>私
対人心理学Iも心理統計法も,150名程度で教室にいっぱいの受講生がいるが,授業開始直後を除いてはほとんど私語ナシ.もちろん寝てるヤツもいるのだが,概ね熱心に聴こうという姿勢が今のところ維持されている.講義しやすくて快適.よかったよかった.
心研に投稿していた論文の掲載内定通知(つまり採択通知)が来た.投稿したのが2006年末(受け付けられたのは去年のお正月明けだが)だから随分時間がかかってしまった.修正は2回しかしていないのだが,まあいろいろと,ねえ.
しかし何にしてもせっかく取らせていただいたデータが陽の目を見ないのは協力してくださった方々に申し訳なさすぎるので,なんとか(心研は掲載待ちのキューが長そうなのでいつになるか分からないが)公刊できるのは幸いなことだ.よかったよかった.
この夏休みに香川県観音寺市というところの高校にいわゆる「高大連携」の一環で出前講義に行くことになった.もちろん心理学ネタを話すわけだが,割と理系なみなさんを対象にするということで,数学や統計学が「文系の学問」でも役に立つんだよという衣をまとったネタにする必要があるとのことで,その方向で資料を作成.二日がかりで50分×6コマもやるらしいので,心理学実験付きである.このまま行くと,
困ったときのミュラー・リヤー錯視
になるだろう.ミュラー・リヤー(という姓,名はフランツ)が社会学者でもあったことを初めて知った私であった.
観音寺市は八十八箇所の札所が2つあるところだが,他に名物として「寛永通宝の砂絵」があるそうだ.Wさんによると「銭形平次のオープニング画像に使われてる」とのこと.小高い山から眺めるとそりゃあもう素晴らしい…んだそうだ.まあ,好きにしてくれ.
このところ授業のない火曜日は大学に行かずに家で仕事をしている.ちょっと前までは家にいるとだらだらとしてしまって無為な時間を過ごしてしまっていたのだが,最近は大丈夫だ.仕事が順調にいっているのと,こたつの魔力から解放されたからというのと,おそらくこの両者の相乗効果であろう.
銭形資料が作成できたので,残りの時間はSHIP原稿への加筆修正と図表の細かいところをより完成版に近づけるための作業をした.できあがったので,MLフォルダにアップしているファイルを入れ換えておこう.
8時から仕事を始めて18時に終了.お腹が空いてきたので,交流戦を見ながらご飯を作ろう♪
11/29に東京(渋谷を予定)で開催される,情報社会学会・ヤフー株式会社主催の表記ワークショップのCall for Papersが出ました.私は情報社会学会の会員ではありませんが,Program Committeeとして名を連ねさせていただいております.
これまでにYahoo!知恵袋でデータを取った経験のない方でも,国立情報学研究所で研究者に対して無償公開されているデータを入手することにより,新たな分析が可能な環境が整備されています.是非これを機会にわれわれの「知識共有コミュニティ」メンバーとしてご参加くださいますよう,お願いいたします.
詳しくは→こちら
昨年大いにブレーキとなった交流戦シリーズが開幕.今年のユニフォームは軽量化を図ったものだそうで,選手には優しいのだろうが,見た目はちょっとイマイチかもしれん.しかしシモさんは不惑というのになんて安心して見ていられるピッチャーなんでしょう.…だったんだけどねえ,むぅ.
まずは京セラドームでオリックス戦.一応あちらの主催ゲームらしいが阪神の主催ゲームもやる球場だったりもする.さすがに地元チームということで,相手の声援が「ちゃんとコールっぽく聞こえる」レベルでテレビ中継音声に入ってくるのが妙に新鮮である.ヤクルトあたりが甲子園で試合の時は「燕ファン,推定5人?」くらいのお寒い状況だったりするのである.
この台詞は「たむらけんじ」風に読んでください.
今日の中継ゲスト(朝日放送)のようで,やたらとうるさく絡んでくる.物理的に一本調子にうるさい.福本さんの解説が台無しだ.まったく殺意すら感じる邪魔さである.絶対こいつらがM-1王者になったのは間違いだったと思う.あ,7時を過ぎてネット局が拡大するせいだろうか,副音声に追いやられた.それでよし.消えろ.
460 :どうですか解説の名無しさん:2008/05/21(水) 19:03:41.42 ますだおかだもう関西じゃ仕事なくなるな
度数分布表の検定.
授業&実習が15時に終わったので,後は課題を出してやってもらいつつ,私はTAお二人と延々と楽しく無駄話.社会学なお二人なので,学会などの色合いの差がちょこちょことあるのを知るのは面白い.まさしく文化であろうなあ.
某書籍企画でちょっとした悶着が生じている.というか結果的には私も悶着を引き起こした一人なのだが,いろいろと考えさせられることがあった.SHIPはこうならないように心してかからねば.
レミングストリオがある意味「最凶」であることがよく分かった.こいつら敵に回したくねぇぇぇぇぇ.
統計系のレクチャー×3は,かなり疲れるものらしい.先週,今週と続けて,家に帰るのは割合早い(17時くらい)のに,その後メイルのやりとり以外の生産的な仕事はまったくする気になれず,22時前には眠くて眠くてぐずぐずっと寝てしまった.
まあ,そういうときは体に素直になるのがよい.
長らく初代nano(4GB)を使っていたのだが,ふと確かめるとほとんどギリギリいっぱいまでデータが入っていたので,昨年度末に買い置いてあった現行nano(8GB)に入れ換え.オフる時に要する時間が少し長くなっているのが気に入らないが,そのうち慣れるか.
例によって音楽はひとっつも入っておりません.
と,某解体業でハマの大魔神と仲のよい朝青龍のタニマチな某氏は口走って美浦の某厩舎から全持ち馬を引き揚げたそうです.その当該「ジョッキー」と私は同じ姓(しかも平成の武豊並みの天才ぶりを発揮しているらしい)なので,行く末が少々気にかかります.
ということとはまったく関係なく,吹田の吉志部神社の本殿が全焼したそうで,気にかかります.
本殿はどうでもええ.狛犬はどうなんや!
ちなみにここのはかなり立派なのがついています.
_ buy nfl jerseys cheap [technology and engineering <a href="http://www.malpensafie..]
_ wholesale nfl jerseys china and japan [symbol of appearances; jacket <a href="http://www.routhstu..]
_ Cheap Patriots NFL Jerseys Xxxl Quality Assurance [Swarovski Vice President <a href="http://loveyrpet.com/nhl..]
3限の3年ゼミを終えてすぐに研究室を出て,阪大豊中に移動.阪大吹田なら第二神明→阪神高速神戸線→名神というのがシンプルなのだが,豊中だとそうはいかない.名神吹田から延々戻るのは面倒なので,阪神高速北神戸線前開→中国道で池田までというルートをとった.空いていたけど,案外距離はあったような気がした.しかしそれでもほぼ50分弱で到着したので,まあまあ早かったんだろう.
打ち合わせは2つ.いずれも「講演」に属するものだが,かたや東海地方の某ガリバー系企業の技術者(セレクションされた30代前半くらいの幹部候補生らしい)で,かたや高校生,と随分社会的属性は異なる.数式への親しみはそれなりにあるが,とはいえ,心理学にはまったくなじみがないという意味では,似たようなものだ.
あ,そうか.某ガリバー系でも実際にそこでデータを取ってもいいんだ.いいこと思いついたかも.例えば,として見せられた以前の関連シンポジウムの予稿集で,ほぼ今学部の心理統計法の授業でやっているような資料を見せられて「これは敷居が高いです」と言われたので,ちょっと不安なのだ.つまり,何が「敷居が高い」のかが,うまく同定できない可能性があるからだ.間違っても「数式を見たら気が遠くなる」わけじゃないから,きっと「心を測る」ということに対する当惑だろうと推測しているのだが.
しかしこれでは立派に心理統計の方法論の専門家然としているではないか.我ながら理想自己と適合してなくて気持ち悪い.私は,「心理統計大好き」な人々のうち多くの方々が近寄りがたく苦手なのだ.
その後夕食を取り,もう一人やってきたH君の研究関連の相談につきあって,サンプルサイズの決め方の話.結構すっきり懸案は解決したのでよかったよかった.
AyaMさんとKoh君ご夫妻に生まれたお子さんのお祝いを買いにこばちと阪急百貨店へ.相変わらず工事中の店内は狭い.しかも赤ちゃん関係の売り場はベビーカーを押す,身動きの取りにくい人々がたくさんいて難儀であった.
しかしあれこれと丁寧に見て回った挙げ句,積み木+車型の積み木箱を購入.知育玩具というリクエストをいただいていたのだが,1歳にもならぬ赤子の知育とは何か,というのを推定するのはなかなか難しく面白い課題であった.
本日万博迎賓館にてめでたく挙式した研究室の後輩おっつ君の二次会でアクティのアジアンレストランへ.まあ,二次会っちゅーかなんちゅーか,単なる同窓会という話もあるな.高砂席から遠いことをいいことに,いつものメンツで楽しくおしゃべり.
しかしあの司会者の真面目っぷりにはちょっと引いちゃったなあ….まさか「新郎新婦クイズ!」でややふざけた回答を連発した(といっても1-3の選択肢でBと答えるなんていう,かわいいもんですよ)ら「次は真面目にお願いします」と指導に来られるとは思わなかった.というかつまり,こちらがドン引きされていた,という構図だったのである.
しかし,おっつ君によると(これは気遣いである可能性大であるが)司会者さんは我々の蛮行を「喜んでいた」そうだ.行動から感情を推定するのは難しいってことかしら.
劇的逆転勝利でまずはめでたし.
出歩いていて途中経過をまったく気にしていなかった(どうせ負けると悲観していた)のだが,二次会中にゆうじさんが携帯速報を知らせてくれて,勝ったこと,そして当然経過もチェックして「赤星逆転,新井ダメ押し」であることまでは知ることができていた.
で,帰宅してご夫君に,
「今日は勝ったねえ」
と言うと,
「今日は,とにかく赤星の日!」
と言う.確かに勝ち越したのは赤星の功績だけど,とにかくって何?と思うが,
「とにかく2chとか見たらわかるから!」
とおっしゃる.そしてヒロインの動画を見せて(聞かせて)くれた.それですぐわかった.確かに「とにかく赤星」の日だ.あんな含蓄の深い発言だと,リアルタイムで聞かされた人々が祭になるのは当たり前.普段の明るく穏やかで優しい赤星があんなにキレイな巻き舌を使って「この野郎」って言えるなんて,さすが関西の子.2chでは「まるでヤクザ」と話題になっていたが,そう言うほどの迫力はない.せいぜいVシネの竹内力レベルだろう.
地上波の中継がなく,Y!動画でしか放送がなかったせいだろうが,スポーツ新聞は今のところ内容を歪めてでも穏便に済ませようとしているようだ.例えばサンスポには,
「(マイクは)入ってないんや!!」
と発言したとあるが,正確には,
「入ってねぇんだよこの野郎!」
である.
外壁を見学するだけのために,雑木林がチャームポイントの同志社山手のUR住宅地に行ってきた.雑木林というか竹林に囲まれていて,それ自体は別に嫌でもなかったけど,住宅地のすぐそばにものすごいインプレッシブな墓地があったのがちょっと私の気を引いた.で,目的の外壁は,カタログとここまで違っていいのかと呆れるくらいのものだった.決して悪いというわけじゃないが,カタログだけ見て選んだ人はひっくり返ると思われる.
同志社山手までのルートは,名神西宮〜大山崎JCTで京滋バイパス経由第二京阪というもの.第二京阪というのを初めて通ったが,3車線の非常に走りやすい,普段誰がどれくらい走ってんねん,と突っ込みたくなるような道路だった.自宅から1時間で着いたけど,片道1900円もかかった.
忘れた頃にやってきた.しかし今入っている私学共済の分に間違いがないということしかわからない.国立学校共済からも別途来るのだろうか…(追記:結婚前と結婚後のH9に届いた書類の基礎年金番号と今回のものがすべて同じだったので,少なくとも国立学校共済と私学共済は連動しているらしい.あとは国民年金時代だが,これはまだ未確認)
しかしこれって,何十万のブログで既に言及されてると思うが,自分の支払い状況が正しいかどうかを理解しろというにはそもそも無理がある文書じゃなかろうか.特にお年寄りには気の毒だ.
私はどうせ老いても年金などもらえないとあきらめているから,かなりどうでもいい.
さすがにパ首位だけあって重厚な攻守のチームであった.今日は少々もたついたが,それに連勝できたのは今年本当に(今のところは)「強い」証拠だろう.
しかしスコアボードに並ぶ名前が
GG佐藤
銀仁朗
ボカチカ
…変だ.
今朝研究室に出てきてPCの電源を入れると,常ならぬピーピー音が.画面を見ると,
Keyboard Error
とある.キーボードを抜くと音はやむ.しかしそれではそもそもログオンできないので使い物にならないため,キーボードをじっくり眺めてみた.すると,
ESCキーの周囲に乾いたごはん粒が1つぶ挟まって「押しっぱなし」状態になっている
ことが判明.多分昨日の朝ごはんだろう.そのごはん粒を取り出すと,めでたくエラーは解消した.トイレより汚いキーボードというのが最近話題だが,まさしくこれもそうに違いないと思わせるような出来事であった.でも,私は大まかな性格なので,たとえ「トイレより汚い」と言われても,全然気にならないんだなあ,これが.
今日は明日の教授会に提出しなければならない資料の到着待ちで,大学に来た.火曜日に出勤するのは久しぶりだ.あら珍しい,という顔の赤髪Y先生に,ヨーグルトの種をいただいた.得した.
対人心理学I(対人葛藤)のスライド作成→終了
テレビ電話実験の内容分析→終了
社心大会用山びこ研究の分析→まだ構想段階.帰宅しつつ考えることに.
というわけで資料も到着して出したし特に大学にいる必要もないので,帰宅することにした.
帰宅してリビングでくつろぎつつメイルチェックしていると,突然玄関ドアの鍵ががちゃがちゃと開けられた.大びっくり.実はご夫君は(私の講義のない日に合わせて)休暇を取っていたらしく,単に私が帰宅したときは外出していた,ということだったようだ.そう言われてみると台所も片付いているし掃除もしてある.言われれば気がつくが,言われるまで気がつかなかった.
私が激しく悩んでいるので,ご夫君は少々辟易気味のようである.しかし私とて悩みたくて悩んでいるわけではなく,その原因のかなりの部分は,ただでさえ曖昧な区別なのに,
カタログの色合いと雰囲気
現場で見た色合いと雰囲気
カメラで撮影した色合いと雰囲気
が,それぞれかなり違うことによるものなのだ.つまり現場に立って「これにする!」と決めないとダメだということだ.全部の外壁の家がずらっと並んでいてくれたら都合がいいのに….
ま,決めたら決めたで別に後悔しないと思うからいいんだけど.
今年も社会心理学実習で「ケータイアドレスで性格が分かるか」というテーマでデータを収集している.性格を測定する尺度には「安易に」和田のBig-Fiveを使っているのだが,こいつはやっぱりすごい.驚異の因子構造安定性だ.30項目がほとんど何の狂いもなくML-PromaxなEFAで見事にBig-Fiveの各因子を形成するさまは,ほとんど清々しさまで感じさせてくれるといえよう.
でもこれが「美しい!」と自己陶酔に浸っても,学生には伝わらないので,気をつけよう.1.96という数字のキリのよさや,交互作用の得られた喜びよりは,若干伝えやすい気もするが.
最近の日経新聞で紹介された記事をAさんが教えてくれた.
100年前に単身でコロンビア大学に留学し,ソーンダイクを指導教員として博士号を取得したという女性(残念ながら夭折)の記録映画だそうだ.関西では6/7に京都で上映会があるようだが,予定があって行かれない.早速,学科で自主上映会をする方向で動こうと検討中である.
もう正雀はいいや(笑
人科はそろそろ加速がついてきた.なんてったって7月半ばの実習終了時にはSEMまでやるという鬼カリキュラムである.来週は分散分析,再来週因子分析,その後,クラスター,ふつうの回帰,ロジスティック回帰,SEM.やってやれないことはない,と言うべきなのか,ムチャクチャ,と言うべきなのか.
リフォーム中で隣の家に仮住まいしている母親(父親は同窓会で熱海に行っていた)を訪ねて帰りは実家へ.ご夫君が仕事で遅くなることが昨日分かったので,ついでに夕食もご馳走になった.
日常の行動がほとんど固定化されているせいか,イレギュラーな行動を挟むと他のところで甚だしく注意欠陥になるらしい.朝,鞄の中身を詰め替えている(非常勤と普段では鞄そのものを分けている)時にしくじって,定期入れとめがねを忘れた.前者はともかく,後者はなかなかつらい.私の視力は,目からディスプレイまでの距離が30センチでは,自分で入力している字がきちんと読めないくらいなのである.ゼミが終わったらさっさと帰らなくては.
この人は言うに事欠いて….
まあ前後の文脈が分からないし,センチュリーが大阪府におんぶにだっこな状況がちょっとひどいということも事実だと思うが,結局民度が低いだけの人だったのか.もしそうなら大変残念なことだ.もちろん彼がクラシックを好んでいるかどうかを問題にしている(おそらく好きでないだろうから民度が低いと判断した)というわけではないので念のため.
つまりワッハ上方は存続するということなんですかね(笑
なんかガソリンスタンドが行列してるなあ,と思ったら明日から値上げか.ということで我々も追従した.そろそろ公共交通機関の運賃あたりに跳ね返ってきそうだな.ほんと,やな感じ.
千里のパナホーム本社にある展示場で,外観に関するいろいろを決定.既に言及したように,外壁タイルをどのような形のどのような色合いにするか,私にしては珍しいくらいにさんざ迷っていたのだが,今朝芦屋や夙川のパナホームを再度見て回った挙げ句,最終的に細割ボーダーのローズグレー(夙川のエルパナホームと同じ)に決めた.一旦決めたとなると,もう迷わないのが私のいいところだ(笑 外壁が決まると屋根が決まり,雨樋が決まり,玄関ドアが決まり,と進んでいく.ごたごたとデコラティブな家にしたいわけではないので,至極あっさり.
むしろこれからの問題は内装だろう.さて,どうするか.1Fリビングについては,マウイで泊まったコンドミニアムの部屋のように,床をバンブーにして,ドアなどは比較的濃い色にしようということだけは決めているのだが.他はまだまだ白紙に近い.
Before...
_ エアジョーダン13 [「謝らなくていいから。……いやなときはいやだって、ちゃんと言え」 エアジョーダン13 http://airjorda..]
_ エアジョーダン1 [もし回避出来なければ即ゲームオーバーという鬼畜イベントとして。 エアジョーダン1 http://airjordan...]
_ エアジョーダン11 [ようやくたどり着いた。息を整えつつ、チャイムを鳴らす。 エアジョーダン11 http://www.readyfori..]