とりあえず2本目がないと怖いよね,ということでアイメトを修理に出す前に近所の激安メガネ屋へ.レンズ込みなのにアイメトの約10分の1の値段でできてしまった.せっかくなので雰囲気を変えて,黒縁のちょっと今風(笑)のやつ.この価格なら,
メガネも着替える時代ですby江原真二郎
というセリフも理解できるというものだ.
セミ女からもらったさつまいも,レンジでチンしてみた.150ワットで2分→2分休ませるを5回繰り返したら,ほっこりやわらかくふかせました.美味なり.
甲山・非常勤先共に大学祭期間中のため,終日在宅.プロジェクト実習とデータ解析法IIの分析課題準備に終日を費やした.
昼過ぎに何度か突風.その後気温が急激に下がったようだ.ずっと書斎に籠もっていたので気がつかなかったが,夕食を作ろうと階下に降りたらLDKは随分冷え切った感じになっていた.11月に入り,そろそろ暖房の登場だろうか.太陽光発電にも期待できない季節になっちゃったなあ.
朝からひえひえ.ウォーキングに出かけたいが足が家の外に出ない.家の中も,特にリビングはひえひえなので,書斎に引きこもって作業.
しかしランチくらいはどこかに食べに行こう,とはびーが食べログをあれこれ検索して,千里丘方面で評価の高かった樫切山のItalian Dining Patriaを試してみることに.このあたりは普段の行動範囲からは外れているが車でものの10分なのだ.念のためにと予約をしていったが開店の11:30の時点では誰もおらず.予約しなくてもよかったんじゃ?と思ったが,数分のうちに続々とお客さんが来て,テーブルにも「予約席」の札が立って,やっぱり電話を入れておいてよかった,という結論だった.箱は結構大きい(いわゆる住宅街のイタリアンにありがちなサイズの2倍くらいある)のに駐車場は4台分しかないので,少し後の予約の人たちは停められる場所がなくてさまよっていた.やっぱりどこでも「人より半歩早く」行動するのが鉄則だと痛感.
料理の方は,はびーがカネロニ,私がパスタ(豚ミンチとキャベツのトマトソース)のランチ.1800円と1600円.前菜3種+パン+デザート3種盛+ドリンクがつく.カネロニとパスタは,至ってごく普通の「お店」レベル.デザートのタルトはみっしり詰まった感じでおいしかった.今度はディナーも試してみるか.
ついでに帰りは岸部のPatisserie quai montebelloに寄って隣家へのお土産のマカロンと自宅用にダックワーズを購入.隣のブーランジェリーと共に混雑していた.子供連れはもっそい勢いで生ケーキを購入しまくっている.こちとら,どう見ても濃いぃぃぃぃフランス風のケーキが並んでいるのを見ているだけでめまいがしそうである.
ハワイの伝統料理といえばタロイモを使ったものが有名だ.ハワイアンのかつての主食たるポイは決しておいしいとは言えないが,このパンケーキミックスは,水(気が向けば牛乳でももちろんよい)を加えるだけで,ほんのり甘くてほんのり紫色の,そして素朴な味のもちもち食感なパンケーキが焼けてよいのだ.今日はaloha_ayaちゃんのアイディアを借りてちょっとアレンジ.クレープ風に薄く焼いて,レタスとスライスチーズとツナサラダ(ノンオイルツナ+さらしたまねぎ+塩コショウ)を巻いてラップサラダにしてみた.これもなかなかおいしかった.
ハワイに行けばどこのスーパーでも売っていて,一応日本でもネット通販はあるらしい.コスコにあればうれしいけど,多分ない,と思う.コスコと言えば前回の旅で大層使いでのあったリアルベーコンビッツも置いてほしいんだけど,ドライものしかなかった.
金曜日は授業がないので(今週はけいはんなに出かけて講演をした後に大学に戻らなければならないが),水・木と2日切り抜ければよい週というのはいくらか気が楽だ.木曜の総合科目も明日でとりあえず終わるので,あの野放図な連中(段々表現がとげとげしくなる)とインタラクションを持たなくてよくなるのも随分せいせいする.明日はいかにして彼らの「真の参加」の程度を測定するか,そいつが問題だ.
リーバイスのジーンズの話ではない.レヴィ=ストロースである.
恥ずかしながら,husというきわめて「学際的」(微苦笑)な学部に在籍していたにも関わらず,社会学・人類学・人間学系の科目をほとんど取らなかったた私は,なんとなくたまたま橋爪大三郎『はじめての構造主義』を読むまで彼の存在を知らなかった.しかしそれを読んだ頃,彼は既にほとんど歴史上の人物と化していたので,今回の死去の報に対しては「ご存命だったのか」という驚きが先に立った.なんというか,巨星過ぎちゃって「これをなした人」と一言で説明するのが難しいくらいの人であった…と書くと少々かっこいいが,要するに思想が苦手な私には,ようわからんわ,なのである.しかし20世紀の偉大な思想家って,みんなフランス人なんじゃないか.
9月末から科研の間接経費で来てもらってる事務手伝いのYさん,いわゆる秘書ちゃんに,今週は定例の金曜日ではなく今日来てもらった.某岡田山大学の3年生である彼女は,毎日着実にお願いしている仕事をこなしてくれて,とても頼もしい.今日も4時間ほど,資料の整理やデータ入力,印刷などあれこれやってもらえてとても助かった.今となってはこれらを自分ひとりでやっていた過去が信じられないくらいだ.
しかしそんな有能な秘書ちゃんでも知らないことがある.今日分かったのは,コピー機の用紙自動送り機能(つまり用紙トレイに紙をどさんと置けば自動的に紙送りをしてコピーをしてくれるということ)を知らなかったということだ.そんな彼女に「心理科学基礎統計の中間テストの答案用紙を200枚ほどコピーする」という仕事をお願いしてしまった.出て行ったままなかなか帰ってこない彼女.えっらい時間がかかってんなあ,と思ったら,読み込みをするガラス上に一枚一枚用紙を載せてコピーボタンを押していたとのこと.そ,そりゃ手間かかったやろ… しかし思わず笑ってしまったエピソードだった.
ああ!せいせいした!!
午前中は「けいはんな」まで出かけてワークショップで話題提供+ディスカッション.普段共同研究でお世話になっているOさんの上司で,学会発表などでは連名になったことがあるんだけどお目にかかったことはないという考えてみれば不思議なカテゴリの方々とようやく名刺交換してお話ができた.「知的生産性をはかる」というテーマなので話題は集団創造性の多様性と類似性の相乗効果モデルの話.いまや私の名前を聞いてこの研究を思い出してくれる人は少ない(もちろん,もっとも多いのは私の名前を聞いても何の研究も思い出さない人だろうけど!)と思われるが,実際のところ昔も今も今後も,私の心の中でもっとも重要かつ中心的な研究テーマはこれである.早くまともに次のデータが取りたいなあ,と思い続けて5年くらい経ってしまった.いやはや.
今日は奇跡的にも道に迷わずにけいはんなの中心地帯までたどり着けた.自宅から所要ほぼ1時間.いろんなところで道路が広くなったり付け換わったりと変化がある一方で,NAISTの手前あたりは相も変わらずの雰囲気のトラック街道だ.走っていて気が滅入ってくるのでよくない.
先週の火曜日に引き続いて3年生の心理学実験で実施された5名グループでの自由課題の成果発表会に後半1時間弱だけだが参加.科目担当者の1人として通して参加していた暑がりS君によると,三浦ゼミの3年生は明らかに他のゼミより多く活発に質問していたとのこと.他者の目から見てもそう感じられるくらい,普段のゼミの成果がちゃんと発揮されていたということだ.よかったよかった.
そういえばある班のプレゼンで「1要因実験協力者計画」という表現が出てきたのには驚いた.私の周囲にあと3名教員が座っていたのだが,全員が一様に同じように驚いたので,その驚いている様を見て3年生が驚いていた.研究室に帰って念のためAPAマニュアルを調べてみたが,少なくとも慣習的な利用の範囲ではsubjectという表現をやめる必要はなさそうだった.
3限の「総合G」科目の講義のため,波野辰次郎先生がお越しになった.もちろん私は受講生ではないのだが,特に今回の招聘に関わられた先生にご無理をお願いして,教室に入れていただいた.
昨日は夜遅くまで香川県で小学生のための歌舞伎体験教室の仕事をなさった後,一旦東京に戻られてから甲山に来られるという超ハードスケジュール.しかしとても張りのあるお元気な声で,一谷嫩軍記の陣門の段,須磨浦の段,組討の段について,特に原典である平家物語との異同に注目しながら話してくださった.平家物語の敦盛最期を音読してくださったり,組討の段最終部の直実の台詞「どちらを見てもつぼみの花。都の春より知らぬ身の今魂はあまざかる、鄙に下りてなき跡をとふ人もなき須磨の浦、なみなみならぬ人々の成り果つる身の痛はしや」を語られたりと,大変充実した内容だった.小学生の頃,初めて歌舞伎を見始めて以来のファンの私としては,眼福だし耳福だし,もう至上の喜びであった.嫩軍記の中でも熊谷陣屋はとても有名で何度も見たことがあるが,今日のお話の中心だった段は恥ずかしながら未見なので,早速記憶の冷めないうちに見ておこうと思う.
来年度からも来ていただけるそうなので,今回はお芝居の話だったが,次は演劇人としてのライフヒストリーについても是非お話を伺いたいと思った.そして次回は是非この本(リンク先は文庫だが私が持っているのはハードカバーの初版)にサインをいただきたいものだ(笑
それにしてもこの総合科目,50名程度しかいなかった.なんといううらやましさ.
せっかくの良い陽気なのでかねてからの懸案だったくらしのギャラリー 三彩訪問を果たすために大津は坂本へ.以前阪急百貨店の作陶展で偶然知った加藤淳さんの作品をたくさん置いている,知る限りで近在では唯一のお店である.なかなか行く機会に恵まれなかった(前回近江八幡に行ったときは作品をまとめて仕入れる直前だからと言われて断念していた)のだが,ようやく.京都で湖西線に乗り換えて比叡山坂本へ大体1時間弱で着いた.まったく土地勘なく行ったのだが,JRのほかに京阪や比叡山へのケーブルの駅もあるところだった.
ギャラリーは日吉大社への参道沿いにあり,確かに加藤さんの作品がたくさん置いてあった.ただ在庫は大体1種1点しかなく,複数欲しければオーダーして焼いてもらうという形のようだった.相変わらずこの人のうつわはスタックできないものが多い(笑 普段づかいの器であるからして,是非重ねて置けるようご検討をいただきたい.それでも中程度の大鉢(矛盾した表現)やスープパスタ用にするつもりの片口付きの鉢やら,小鉢やら,オーダーも含めて購入.いくらになったかよくわからないけど,まあびっくりするような値段ではないだろう.送られてくるのが楽しみ.
おなかが空いたのですぐ近くの鶴喜そばで鴨南蛮1370円.これ以上普通という言葉が当てはまる蕎麦があろうか,いや,ない,といった感じの味わいで,もちろん鶴喜の蕎麦は既知なので予想の範囲内だったが,コストパフォーマンスは悪かった.そのまま日吉大社に行って色づきかけの紅葉を楽しみながらぐるっと一周.いやいやいや,楽しんだのはむしろ狛犬だ.ここは大社というだけあって境内には数々の神社があるのだが,それぞれの本殿の回り廊下のところに木造のめっちゃでっかい狛犬が鎮座しているのである.しかーも,そいつらがみんな(つまり阿吽とも),ものすごいのをお持ちなんである.たいていの本殿が重文とか国宝なので接写が難しかったのだけが残念.いやあ,あれは出色です.感動しました.いや,写真は載せられません.無理です.
そして坂本ケーブルカーに乗って延暦寺へ.ほとんど小学生以来だが,全山はバスや車を駆使しないととても回りきれないので,根本中堂あたりをうろうろするのみにとどめ,今度はバスに乗って京都側へ降りた.山中越の途中に忽然とある比叡平の謎の住宅地や,京都市内に入ってからの市バスにはない意外性のあるルートに驚きながら三条京阪まで約1時間.その後またバスを乗り継いで京都駅へ.こないだついったーで知り合いがつぶやいていたので目をつけていた中村藤吉の和カフェで生茶ゼリーをいただき,地下のお惣菜やさんで夕食のおかずを仕入れて帰宅.
わたせせいぞう表紙イラストで,微妙な判型(なんという型なのかちらっと調べた限りでは分からなかった)の東京図書の本,これで何冊目だろう.ともかく先だっての日心ワークショップでその片鱗を示してくださった検定力分析の本が出た.編集者からの「時々ブログを拝見してます」とメモ入りのご挨拶状入りで到来するのも何冊目だろう(笑
検定力分析に関しては,自分ではそれを明記した論文を出していない(=この本やWSの俎上にも載せられない)のに言うのも何だが,重要性は最近叫ばれだしたというレベルのトピックではないのだが,「簡単にできるソフトがない」というだけで普及していなかった.密接に関わるサンプルサイズの問題も,数年前からむらちんさんが一生懸命主張してきてこられたことだ.まあテキストマイニングだって同じようなもので,もっと言えば人間のやることなんてみんな同じようなもので,RもSPSSPASWに乗り入れるようになった現在,そろそろ斯界においても「やらんとまずい」ことになるのであろう.
再来年度以降の心理科学統計III/IVのカリキュラムをそろそろ考えなければならないのだが,検定力分析もごく基本的なところだけでも盛り込むべきかもしれない.そうすれば学生たちもより実験実施に際してどの程度のサンプルを収集すべきか目処がつけやすくなるはずだ…というのはきれいごとで,私がちゃんと検定力分析を勉強できるというのが最大のメリットとして期待されるのであった.
創造性課題(この研究で使われているのは私たちが使っていたのと同じUUT)を実施する前に30秒間目を左右に動かす運動(円形刺激が上下に動くのを追従させるらしい)をすると,利き手の決まっている人については創造性が高まる効果が得られた,という研究.@psydirのつぶやきから拾った(正確に言うと@psydirのつぶやきを拾った@gsd9720さんのつぶやきから拾った).両手利きの人はそもそも創造性が高く,目の運動による加算効果はなかったらしい.いわゆる「右脳トレーニング」系の論文であるが,両手利きの人の創造性の高さといい,目の運動トレーニングの効果といい,原典を読むとあまりにもstrikingなのでほんまかいなと思う気持ちが高まる自分を抑え難いのであったが,私たちの研究では実験参加者の利き手を統制できていないので,問題があるのかもしれぬ.
_ Cheap Black Friday Deals Jordan Shoes [http://whereareblackfridaydealsjordanshoes.snack.ws/ Cheap..]
_ Best Online Black Friday Deals Jordan Shoes [http://blackblackfridayjordanshoes.ismypuppy.com/ Best Onl..]
_ Black Black Friday Jordan Shoes [http://jordanshoesonlineblackfriday.likeapro.me/ Black Bla..]
いやはや.それで片付く話かと.
私くらいのレベルでもアシスタントの一人は常駐してほしいと思っているくらいなのに,あれだけ営業が多い「研究者」がねえ.個人事務所を作れば済む話だったのに.本人にやる気がなくとも,出版社なりテレビ局なり,誰かアドバイス&サポートしてくれる人はいなかったのか.したけど本人が「暇なかった」がゆえに結果的に無視したのか.
しかし国税局というところはなかなか寛容なところだということが分かりました.
甲山文学部用語で,春学期と秋学期のいずれもで,必ず1限か5限に持ちコマを配置しなければならないというルールのこと.昼を挟んだ2〜4限(しかも1限と2限の間は30分のチャペルアワーが毎日ある)のいわゆる「ゴールデンタイム」に授業が集中しないための措置である.
日中の慌しさはどうにもならないが,研究科委員会が1時間もかからず終わったので,定時帰宅のはびーからさして遅れず19時半帰宅.雨も通勤時はかなり激しかったが,授業のためにキャンパス内を移動する際はやんでいた.総じてラッキーな日だったといえよう.
半年前に採録された論文の初校が送られてきた.9日発送11日受け取りで16日必着で返送せよとある.もちろん,メイルでというオプションはない.大変なお仕事であることは分かりますけど,半年もあったわけですから,ねえ.
そういえば編集委員長に土曜日会うことを思い出した.手渡しではダメだろうか.きっと「いやあ,私月曜日は大学行かないんですよね〜」とかあっさり言われそうだな.そんな方だ.
話題のこのイベントで,文科省関連の事業が一体どう「仕分け」られてしまうのかに戦々恐々かつ半ばあきらめの心境の昨今である.そもそも「コスト削減」を第一の目標として,しかもビジネスマインドだけでアカデミックのことを考えられると,そりゃムダの嵐だと見られてしまってもしょうがないだろうが,それってある意味学術研究とか大学教育というものの根本的な否定にもつながるとも思う.もちろんわれわれにとってもコストを意識するマインドは大事だが,ある程度のバッファがないと近視眼的な研究(や教育)ばかりを増やしてしまうのではないか.だいたい甲山の理事長もだな(ry
昨日の報道では国立女性教育会館の神田道子理事長と蓮舫議員の論戦が,おそらく「官民の好対照」かつ「女性なのに」的なステレオタイプ的思考によるものだろうが,随分とクローズアップされていた.あの方は非常にかっこよかったと私などは思うわけで,多分私もあんな場では蓮舫に対して一歩も引かないに違いないんだがなあ.
今日が文科省絡みの部会だということで,ライブ映像を視聴しつつ,#shiwake3 を眺めつつ.
とりあえず,それを見ていた多くの方が思ったことだろうが,れんほうという存在(これが現民主党政権をかなり代表していると思うと非常に嫌な感じだが)は一刻も早く何とかした方がよいのではないか.例えば,競争的資金全般に関する結論は,
見送り3,縮減5,要求通り5(若手にも配分すべき,コストは削減すべき)→縮減
いやいやいやいや.最終的に採択される意見がわれわれにどんな影響を及ぼすものであるにせよ,その仕切りはなんだ.投票の結果を無視してまで自分の「思い」を優先するとは開いた口がふさがらない.おめぇの国か,ここは.
また,縮減という語感もやる気を削ぐのでどうかと思う.より少ない金額でできるようちょっと頑張ってみてくれない?というニュアンスが伝わりにくいのだ.
今朝の「おはようコールABC」で日文研の井上章一氏が「事業仕分けの模様を見ていると,ちょっと胸がすく思いがしちゃうんですよね」というようなことをおっしゃっていた.是非今日の議論の方にコメントしてもらいたかった.同じことを言っただろうか!?
各種世論調査も盛んに実施されたようだが,私にとっては「街の声」の方が印象深かった.少なからぬ人が,
「これからも頑張ってください」
とコメントしていたのだ.いや,現行法には触れないからいいんだけど…
甲山では初めての入試業務に当たったので,久しぶりに土曜日に大学に来た.留学生や編入学の入試だから大して人はいないだろうと思ったら,わっさわっさとキャンパス内を闊歩する人々が.しかも皆随分「エエカッコ」している.何のことはない,休日の(特に,この時期の)キャンパスは結婚式場と化しているのであった.中央芝生にも集合写真のための急ごしらえの雛壇が組まれている.天気が案外回復したのでよかったよかった.
ちなみに「在学生」割引はあるらしいが,「卒業生」にはその設定がないらしい.教職員についてはどうだか知らない…
昨日も秘書ちゃん出勤日.社心研の初校がちょうど来ていたので,チェックしてもらった.随分熱心に読んでくれて,なんと著者本人も査読者も編集委員会もまったく気がつかなかった,多分投稿初稿からあった間違いを発見してくれた.書いた本人には「ちゃんと書いたはず」という思い込みがあるから誤りをスルーしがちなのは当たり前(と自己弁護)だが,第三者だからといってそれを発見できるというわけでもないだろう.的確な仕事ぶりに感謝感激だ.
せっかく大枚はたいたのにすぐに落として踏んづけてつるを破損してしまったアイメト,ようやく修理に出した.正直に「自分で落として踏んづけちゃいました」と申告したのだが,あまりに作って間もなかったのに同情してくれたのか,対応した店員さんによれば,
保証期間内なので,無料で修理させていただきます♪
とのこと.
さっき言ったこと,聞かなかったことにしてくださいね.
と答えたら,
もちろん,お客様とわたくしの秘密です♪
と返された.いいひとだ.阪急うめだ本店メガネサロン万歳.
箕面の滝へ.箕面駅から滝道を歩いたのは初めてかもしれない.あまりいい色づきとは言えなかったし,曇りがちで写真を撮るには絶対的に光量が足らなさ過ぎたが,往復6キロ弱歩けたので運動としてはよかった.
単に自分と同じだから目に付くだけなのだろうが,私と同い年のものがまた2つ.
阪急三番街
サザエさん(テレビアニメ)
後者は今日が記念放送で,40年前のを再放送していたのだが,サザエさんが不細工すぎて驚いた.他のキャラはそんなに変わらないのに,彼女だけはどうモーフィングしたら今のキャラクターにたどり着くのか分からないくらいだった.
この数ヶ月,ずぅっと冷蔵庫を買い換えようと考え続けているのだが,現在のものが故障したとか調子が悪いとかというわけではなく,不急のことであるためか,なかなか決められない.拙宅は,食器棚等々の都合で60〜65センチ幅のものしか置くことができないのだが,これは一定以上の仕様をもつ製品としてはぎりぎりのラインである.しかも両者の間でも60センチよりも65センチの方がラインアップが有意に充実し,特にシステムキッチンと色がほぼぴったり同じ「プレミアムウッド」という冷蔵庫には珍しいタイプの三菱製品を候補に入れられる(三菱はもちろん60センチ幅の製品も出しているが,それにはプレミアムウッドがないのだ!)のだが,もしそうするとなれば今じゃがいもやたまねぎ,あるいはパスタなどを保管しているストッカーをのけなければならない.どこか別の場所に,と知恵を絞るが名案がない.じゃあ仕方ないから色が限定されていても60センチか,とあきらめて(本当は「60センチ幅ふぜいの冷蔵庫しか置けない貧乏人にはこんな面白い色のものは売ってやんない」と言われているようでとても悔しい.だが事実)検討しても,その中でも値段にはすごい幅があって,maxだと20万くらいする.またここも残酷で,10万しない冷蔵庫は「え?冷えればいいんでしょ?冷えれば」という雰囲気だし,12万ちょっとのものは「ええと,お値段削るためにこの辺をケチりました」って感じが…,少なくとも,20万のものと比べてしまうと,するのだ.かといってたかが冷蔵庫に20万か?と思うと,たとえそれが「プラズマクラスター」とかなんとか,なんだかよさげなものだったとしても,さすがにためらうものがある(ちなみにシャープ製品なんか絶対買わないと決めている私(なぜなら,もし故障したらシャープ製品なんか血迷って買ってしまった私,というところに原因を帰属してしまうから.ソニー製品も同様)なので,この単語はあくまで例だ).
というわけで,全然決められない.先だってまでは「真ん中野菜室」に固執していてさらに選択肢を狭めていたのだが,最近お弁当成果で冷凍庫をよく使うようになったのでその条件を緩和しても,やっぱり決められない状況は変わらない.
もう,たいがい疲れた.
これまたここ1ヶ月くらい「コート買いたいよ〜」とぶつぶつ言っていたのを,ようやく見に行って,こちらはとっかえひっかえ試着した後に,すぐ買った.膝丈くらいの短めのシングルのトレンチ.色は薄めのブラウン.ミルクコーヒーみたいな色,かな.現在袖をお直し中につき,お披露目はしばらく先に.
HDDに録画したものの何度見ても途中で寝落ちしていたシンシナティ響×ヤルヴィのNHK音楽祭での「新世界」をようやくちゃんと見た.ネットでの評判はイマイチだが,特にテンポに関する極端とも言える解釈に対する好き嫌いは人によりあるだろうけれども,別に悪くはなかったと思う.しかし,消え入るような最後の旋律が消えきるのを待ちきれないフライングブラボーがあったのは大変残念であった.ああいうことをやらかす輩というのは,誰よりも早くブラボーを叫ばないと,コンサートを満喫できないメンタリティなのであろうか.
この日のカップリングは,芸文で聴いたのとは異なっていて,コープランドの「庶民のファンファーレ」などが演奏されている.この曲を聴くと,この映像が重なるので,やたらと感情を掻き立てられるものがある.
明朝9時から標記の検査を受けなければならないので,さっき食べた夕飯以降,絶食状態(明朝起床以降は絶飲食)に突入である.こういうとき,5時前に起きる生活リズムであるということは不利?に働く.空腹&喉が渇いている状態を長く耐えなければならないからだ.だからといって明日はゆっくり起きて9時に間に合うように大学に行けばいいさ,とも思えないのだ.電車が混んでる,車で行くとしても道が混んでるのが嫌すぎるから.
JRの車内吊り広告が目に留まり,しばし呆然と眺め,写真を撮ろうかと思ったが,近くに人が座っていたのであきらめた.既存学部と既存キャンパスでいくら学生が集まらないからといって,あまりに暴挙じゃなかろうか.
今日は胃のX線検査があり,初めてバリウムを飲んだ.最近は技術改良が進んでいるのだろうが,「うぇぇぇ」ということはまったくなく,ぐいぐい飲めるということもないが,特段の苦痛や嫌気は感じなかった.待ち時間に検査技師の台詞を聞いていて(カーテンが閉ざされていて現場は見えない),
随分よく回されるものだなあ
と思っていたのだが,実際にやってみて違うということが分かった.
随分よく回らなければならない
ものだったのだ.遊園地のマシンみたいに機械が回ってくれるわけじゃないのね.それともたまたま機器が古いやつだったから?
とにかく,財前君気分を味わった,しかしドラマよりも随分スピーディにバタバタと進行した,わずか5分程度の経験であった.緩下剤をもらって飲んだので,おそらく大体既に無事出て行かれたものと思う.
会議〜授業×2〜会議.19時前終了.
心理科学基礎統計はおそらく学生にとって一番ヤヤコシイ標準化〜正規分布の話.「あんたら,ここでちゃんと聴かへんかったら心理学をわかるのを1年生であきらめたんと同じやで.こっちは心をこめて話すからあんたらも心をこめて聴きぃ」と(明らかに誇大な恐怖喚起アピールではあるが)言ってから話したら,普段より有意に静寂になった.それくらいのスピリットは持っているらしい.幸い,味噌汁の味見のたとえは好評だったようである.
データ解析法IIはクラスター分析の話.この分析はめちゃめちゃ中身が単純なので理解してもらいやすい.回帰分析も多分まあまあわかりやすい.難物はこないだまでの因子分析だと思う.久しぶりにコメント提出を求めた結果から判断するに,これ以上新しいこと(つまりSEM)をやるのはやめて,ここまでの方法について演習を繰り返した方が身につきやすいような気がしてきた.SEMは基本的ルールが一杯あってややこしい上に,AMOSの単なる使い方のところに多くの時間を割かなければならないのが面倒なのだ.もちろん素材は既に準備してあるから,学びたいという人には自習用に渡すこともできるわけで.
日が落ちてからは教授会.記念すべき(新任挨拶以外での)初発言は,来年度総合科目で非常勤講師に来ていただく予定のARGさんのプロフィール説明であった.常勤の大学教員ではなく,非常勤講師という身分での教歴もないと,資格3とやらの扱いになって,投票が必要なんである.「お前ら否なんかに○つけようもんならタダじゃおかねぇ」という気持ちをこめて,しかし簡潔に話す.もちろん満票でお認めいただいた.
ワインを真面目に楽しみ始めて初の解禁日がすぐそこまで近づいてきた.さすがに平日にしたたかに飲むわけにいかないので,2日待って土曜日に収穫祭宴会を開催予定.さすがにこの季節,ヴェランダでは難しいのでリビングで,ということになろう.今日,ワインに先んじて注文してあったチーズも届いた.ハワイであまりにおいしくて感動したトリュフ入りのブリーである.ああ,早く来い来い土曜夜.
朝7時からずーっと「何か」タスクがあってバタバタしていたのだが,きちんと片付いたことはほんのわずか,というやや効率の悪い日であった.ゼミ単位のプロジェクト実習の資料を用意したり,卒論生の調査(って何を今さらという気もするが)の調整をしたり,棚ざらし気味にしていた論文修正について共同研究者とチャットで相談したり,クラスター分析の演習問題を作ったり,秘書ちゃんに仕事の指示を出したり,ゼミ生の卒論指導をしたり…
どれかは「終えて」帰りたかったのだが,卒論がらみ以外はなんとなく半端なところでタイムアップ.ボジョレーヌーヴォーを受け取る(不在用に宅配ボックスはあるものの,2本が別便で来るから片方入ったらもう片方は持ち帰られてしまうし,クール便で来たりするとそもそもボックスに入れてくれないし)ために,18時前にはそそくさと研究室を後にしたのであった.
今年も前本務校「女性教員の会」のイベントに混ぜていただいて,南座の顔見世を見られることになった.今回は夜の部で,演目はこちらだが,特に楽しみなのはなんと言っても
助六曲輪初花 三浦屋格子先の場
花川戸助六 仁左衛門
三浦屋揚巻 玉三郎
くわんぺら門兵衛 左團次
通人里暁 翫 雀
福山のかつぎ 松 緑
三浦屋白玉 菊之助
朝顔仙平 愛之助
三浦屋傾城八重衣 吉 弥
同 浮橋 宗之助
同 愛染 亀 鶴
遣手おたつ 竹三郎
若衆艶之丞 團 蔵
母満江 東 蔵
髭の意休 我 當
白酒売新兵衛 藤十郎
私がほとんど初めて歌舞伎をテレビで見たのがこの助六で,しかも助六・揚巻・新兵衛の配役は今回と同じである.当時の意休は先代の仁左右衛門であったが今回はその息子だ.お芝居が面白いんだ!と分かったのはこの時の助六と「暗闇の丑松」(早世した先代辰之助が丑松をやった)がきっかけだったので,再び,今度は生で見られるのがとても楽しみ.
2限がオムニバスの入門講義だ!と思ってバタバタ教室に行ったら,誰もいない.しばらく待っても誰も来ない.1年生全員対象の科目なのにさすがにこれはおかしいぞ,と思ってその教室棟の管理人さんの部屋を探し当てて尋ねて見たら,2限じゃなくて3限だった(笑 どこをどうして勘違いしたものか分からないが,そりゃ学生は来ないはずだ.
しかし,逆の勘違いじゃなくてよかった.
ちゃんと3限にオムニバス入門講義をやって,別の建物に移動して2年生対象のゼミ説明会.各教員が2回開催することになっているものの2回目だった.1回目は説明を多くしすぎて,また質問が出ることを期待しすぎて結果的にしまらない感じになってしまったので,今回は資料配布の後,最低限説明したいことだけを説明し,小さな紙を配布して質問を書かせる形式にした.挙手ではなくこういう形式なら,質問力トレーニングをしていない学生からでもそこそこ質問は出る.もちろん,変な質問を誘発させるために記名にはしない.
結果的に「阪神で誰が好きですか」「巨人ファンですがやっていけますか」という質問から,研究テーマや実習内容に関する実質的な質問まで,かなりバリエーションのある内容について,質疑をすることができた.来年度からは常にこのスタイルにしよう.
3連休で今日が一番天気が良さそうだったので,またもや紅葉狩に.先だって何気なく聴いていた朝日放送ラジオで,確かお天気キャスターの清水とおる氏が「一番のお気に入り」と言っていた交野の「府民の森」に出かけてみた.
R168沿いにある何てことはないハイキングコースなのだが,1キロほど歩くと割と本格的な吊橋があった.ただし,ワイヤで頑丈に補強されているのであまり揺れず,生理的興奮喚起条件には使えそうになかった.吊橋を渡っているときは「まあこんなもんか」という風景だったのだが,渡り終えてから展望台までさらに1キロほど歩くと,上の写真のように吊橋+色づいている山+大阪北部〜京都方面に景色が開けて,なかなかいい感じだった.全山真っ赤,というのではないが,こういうマルチカラーの風景もなかなかよい.
これは,hus時代に聞いた人間学(あの学部は哲学およびその関連分野のことをこう称するのだ)概論で,ほとんど唯一耳に残っている単語である.お話されたのは確か山口節郎先生で,今は(なんと!)関大の総情におられる.ああ,もう1つあるとすれば「プロ倫」で,これは厚東洋輔先生のお話で,今は(なんと!)甲山で同じ研究館の同じ階におられる.
千里のヤマダ電機で,冷蔵庫を買った.まさしくそのときの心境がこれであった.考えあぐねた末にはびーの会社のものを買うってあたりがまさしくいい感じにエポケってる.来週土曜日に届くそうだ.
エコポイントはリサイクル分も含めて14000ポイント.多分WAONポイントに化かすと思われる.
またカバン欲しい病が再発しつつある私.今度はA4が入るあんまりマチのない手提げが欲しい.どちらかというとメンズラインのロゴが目立たないやつが好きだから,と思ってこの店に入ったら,店員が失笑レベルで参った.ダミエジェアンのショルダーバッグを眺めていたら,後ろからささっと近づいてきて,
このラインは限定でございまして日本には限られた数しか入ってきておりません.アパレルを置いている店にしかない限定のものでございまして,お色もブルーで,限定色でございます.
と一息におっしゃる.気に入ったものが限定だとちょっとうれしい,というのはなくもないが,限定だから気に入るという因果の方向での思考回路はないので,
いや,限定だからどうということはないですけど.
と返したら,
かしこまりました.
と謎の返答.そして,同じラインでショルダー以外にメッセンジャーバッグとトートバッグがあると言うので,
じゃあトートバッグを見せていただけますか
と尋ねてみたら,
あいにくトートバッグは品切れになっております.
ああ,そうですか(笑 あまりのちぐはぐ振りにあきれ返って本人を目の前に笑ってしまった.まともな客応対ができる店員はヒルトンの店に行かなおりまへんかな.
今日はご両親様と4人でシンフォニーホールへ.チェコフィルをブロムシュテット様が振るのである.曲目は新世界よりとブラ1.冒険度ゼロのスタンダードプログラム.
チェコフィルは初来日から50年だそうで,最近ではドラマ版「のだめ」で千秋が私淑する指揮者を前首席のマカルが演じていたりもした.メンバーは先だってのシンシナティ響とは明らかに違う,東欧系の顔ばかり.プログラムによればスロヴァキア人とロシア人の2人以外は全員チェコ人なのだそうだ.チェロの首席はピクシーそっくりで,コントラバスの首席はコープマンそっくりだった.ビオラの二番手は「イワンのばか〜!」と呼びたくなるような顔だった.ブロムシュテットは御年82歳.燕尾服はだぶだぶなくらい痩せているが,元気そのもの.タタタとオケメンバーの間をすり抜けて指揮台に近づき,ぴょんと乗ってハイ始めますよ,という感じ.基本的にニコニコしてるし,かわいい.
演奏は,素朴で一生懸命.たまに熱が入りすぎるのか,弦(特にヴァイオリン)がばらんばらんになったり,ハーモニーが若干破綻してしまうところがあったけれど,頑張ってますよ,という気持ちは伝わるので悪くはない.全体的にはブロムシュテットが振るのだから当然だけれど,めちゃめちゃ真っ当で誠実.こないだのヤルヴィの自在さとはえらい違いだった.アンコールはハンガリアンダンス1番.これはもうちょっとごうごう弾いてくれても良かった気がした.アンコールが終わり,オケが全員,いやティンパニのお兄さん以外の全員がはけた後に,ブロムシュテットだけが出てきて一般参賀w ブロムシュテット見たさにWikimedia Conferenceをぶっちした私としては,大変満足でありました.
コンサート終了後,近くのホテル阪神で軽く食事をして帰ろうということになり,雨の中を移動してロビーでうろちょろしていたら,やたらと普段着の外国人の姿が目立つ.こんな(ビジネスホテルにちょろっと毛が生えたような)ホテルに珍しい,と思ったらその中の一人がヴァイオリンケースを持っているではないか.つまりその人たちはすべてさっきまで燕尾服でステージに上がっていたチェコフィルの人々だったのである.コンマスもピクシーもコープマンも,みんなジャンパー着てたらその辺のオッサンと変わらない(笑 しかしうれしげに出待ちならぬホテル入り待ちをしてしまったわれわれであった.残念ながらブロムシュテットはこちらにお泊りでないのか,それともホールに残ってサイン会でもしていたのか,姿をお見かけすることはなかった.
世の中の大学には今日が講義日のところも多かったようだが,幸い甲山も非常勤先も勤労に感謝させてくれるようでお休みだった.2日間ばたばた動き回ったので,今日はランチを南茨木のイタリアンまで食べに行った以外はリビングでだらだらと過ごすことを楽しむ一日を過ごした.
夕方には1週間分のお弁当おかずをまめまめしく仕込む.オープンオムレツやおひたし用の小松菜,紅茶煮豚等々.作り始めた当初は朝に火を通すおかずが1つや2つは必ずあったものだが,今では凍っているか冷蔵庫に入ったものを詰めるだけ(食べる頃には自然解凍されている)かレンジでチンするだけになった.
4:50起床.弁当を作る詰める.コーヒーを入れる.詰め切れなかったおかずとご飯を食べるか,パンを焼いて食べる.おはようコールABCを見ながら,顔を洗って化粧して着替える.5:45に家を出る.たまに慌てて鍵を玄関に挿しっぱなしにして出かけてしまい,はびーに怒られる.5:54の普通電車に乗る.6:29西宮に到着.6:37発甲東園行きのバスを待つ.これが寒い.バスに乗る.なぜか暖房が効いていない.引き続き寒い.狭い坂道を行き違う運転手の曲芸を楽しみながら20分ほどで甲山大学前着.今日はフォトジェニックな光景に出逢う.うれしく写真撮影.雨の日以外は必ずウォーキングをしているおじ(い)さん二人連れに会う.元気に挨拶してくださる.もちろん答礼する.7時前に研究館前到着.今日も一番乗り.意味はないけど,ちょっとうれしい.部屋にたどり着くと,暖房を入れて,PCの電源を入れて,今日一日聴くCDを決めてプレイヤーにセットし,再生ボタンをON.プラハで買ってきたチェコフィル@カレル・アンチェルの「新世界より」にしてみた.さあ,一日の始まり,始まり.
今日は,国公立大学の運営交付金や,大学院・学部の先端的支援取組み(GCOEや大学院GP,グローバル30など)関連の事業仕分け.後者はライブで途中まで視聴.中村佳子仕分け人が結構いい味出していたのと,相変わらずれんほうが挑発的態度だったのが印象的だった.
あ,もう1つ印象的なフレーズを忘れていた.文科省の役人が,ほとんど売り言葉に買い言葉だと思うが,就職率が思わしくない,求人票さえまともに来ないような大学がある,ということを説明するときに,そうした大学のことを「弱小大学」と呼称していた.れんほうも突っ込んでいたが,あまりにも身も蓋もない表現だった.
運営交付金は全員一致で見直し.GCOEや大学院GPなど大学院関連の支援取組みについては意見が分かれたものの1/3程度の縮減という結論が出た.後者は現在大学院GP適用中なので,来年度が果たしてどうなるのか,減額はもとより覚悟の上だが,気がかりである.
ところでグローバル30はもう文科省的にはやめる事業じゃなかったのか.ほとんど「くゎんかんどうりつ」横並びの競争意識にしか由来していないと思われる「あっちがやるなら,うちもやるぜ」熱が大学本部で妙にに再燃しないことを祈る.
こちらは論文副査の話.卒論は指導教員+1名,修論は+2名が論文を読んだ上での口頭試問となる.修論口頭試問が公聴会やそれに準じた形式というのは珍しくないが,甲山心理では卒論の試問にも指導教員+副査以外の教員が同席する(ただし教員は2グループに分かれるので半数;途中でシャッフル)とのこと.前任校にいた頃から,
甲山心理の口頭試問は恐ろしい.必ず泣く学生が出る.
という伝説を聞いていたので,どんなものになるのか楽しみだ.いや,別に,泣かせたいと手ぐすね引いてるというわけじゃないっすけど...
割り当てられた論文は指導している2本を含めて20本弱.うち1本の修論は何やら因果推論がらみの難解なものらしい.ああ,お勉強ができてうれしいな〜(本質的にはそう思っているのだが,短期間にたくさん読まざるを得ない中にそれが入っていると思うと,やや平板なアクセントで).
それなりに仕事の区切りがついたので(次の区切りまでやると随分遅くなりそうな気がしたので),16時前に大学を出て梅田でぶらぶら.
まず阪急イングス館でリサガスショップを探索…と思ったが呆気ないほど小さな店構えで,グッズは品揃えが貧弱だし目新しいものもないしで完全に期待外れ.そろそろ賞味期限切れなのかしら…
次はヒートテックを買い足したくてユニクロへ.先だっての週末は随分値下げになっていて大行列だったそうだが,まあ実際ユニクロのものは縫製も肌触りも「悪くない」割に安いので,さらに安くなっていればそりゃバカ売れするのも道理だろう.いつもはヨドバシカメラの上にあるユニクロに行くので,たまには別の店舗も覗いてみるか,と梅田にあと2軒あるはずのそれらを携帯で検索しながら探したのだが,遂に見つけられなかった.相変わらずバカな私である.
あきらめてヨドバシの上に行って,自分用のほかにもいくつかヒートテックを購入.ついでにイヤーマフとタートルネックセーターを購入…したつもりだったが後者は帰ってからサイズを見るとXLだった.なんたること.3000円しないとはいえ心理的には大失敗.バストサイズを見る限りではメンズのMサイズよりやや大きめくらいのようなので,はびーに着てもらってみよう.袖丈あたりが足らなくて,つんつるてんになるかもしれないが…
最後に大阪駅の「いかり」で晩御飯のおかずを購入.今日ははびーが飲み会なのでおさんどんをさぼったのである.いろいろなお惣菜が並んでいるので激しく目移り.しかしそれもまた楽し.
ほとんど毎日,自宅と研究室を単純往復している私だが,たまにはこういうのもいいものだ.
_ Belstaff Online Womens Racing Red TRACKMASTER JACKET In Signature 6oz Waxed Cotton Black Friday [Economics while in the 1800s Belstaff Online Womens Racing..]
_ Cheap Chanel Cambon [Spozianacularsnacular, just FYI On July ten, 2012, numerou..]
_ Grass Grey The North Face Women's Hyvent Jacket Waterproof [Over twenty million individuals with tuberculosis (TB) are..]
今週はフォトジェニックな朝に出逢うことが多かった.今日は車でのんびり来たのでいつもより30分遅くなった.ゆえに太陽も昇りきって随分明るい.後ろの甲山もかなり色づいているのがわかる.あちこち紅葉狩に歩いてはみたものの,この写真には写り込んでいないが,結局職場内の紅葉が一番美しい気がする今日この頃.
金曜日は講義がなく,秘書ちゃんが来てくれるので,気楽である.
とりあえずinviteしてもらったけど,まだ使い方がいまいち分からない.誰か具体的に協同できる人を巻き込まないと面白さが理解できなさそう.
TwitterでSurveyMonkeyというオンライン調査を簡単作成できるサービスを教えてもらった.日本語も通るし,年額$200で制約ゼロのプロアカが取れるのもよい.自前でサーベイプールを作れる場合にかなり使えそうだ. Twitterで上記URLつきのつぶやきを投稿したら,数分後に同種の別のサービスから
@asarin if you like them, you'll LOVE us! We've got a super slick drag and drop interface :) http://fluidsurveys.com
というレスポンスが.リアルタイム横入りバイラルマーケティング,といったところか.
工人舎のデュアルディスプレイB5ノート.工人舎ならではであり,工人舎だから買うべきかどうか迷う.そんな一品.
案外「でかでか」と掲載されていて,正直びっくり.20字以内で要約すると「私とインターネットは同い年である.」という内容.
駅売店で掲載紙を買ってきてくれたはびーの第一声は,
アホみたいやな
であった.含意は,新聞という社会の公器たるものに,ひどく身近な人物の書いた文章が(自分が撮った)写真つきで載っているというのは,なんとも奇妙な気持ちにさせられるものであるよ,ということだったようだ.まあ,スキャンダルや事件が記事にされるよりはよかったでしょ.
執筆依頼をくださった記者さんは,お遍路さんをテーマにした本も書いておられる方で,偶然にも甲山大学のご出身.連絡もスムーズだし,インタビュー取材と違ってこちらの書いた文章を基本的にそのまま載せてもらえる寄稿だったこともあって,とても気持ちよくやりとりさせていただいた.ちなみにタイトルと副題は記者氏によるもの.
Webには掲載されないだろうと思うのだが,こういう場合の著作権の扱いがよくわからない.寄稿なのだから私にあるんだろうとは思う.今のところは,中身が読めない程度の画像ファイルを上げておこう.中身に関心のある方はとりあえずこちらへ.そうか,業績「その他」にも入れておかないと.
新聞記事のプロフィールに「文学部」がついていない.社学の人だと誤解されそうな悪寒…
先週購入した冷蔵庫がやってきた.大きさとしては前のものより若干小さいくらいなのだが,容積はやや増えた.それに電気料金の面ではだいぶ節約できることを期待している.「勝手に氷」システムが導入されているので,たまに「ガシャコン!」と製氷皿がひっくり返る音がしてびっくりするが,それ以外は特にうるさいということもない(価格コムのコメントを見るとそういうクレイムが少なくないのだ)ようでほっとしている.
そんなこんなで昨日も今日もまめまめしくお弁当の仕込み.ものすごい量の大根葉を3種(withわかめ,鮭,ツナ)のふりかけに加工したり,ひじきの煮つけを作ったり,野菜(大根,にんじん,ピーマン,ブロッコリーの茎)のピクルスを作ったり,いろいろ.
な非常勤日.そうだ,新長田の駅前に鉄人28号がいるそうじゃないか,と思い出した.確かに,いた.ただし車窓からだとむっちりとしたお尻側からしか見えないようになっている.おまけに建物の隙間から一瞬とは言わないが数瞬程度覗くだけなので,帰りがけに南側のシートに陣取って写真を撮ることを試みたのだが,見事にシャッターチャンスを逃してしまった.
まあ,リアルタイムでこのキャラクターにノスタルジーを感じる世代でもないし,かわいいわけでもないし,ガンダムさんと違って実物大がそもそもそんなに巨大で圧倒されるというサイズではないので,わざわざ見に行くほどのことはなさそうだ.
街はハロウィンが終わった瞬間に勝手にクリスマス商戦モードになっているが,本来的なクリスマスシーズンは昨日からの待降節に入らないと始まらないものと決まっている.甲山大学でも時計台そばの大きなヒマラヤ杉にイルミネーションがきらめく季節を迎えた.今日が点灯式だったようで,中央芝生周辺が暗くなってからも大勢の学生で賑わっていた.
キリスト教の信仰を持たない日本人が家の外を飾り立てることには辟易している私だが,信仰を持つ人たちが救い主の降誕をお祝いすることに関しては,よいことだと思う.
Before...
_ kate spade replica handbags [Promotional offers are the motivating element in casino wo..]
_ burberry outlet store [Casinos are always best entertainment for the gambling peo..]
_ replica watches uk [The casino is one of the interesting sources for the gambl..]