4月に発電量ワースト記録を樹立してしまった我が家の太陽光発電システム「すがはらさん」だが,先月は一転奮起して,なんとこれまでの最高記録をたたき出した.かれがいくら奮起しても日中(特に午前中〜昼早めにかけて…パネルが置いてあるのは東と南だから)お日様が照っていなければこうはならなかったはず.つまり,5月はおおむね連日いい天気だったのです.寒かったけど.
日中比較的暑かったのに,午後まだそう遅くない時間帯から急に暗くなり,雨,そして雷,そして気温低下.張り切って半袖+サブリナパンツな自分が季節錯誤者みたいな感じになってしまった.雨上がりには研究館の周囲でホトトギスがほとんど叫ばんばかりに啼きまくっていた.ネイチャリングスペシャルって感じだ(謎
なのに,6/2朝の天気予報では「昨日も暑かったですねえ」とこの天候の急変にまったく言及していなかった.どういうことなんだ.
昨日ひどくふがいない負け方をしたのに,朝のスポーツニュースでは,
金本選手がHR!!
などと言って,試合の決着がどうだったかをなかなか言おうとしない.大リーグのイチロー選手の活躍(ただしマリナーズは負けました)ではないのだから.
いや「負けました!」と言ったら最後チャネルを変えられてしまうから,という気持ちも分かる.しかし,そうなのかもしれないが,そもそも彼がどこかのタイミングで出場「しなければならない」現在の状況そのものが歪んでいるというのに,こんなことでは優勝はおろか今後まともな闘いができるのかどうかすら疑わしいではないか.もっと「新井君,君は9回表に何をしていたのかね(コラ新井,チャンスに打てんで何が4番じゃ)」「関本あの野選はどうなのよ(たまに出て傷口広げてどうすんねん)」と糾弾すべきだ.ったく.
387 1980 366 365 358 259
64 65 69 220 259
何しでかしても礼賛でひどい目に遭ったことを70年近く経っても忘れられないからと言って,何しでかしても叩きまくるというのはいかがなものかとは思う...
昨夜は,去年の同会に出た折の感想を以下のように書いていた会が開催された.
甲山大学文学部が学部として持っている「学会」である人文学会の総会で着席のフレンチディナー@学内の会館の宴会場. ちゃんとしたコース料理が出るなんて随分本格的だわ,と思っていたら途中からさらに内容がパワーアップ. なんだか知らないけど結構なセレクションのワインを品揃えしてるらしくて,シャトー・ラトゥールの93年とか 88年とか,どう考えてもボトル1本5桁は余裕でするよねというものがバンバン出てきてびっくり. 明日1限あるし頻繁に飲むのはちょっとねと思う私は車で行ったので飲めなかったのだが, ちょっとこれは残念すぎじゃね?という感じだった.
もちろん今年は電車で行ったし,木曜1限に授業も入れていない,準備万端で臨んだ.同好の士と共に開始15分前に会場に入って「ワインの目の前」テーブルを確保し,ソムリエF氏を捕まえて,いやお話させていただいて「われわれはワインが好きなのです.今日のこの日を去年の今日から楽しみにしているのです.他のワイン愛好家たち(かれらは隣のテーブルに集結していた)だけにいいのを飲ませたら泣きますからね」(いやあなたは暴れるでしょう,と隣から突っ込まれた)と切々と訴えることまでしたのである.その甲斐あって,今年は「この日のために」仕入れられたワインあれこれを,多分すべて味わうことができた.今年のラインアップは多分酒屋で買う分には高くても5桁に届くか届かないかくらいのものが多かったのだが,どれもこれも個性的かつボディがしっかりして満足度が高く,特に2000年のアマローネ(ボトルの写真を撮り忘れたが,おそらくこれ)は気に入った.
話を聞くと,この学会の総会と教員組合の年末の宴会は「かなりすごい」らしく, ほとんど店のカーヴに襲いかからんばかりの勢いで飲み尽くしてしまうのだとか. 大層なウワバミが文学部には多数生息しているようだ….
自分がそのウワバミやがな,という話である.
そう言えば昨日は盛んに「この人を敵に回すと怖い」と言われたのだが,人聞きが悪いので,できれば「この人を味方につけると百人力」と言ってもらえるようにしなければならないと思った.
何となく仕事が所在ない感じだったので,高槻M君から依頼された一般向け心理学概説書のトピックの執筆を始めてみた.執筆依頼文書をなまくらに読んで「見開き2ページで1ページずつの文章と図,1ページ700字を目安」と思って,依頼された5トピックのうち「自己開示」「情動2要因理論とキャノン=バード説」「内的動機づけ,外的動機づけとやる気」(ネーミングは仮題だが「変じゃないの」というクレイムは変じゃ,いや編者であるM君によろしく)をさっくり書いてみた.いやあ,あの字数でまともなことを書くのはつらいわ,とかGoogleTalkで話していたら,
「あのうasarinさん,Twitterでつぶやいていた700字ってこの原稿のことですか」
…実は本文3ページと図1ページで1トピックを構成することになっていたのだった.確かに文書をちゃんと読めばそう書いてあるので,私のミスである.そうか頑張って700字に納めて結構悦に入っていたのを3倍に膨らませ直しか〜,と一瞬がっくりきたのだが,考えてみればたかだか15Tweets分にしか過ぎないのだ,と思い当たった.そう考えてみれば,全然大したことない量に感じられるから面白い.
今日のところは寝かしておいて,また書き足そう.ちなみにあと2トピックは「インターネットの匿名性と「炎上」」と「裁判員制度と意思決定」である.
今さらだがこないだブックオフで105円で入手したので読んでみた.一言で表現すれば,大変よかった.これそのまま社会心理学の講義のサブテキストにしてもいいんじゃないかと思うくらい,非常に描写が心理学的なところに引き込まれて一気に読んだ.帚木蓬生作品と共通する魅力としては,人物についてもそれを取り巻く風景や状況についても描写がディテールまで非常に緻密に丁寧に書き込まれており,それが綿密な取材に基づくものであろうというところ.てっきりこの人は大阪出身なのか,と思ったらまったくそうではなく,その辺りは高村薫や東野圭吾のアドバイスを得ていたらしい.いやはや,読ませる作品であった.
考えてみるとこれは作品に関するコメントというよりも作家についての感想かもしれない.私が何かの小説を読むとき,ストーリーそのものに入れ込むことはまれで,たいてい作家の方に注目して,すごいなー,なんでこんなこと書けるんだろ,どういう生き方してるんだろ,といったことばかり考えていることが多い.宮部みゆきのバイオグラフィーを調べても,特段自身がストーリーの中にある波瀾万丈さを経験しているようには見えない.では想像の産物なのか.それなのになぜこんなにリアルに描けるのか.筆力と言ってしまえば簡単だが,興味深い.
同僚とGoogle Talkで話しているときの話(本来の時系列的経過より簡略化してある).
A メイル来ましたね J 来た A 私の返事見ました? J 見た
というやりとりになったので,「ここは!」と思って,
買うた?
とノリツッコミを入れたら,
「来た」「見た」と来たらふつー「勝った」やろー!
と返されてびっくり.もちろんカエサルの故事を知らないのかと言われたら知ってはいるが,こういう「軽妙なやりとり」の中でそれは絶対出てこない.「買うた!の喜多商店.安い!(びよ〜ん,と飛び上がるポーズ)」というリアクションに決まっているのである.もちろん関西ローカルであることは承知で,そういえば同僚は岡山出身(といっても大学からは関西なのでそのCMは目にしている可能性が高い)なのだが,じゃあ全国的には「来た」「見た」とくれば「勝った」がすぐ出てくるものなのかどうなのか.「買うた」のプライオリティが高すぎる私にはわからない.ともかく,互いに「そう来るか〜!」と共有できない驚きを感じ合ったエピソードであった.
朝暑くなる前に,と6時半過ぎに出かけてご近所ウォーキング.枝切街道の分岐点から茨木街道を西北に向かって進み,西国街道宿河原の椿本陣までというコースをたどった.まだ歩き足らないので郡山団地の奥からゴルフ場横を抜けて茨木弁天に出て戻ろうと思ったのだが,広大でよく似た建物が並ぶ団地の中をぐるぐる回ってもどこから入り込むのかわからなくなってしまった.以前は弁天の方から抜けたのでわかりやすかったのだが,逆もまた真なりとはいかなかったわけである.やむなく宿河原まで引き返してバスに乗って帰宅.
こんな時もiPhone(さすがにiPadを抱えて散歩はどうかと思う)があればすぐに現在地が特定できてロストすることもなかったなあ,と思った.私自身は今ところ購入予定はないが,はびーは次世代モデルを検討中とのこと.
歩いている途中で団地の皆さんがたくさん外に出ていて,周辺の溝掃除や雑草抜きをしているところに出くわした.そうだ今日は拙宅付近も一斉清掃の日だった,と思い出して,さては出遅れちまったかと焦ったのだが,帰宅してみるとまったくその様子はなし.実は開始時間が9時だったようで,ちょうどうちが掃除を始めた頃からわらわらと人が出てき始めたのでほっとした.半年ぶりに家の前の側溝のふた(グレーチング)を上げて大掃除.すっきり.
昼は茨木あるいは北摂で一番と評判の高いのうどん店唐庵に行ってみた.店には開店前に到着したのだが既に10名ほどの列ができており,開店直後に満員.いわゆる「行列ができる人気店」だった.はびーはカレーうどんとおにぎり,私はしじみうどんにわかめをトッピング.コシが強くて食べ応えのある麺だし,量もなかなか多かった.値段はそれなりにするので「さぬき」地元の店と比べるのは酷だと思うが,店は広々とこぎれいで気持ちの良い空間なので,これはこれでありではないだろうか.ただし,並んでまで,というほどではない,かな.
その後はいつものように昼寝→安田記念→阪神戦を見てのんびり.今日の6回裏は野球のお手本と言うべきよい攻撃でした.満足.
先々週に予定されていた分が大雨洪水警報により休講となったので本日補講.ちなみに来週が第3回,その2週後が第4回なので6月に3回も開催されることになる.
前回は,受講者の自己紹介と心理学のイメージを聞きつつ「心理学っていうのは実証的な経験科学なのです」ということをお話ししたのだが,今回は社会心理学とは何かについて,つまりはB=f(p,e)について,Aschの同調行動実験を例に引きながら解説した.実験内容の説明をかなり丁寧にした「つもり」だったのだがやはり不親切なところがあったようで,質疑を受けてみると誤解されていた方が少なからずいらっしゃったことが判明.「バカ丁寧」にすればよいということでもないだろうが,話す相手がどこまで前提となる知識を共有できているかを推し量るのは難しいものだ.しかしそれなりの人数の方々が忌憚なく声を上げて下さったので,その辺が多少は詰められたかなと思う.
来週は自己呈示の話をする予定.
過日,学部の教員組合の分会委員とやらにトップ当選してしまった.当選した上位メンツを見ると私も含めて全員きれいに新任,だから実にわかりやすいイヤガラ…,いや,学部や大学のことをよく知りましょうという配慮的な投票行動が実行されたことがよくわかる.学部から組合本体に出る委員とは違って「たいした仕事はない」らしいのだが,トップ当選の私には大変な特典として,ある特殊任務が課せられた.それは,
組合速報等の配布物を組合員のレターケースにポスティングする
というものである.大学執行部な方々と宣教師は非組で,それ以外にもごくわずかに自由意思で加入していない方もいる(前任校では私はこの部類だった).それらを巧妙に避けてポスティングするのは,さすがにトップ当選の選ばれし組合員にしかさせられない,大変な仕事であると言えるだろう.
ちなみに速報文書は,MLでも一斉配信されている.しかも,先週末に.
昨日b-mobile Wi-Fiが届いたので,早速既有の3GのSIMを挿してiPadと連携して使ってみる.電源を入れるとすぐにつながるので,何の設定もいらない(もちろんそのままだと野良無線LANになってしまうから,そうしないためにパスワードなどを設定することはできる).
昨日はVAIO Xを入れていたカバンにそれよりやや部厚くやや重いパッドさんを放り込んで出勤.いつもの電車のロングシートに座ってまずはお弁当手提げの中のWi-Fiの電源を入れ,パッドさんを取りだしてみる.膝の上に載せて左手で支え,右手でソフトウェアキーボードを打つ.通信自体は至極快適な接続状況だったが,肉体的には結構しんどい.利き手の関係上,作業をしている間に持ち帰るのは難しいので,これを日常的にやっていると早晩腱鞘炎になってしまうような気がした.周囲の人は,気にしないでいようと思えば気にならない.まあ,とても朝早い電車だから周りはみんな寝てるという話も.
スリングないしは画板みたく首からかけるオプションがきっとそのうちどこかから出そうなものだが,やはり重さも大きさも若干「過ぎる」というのが第一印象.今のところは,作業をするならPCで,メイル等を確認する(+ついったする)くらいであればスマートフォンで,という使い分けの方が妥当なようだ.
ひとあたり大学で見せびらかし(特に,私が購入したことを知っている相手には見せるのがある種のマナーかとw),帰りにも電車の中で使ってみた.今度はGoogleアプリでニュースなどを見てみたが,こうなると格段に接続速度の遅さを感じる.昔々のブラウザみたいに「徐々に読み込む」数十秒のタイムラグが発生してしまった.これは微妙に使い物にならないレベル,かも.
今日は会議で遅くなるから,と思って車で家を出たのだが,近所の一方通行をぐるっと巡っている間に故障が発生.結局すぐにカーポートに戻って,改めて電車で出直す羽目に陥った.研究室到着は普段より30分ディレイくらいで済んだし,まだしも出かけた直後に故障に気づいたのは運が良かったと思うことにしよう.哀れプジョー君はシートをかぶせられ,週末にピットインできるまでは「ただの鉄のかたまり」と化すのであった.最近,前より有意にトラブルや不調が多い.ああ,車買い換えたいよう.
そして今日は3限にオムニバス授業の担当が当たっていたのだが,朝一から会議→ゼミとこなした上で慌てて昼ご飯をかき込んで,とバタバタとしている時に授業補助を頼んでいる院生から携帯に着信.大体そういうのはろくな連絡じゃないわけだが,やはり,
寝坊しました…どんなに早く行っても14時半です…
かれは嵐山在住なんである.つまり寝坊即絶望,というわけだ.君が来てくれないと困るんだよ!と言っても仕方がない.準備していたネタをやめようかと思ったが,そういえば,と授業の後半で卒論データを取りに来るゼミ生がいるのを,そしてそのうち1人が大学のごく近くに下宿していることを思い出して,ダメ元で携帯に「今すぐ来てくれない?」とメイル.幸いにも来られる状況だったようで,代わりに駆けつけてくれた.無事ネタも繰り出せて,なかなかいい講義ができた.自画自賛.
4限に通常の授業をし,その後は19時まで教授会,で,ようやく一日が終了.今日は特によく頑張りました.
数週間前に随分興奮して「いいよいいよ!」と書いた調査猿.私があまりにも褒めるので,S君に「asarinさんでもそうやって人や物を絶賛することってあるんですねえ〜」と変なコメントをもらった.どうも普段私は人や物をボロカスに貶すことしかしていないように見えているようだ.しかし言わせてもらえばそれは大変一面的な見方で,要するに何であれ表現が極端なだけなのだ.これは真実だが,私は「世の中の1割大好き,8割どうでもいい,1割大嫌い」な人だし.あと関西人の常で,形容詞や副詞が変だし.
このサービスをその後すっかり熱が冷めて放置したというわけではなく,いろいろとトライアルを続けている.あ,ついでに書くと,ホームベーカリーもちゃんと使っていて,このところ我が家では売り物の食パンを買うことはなくなっている.一度だけ失敗したのは,バナナを混ぜたパンを焼いた時に水分を「バナナなし」と同じ量にしたらものすんごい目詰まりした妙な形のものが焼き上がったことくらいだ.あまりに目が詰まって重たいので,トースターで焼いてもなかなか中まで火が通らなかった.もちろんすぐに水分を減らして再度やってみた.ちゃんとできた.
で,調査猿だが,昨日のPC教室での授業で学生たちからのデータ収集を試みた.セキュアサーバ内に置かれた調査サイト(短縮URLを発行できる)のURLを示して,設定したパスワードを入力させて回答を求める方式である.特段の問題なく,うまくいった.このデータは当該科目(SPSSによるデータ分析実習)の課題用に使う予定である.
私のもくろみどおりの分析をしてもらうためには,世の中の情勢が今報道されているような雲行きで動き,今回の回答者である学生たちから再度データを取れるようになることが必要なのだが,さてどうだろう.
今朝の出勤時,正門あたりでロイヤルファミリーかダービーデーの馬主かと見まごうばかりの服とお帽子をお召しの老婦人とすれ違った.いつもウォーキングをしている軽装のおじさんとなにやら話をしている.ちょっと聞き耳を立てると,
「まぁそうなの.あれは馬の餌にしているの!?なるほどね〜」
とご婦人が大きな声で驚いている.彼女が指さす先は中央芝生付近.ブーンという鈍い機械音が聞こえた.最近半月に一度くらいのペースになっている芝刈りである.つまりは,中央芝生の刈られた芝生は,甲山大学馬術部が飼っている馬の飼料になっているのですよ,という説明をおじさんから受けたものらしい.
それで私にも,こんなに朝早く(7時前)から,おそらく学生だろうと思われる若者たちがまめまめしく芝を刈っているわけが分かり,大変に納得がいった.彼らは芝刈りボランティアでも,徴集された事務職員でもなかったわけである.
パワーウインドウ故障修理のためプジョーディーラーに307CCを預けに行った.査定の結果,代金はギリギリ5桁におさまるという予想以上の高額(--;)。買い換え意欲が強烈に高まったのであった。
昨日とは打って変わって,一方で天気予報通りの雨の一日.車もないし,どこかに出かけるという気になかなかなれない.それでもお昼はちょっと歩いてそばでも食べに行こうかと言っていたのだが,行く前に念のためにと調べてみると当の店が1週間ほど前から休業していることが判明した.まだしも出かけてみてから呆然とするのでなくてよかったが,計画は敢えなく挫折.家で素麺茹でて食べたのだった.
午後はいつものように昼寝.今日は若干長めの3時間.昼寝しない週末はこのところまったくない.ちなみにいくら昼寝をしても,夜寝られないことはまったくない.かといって平日寝不足ということもない.んー,快適.
HBによるパン製造は,食パンとソーセージドッグ.後者はクミンシードを混ぜた生地を作ってみたが,やや水分が足らず,思ったような膨らみが得られなかった.残念.まあ,日々経験である.
自己呈示について.
実験というのが直感的に分かりにくいかなあ,と思ってめちゃくちゃ丁寧に説明していたら,時間が足らなくなった+コメントで「そういうのはあんまり詳しくなくていいから本質的なことをもっと語ってくれ」的なことを言われた.もちろん,そのお気持ちは重々分かるんだけど,それは実証的科学としての心理学を教えることになんないと思うんだ,せめて我々の作法については理解を共有してくれないと,そう大事なことを教えられないんだよ(っていうか,実際そんな人間の真理を鋭く突くような話はできないしさあ)と,意外と相当頭が堅い学者さんキャラである私は独りごちるのであった.
次は,最初にtake-home messagesを明示することにしようと思う.
大学に行かずに三宮に直行して夏物のお洋服を1パワウインド修理代くらい大人買い.今回はスーツはいらないよね,と思って「明るめ色がほしい」「ワンピがほしい」とリクエストを出したのだが,とっかえひっかえ試着していいなと思うものを選んでいるうちに微妙にモノトーンに偏ってしまったような気もする.とはいえ,満足できたのでいいことにする.スーツを買わなかったおかげで,前回と同じくらいの値段で買えた数は多かったのも満足度を高めてくれた.
そういえば「れんほうがこないだ着てたスーツ」(たぶんこれ)もあった.この手のものをほとんど持っていない私は,着るシチュエーションが全然思いつかないので手に取ることはないのだが,入閣の暁には購入を検討することにしよう.
パワウインドが修理されたぷじょ君を引き取った.しかし正直愛情はだいぶ冷めた.もう付き合い始めて5年以上が経ち,そもそも飽きっぽい私だからかなり冷めていたものが,さらに相当なレベルにまで,である.そろそろ別離のことも視野に入れて考えた方が良さそうである.
一応ちゃんと窓は開閉されるようになったようだが,何も操作していない時にびくっと動くような音を立てている.何か見えない影に怯えているのだろうか.
私たち以上の世代にとっては「土井先生」といえば土井勝で,お昼の3分番組での和やかな語り口と笑顔が懐かしく思い出されるが,その息子善晴先生もなかなかよく頑張っている.大泉洋に物真似されるだけではなく,一緒に番組にゲスト出演してしまうくらいのフランクさも持ち合わせているのだが.
そして彼の,いや土井家の料理番組「おかずのクッキング」は,少なくとも関西では,今や毎日の昼間の帯番組ではなく,土曜日の6時台前半という「誰が見んねん」的時間帯に追いやられている.気の毒だ.いや,私は見るんだけれどもね.
先週の土曜日はたまたまはびーもこの時間に起きていて,さらに珍しく二人でリビングのソファに座ってこの番組をぼーっと見ていた.しかし途中から「…これ,めっちゃおいしそうやん!」と覚醒水準が急上昇し,すっかり肉じゃがの口になってしまい,当日のお買い物で牛こまとしらたきを買ってしまった(じゃがいもとタマネギは在庫があった)のだった.今晩作るよ!
【材料4人分】 じゃがいも 500グラム→皮をむき2〜3つに切る 牛肉(切り落とし) 250グラム→食べやすい大きさに切る 玉ねぎ 500グラム→根元を付けたまま6〜8つのくし形に切る しらたき 1玉(200グラム)→下茹でして食べやすい長さに切る 青ネギ(太) 2本→4〜5センチの長さに切る サラダ油 大さじ2 酒 1/2カップ 砂糖 大さじ5 醤油 大さじ5 【作り方】 1)鍋にサラダ油を熱し、50グラムの牛肉を炒める。こうして香ばしい旨味を出す 2)肉の色が変わったら、じゃがいもを入れてさらに炒める。じゃがいもの表面に少し透明感が出てくるまで、しっかりと炒める。 3)2)に玉ねぎ、しらたきを加え、その上に残りの200グラムの牛肉を被せる 4)酒、砂糖を全体に回しかけ、きっちりと蓋をして、中火以下で約10分程蒸し煮にする。 5)4)に醤油を加え、再び蓋をして中火でさらに15分ほど煮る。 6)途中で肉をほぐし、味がいきわたるようにする。 7)じゃがいもに竹串がすっと通る柔らかさになったら、青ネギを加え火を止める
参考情報(要ニコ動ID;2分半以降):
肉じゃが,晩ご飯に作ってみた.青ネギ(太)が手に入らなかったのと,慌てて醤油を酒と砂糖を投入するのと同じタイミングで入れてしまったので,ちゃんとレシピを再現できなかった.じゃがいもがもうちょっとほっくり煮えるやつを使えばよかったなあ,と思った以外は,いい感じにやさしい味のものができた.
いつものと格段に違うか,といわれると,そうでもないけど…それは上記の「再現していない」ことによるのかもしれないので,また次ちゃんとやってみよう.
マスメディアでは「大人の事情」でそう表記されることが多いようだが,これだと「フォ」の方にアクセントを置きたくなる.一方「iPhone」だと「ア」に置きたくなるわけで.ええと,ジョブズ的にはどっちなんだっけ?
さてG4が昨日の17時から予約開始ということで,このたび購入を決意したはびーが,終業後に近所のソフトバンクショップに並びに行った.サイトはつながらないどころかサーバダウンしてしまって,使い物にならなかったそうな.10人ほど行列していて待ち+手続きに1時間ほどかかった,と少々くたびれた顔をしてご帰宅.いつ手に入るのかはまだはっきりしない模様.
Twitter上のつぶやきを何らかの基準で(例えば,ある特定のトピックに関わるつぶやきだけを)抽出してまとめて表示する,いわゆる「まとめサイト」系サービス.昨夜投げかけた質問系つぶやきに対していただいたレスのサマリを作るために,取り急ぎ作ってみた.もちろんこれはまだサマリにはなり得ていないが,話題が輻輳しているTLから必要なものだけを簡単操作で取り出すことができるので,とても便利だった.
私はめがねを3つ持っている.1つはほとんど壊れていてかけられないので,使えるのが2つ.片方はアイメト製,もう片方は近所の「1万円均一」ショップで買ったもの,ゆえに価格は1桁違う.しかしなぜか最近後者ばかりかけている私は,物の価値が分からない人間とも言える.
しかし今朝はうっかりそれらを家に置きっぱなしにして出かけてしまった.物の価値が分からないばかりか,「TPOでめがねを変える」江原真二郎一家のような人間でもない私なので,片方は大学に置いておけばこういう失敗にも対応できるのに,そうしていない.
というわけで明日は2つとも持参して片方を置いて帰ろう,と今のところは固く決意しているのだが,早晩掛けたまま帰ってしまい,元の木阿弥になることが容易に予想されるのであった.
ちなみに,レーシックはしないよ(キリッ
お客様を見送るとき,お客様として見送られるとき,あるいは,出かける人を見送るとき,出かけるのを見送られるとき,一度「さようなら」「行ってらっしゃい」と別れてから,しばらくして一度だけ振り返る.そのときにもう一度「さようなら」「行ってきます」という気持ちを込めて軽く黙礼して,初めて本当の「お見送り(られ)」になる.
というのを,私は小さい頃から母に言われて育ってきた.ゆえに,そうしないと気持ち悪いし,相手がちっとも振り返ってくれなかったり,自分が振り返ったときに既に相手がいないと,かなーりがっかりする.ああ,この人はそういう種類の人なんだぁ,と正直思う.
今日は,総合科目の非常勤講師として来て下さったOさんをお見送りした.きっちり振り返ってくださったので,うれしかった.
同僚S君がバルセロナ出張のついでに(いやどっちがついでだか,というくらい苦労させたようなのだが)TOUSのこの春夏ラインのバッグを買ってきてくれた.かーわーいーいー!そして,やーすーいー!EUROが安くなっているせいでもあるが,日本の半額以下である.もう阪神百貨店では「見るだけ」にしよう…
昨夜の大雨も一段落して,曇り空だが雨は落ちてこない朝.はびーの提案により宇治のあじさいの名所である三室戸寺に出かけた.公共交通機関を使うと1時間ではとても到達できない場所に,名神〜第二京阪〜京滋バイパスを使うとドアツードアで30分で行ける.便利な話だ.
8時半に開くというのでその10分過ぎくらいに到着したが,既に観光バスも含めて多くの人が来場していた.雨上がりに映える花だから,とシャッターチャンスを狙って来た人々である.あじさいはちょうど見頃かあともうちょっとかな?くらい.確かに,朝靄の中,涼しい風に吹かれながらの撮影はとても気持ちが良かった.途中少し晴れ間が出て,日の光に映える花も撮れたし,なぜか水路に落ちて困っている「うりぼう」ともお目にかかれたし,とても満足した.あじさいの後は蓮の花らしい.
たまには日本国民らしいこともしなければ,と今日はワインを飲みながら日本対オランダ戦をちゃんと観戦.料理はローストビーフ(若干焼きすぎ)とHB捏ねピザ,それにたこ焼き.写真の画面はテレビ朝日だが,試合実況はスカパーで視聴した.オシムのコメントがいちいち喩えが面白くて含蓄があるのには参った.大体いつ見ても日本代表は「決めきれない度胸のなさ」ばかりが感じられて好きではないのだが,今日は初めて「あ,ちょっとかっこいいかも」と思った.特に前半は相当にオランダチームとそのサポーターをいらつかせていたと思う.「オランダの調子が悪かっただけ」とか「交代要員が誰も機能しなかった.特にあの10番はなんだ」とか,いろいろ言おうと思えば言えるだろうが,何でも気にくわないところを探して渋面作るのはたいていの日本人とセルジオ越後の得意技で,メンタルヘルスに悪いと思うので,やめておきたい.
今日のワインはMIURAの2007年で,こないだ飲んだのとは畑が違うもの.甘い味わいがありつつしっかりとしたコクがあり,これまた飲みやすくておいしかった.瞬く間に1本空けた後に,先だって阪神百貨店のワインフェアで買った「マルゴー島の赤」をちょっとだけ飲んだのだが,MIURAと比べると「味なさすぎ!」で飲めたものではなかった.飲む順序が間違っていたようだ.
_ North Face Kvinder Verto 191 Pink Jakker [Bliver en ex Microsoft Pupil Companion Jeg kan helt bekr忙f..]
_ Billige North Face RET Regn Jakker Grøn [Mojo forsikrer ham om, at han mente det som en hyldest og ..]
_ Rabat North Face Denali Termisk Hoodie Jakker Lilla Blå [Manisk depression: Bipolar lidelse kaldes ogs氓 manisk depr..]
今日も曇天.しかし昨日よりかなり蒸し暑く,特に午前中は風がなく不快指数は上昇.
パンが焼き上がってから若干遅めのお出かけでまずはIKEAへ.まずはランチしてからぐるっと店内を一周したが,実際問題家具にはほとんど用がないので買うのは小物ばかり.食品パックを挟むクリップとか,洗面台の鏡を掃除するワイパーとか.このワイパー,浴室で既に使っているのだが,チープな外観に似合わず水切れがよく,かなりの優れものである.ここで売ってる価格を見てびっくり.79円だったんですが…
リビングの扇風機が,結婚当初に買った安物だがずっと壊れず使えていたのに遂に首が回らなくなったため,これまでの働きに感謝した上で買い換えることに.IKEAには置いていなかったので帰りにヨドバシに寄ってこちらを購入した.リビングの雰囲気に合わせると白は浮くので選択肢は非常に狭く,その中で一番見た目がマシなものを選んだら,アロマ機能とか別色の換え羽根とか,不要なオプションもいっぱいくっついていた.それらはいらないから5000円にしてちょうだい,と言いたいところだが,仕方がない.そういえばダイソンの「羽根のない扇風機」もあった.3万5千円もするところからして,あれは既に扇風機ではない.羽根がないからそもそも違うわけだが.
_ North Face Mænd Furano 128 Sort Blå Hoodie [Ikke kun gjorde denne tegneserie beslutte at klone Hitler ..]
_ UGG Women Classic Argyle Knit Black Boots 5879 [Det faktum, at nogle af denne teknologi har ført til shop,..]
_ North Face Kvinder Denali Orange Gray Jakker [five Strange Varer Udviklet fra NASA-teknologi North Face ..]
今日は卒論研究計画書の提出締め切り日.特に本物の卒論の題目や内容を拘束するものではない,考えてみれば何を書いてもよいものなのだが,書類には私の捺印が必要である.捺印した白紙の書類を渡して…なんてするわけがなく,ちゃんと目を通してからそうするわけだ.13名のゼミ生のうち先週までにはんこを捺したのが10名.つまり残りの3名のためにご出勤だ.午前中に来た1名と昼に来た1名は,
僕が最後ですか
と聞いてきた.しかし14時の約束に遅れて15時に来た本当の最後の学生は何も聞かなかった.面白いものだ.私の顔に怒線が出ていたからかもしれないが,提出してもらえないのは互いにとって面倒な話になるので,とりあえず終わったのだからよしとする.
その合間に,先だってから少しずつ書き進めていた高槻M君からの依頼原稿(社会心理学のトピックを一般読者向けに平易に解説する×5;1トピック15つぶやき換算)をようやく完成させた.極力平易に,面白く,と口を酸っぱくして言われるが,そんな台詞を連発する高槻M君こそ私よりよっぽど小難しい理屈コネやさんだからなんとなく納得がいかないw しかし何とか努力はしてみたつもりだ.
ところでこういう本をいかにも手に取りそうなkさん,ここは一つ原稿をご高覧いただけませんかね?
_ North Face Kvinder Mountain Light Shell Yellow Rose Jakker [Den m氓de det tilsyneladende virker, er, at de elektromagne..]
_ Rabat North Face Denali Jakker Blå [Du kan ikke fort忙lle, males piloterne er blaring H酶jere af..]
_ UGG Men Classic Short Boots [s氓 vi har 15A er! Easy. Vi ved, at UGG Men Classic Short B..]
保健館で乳がん検診を受けた.去年の秋の健康診断の時に予約したものがようやく巡ってきたものなのだが,事前にリマインダも何もないので,本当に予約が取れているのかどうか自信がなくなり,確認の電話をかけてしまった.ふつうの健康診断なら「前日飯食うな」とか「酒飲むな」とかいろいろあるから何も言われないとかえって心配になるものである.乳がんは特に何も準備は必要ないらしく,なぜないかは受けてよく分かったが,やったことがないものだから事前には分からなかったのである.
検診はマンモグラフィー検査と医師による触診から成る.前者は「とにかく痛い」という評判を聞いていたのでどんなものだろうと思いつつ廊下のソファに座って順番を待っていたら,レントゲン室(考えてみればこの表現は古くさいが実際そう書いてあった)からやたらとテンションの高い女性の話し声が聞こえる.病院には珍しいくらい甲高い声で喋りまくる人で,なんぞと思ったらそれが技師であった.ほどなく招じ入れられて中に入ると,やっぱり私にもテンション高く話しかけてくる.私が初めてだと知ると,この検診は痛いと言う人が多いこと,しかし痛いなりに意義はあることを一生懸命説明してくれた.その後も「痛いですか?」「大丈夫ですか?」と気にかけてくれる…ただしテンション高く.このテンションが合わない人には大変かもしれないが,のべつまくなしに話す彼女に調子を合わせて喋っていると,「痛いかもしれない」という方向に気持ちが焦点化されるどころではなくなって,結果的にあまり痛くなかった,ような気がする.御注射を怖がる子供にぬいぐるみを見せて気を逸らすような感じで,彼女は意図的にやっているのかも…と思ったが,いや,やっぱりこれはこの人のパーソナリティであろう,と思い直した.
マンモの後は男性医師による触診.早速レントゲン写真もシャウカステンにかけられていて,両者の総合的判断の結果「異常はないでしょう」ということになった.男性医師はたいそうなベテラン(つまりおじいさん)で,なんとなく,微妙に,うーん,コメントを書くのはやめておこう.
うーん,その単語の意味を知らなきゃ,フォールス・コンセンサスの意味は分からんわなあ.しかも,資料にはフォーサル・コンセンサスって書いてたし.フォールスがfalseでtrueの対義語だってことも,分かってなんだろうなあ.てかさ,無知を責めるのは百歩譲ってやめるとしてさ,わかんないカタカナはどういう意味なのか調べるくらいの愛想はあっていいんじゃないの.
これからゼミの学生に「あー,ちょっとみんなで話し合って,とりあえずコンセンサスくらいはとっといてよ」と指示するのはやめることにした.
恒例の飲み会開催.甲東園の中華料理店〜近所のバーという流れで帰りはJR西宮までタクって帰宅.ようやく何時の電車に乗れば確実に(いや遅延がなければだが)門限を破らないで済むか分かったのでペースはつかめてきた.
今日は教授会風に議題を事前に作った上で印刷資料で案を配布したおかげもあってか,話すべきトピックはすべて尽くされ,本当の幸せとは何かについても存分に語り合えたので,いつもに増して大変有意義だった.満足.
ただ驚いたのは最初の店でおそらくわれわれがその晩唯一の客であったこと.悪くない店だと思うが,これで維持できるのかどうか,人ごとながら心配になった.われわれは「シェフのサービスです」という皿がなぜか2つも余計に出てきたり,デザートがごま団子だけのはずがなぜか8種盛り合わせで出てきたりと,オイシイ目ばかりに遭ったのだが.次のバーも人はかなり少なく… 今日はみなさん日本戦に備えて早寝なのだろうか.そうでないと,かなりやばいぞ,甲東園.
帰宅がほぼ0時だったので,そのままイタリア−スロヴァキア戦を観戦.今大会ずっとそうだが,今日のアズーリもDF崩壊で攻撃の起点を作る選手もいないという攻守揃ってダメな展開.ピルロが入ってようやく点数が入ったが,その分きっちり取り返されたらどうしようもない… というわけで「W杯の日本−イタリア戦でイタリアを応援する」面白い経験は次回以降にお預けとなった.EURO2008から経年劣化しただけのチームメンバを思い切って入れ替える絶好機となったと理解しよう.残念だけど,負けられても私の自尊感情には影響がないのでよい.
1時過ぎに寝て,次に目が覚めたら4時を過ぎていた.結局起き出したのはいつもとほぼ同じ時間で,日本戦は後半の後半くらいからしか見られず.その分安心して見られた.こちらの戦い方は前の試合と同じく文句はないが,コンノの顔が面白すぎることと,モーションカメラの使い方がもったいなさすぎるのが気になった.まるで,君はエクマンかね,とツッコミをいれたくなるような.
それにしても,WBCで優勝しないと満足してもらえない野球の日本代表よりサッカーの人たちは気楽だよなあw
結局その後も二度寝はせずに,しかし家でだらだらした後に昼前の新幹線で東京へ.車窓からは雪がほとんどなくなった富士山が曇り空の割にはきれいに見えた.まずは皇居そばの某社にて某調査の報告会.もっと小規模な会かと予想していたら社内のさまざまな部署の,割とお偉方の方も見えていたようで,関心の高さを思わせた.その関心の高さに応えるだけの内容が話せたかどうかやや心許ないが,とりあえず時間制限はきっちり守って用意した資料を比較的よいペースでしゃべれたので,満足.
さらにその足で徒歩10分ほどの距離にある甲山大学東京キャンパスへ.といっても大学が一つのビルを持っているわけではなく,JR東日本が再開発で建てたビルのレンタルオフィスをいろいろな大学が借りているので,甲山だけではなく,関大も,立命館も,北大もある,といったところである.聞いてはいたが,受付が随分厳格で,メンバーが一人入れずに苦労していた.なんでもうちの大学の学長もIDカードを持っていなかったので入れなかったらしい.ただのビルの間借りなのだからそれも当然で,受付のお姉ちゃんはそのオッサンがクライアントの組織の学長かどうかなんて知ったこっちゃないのである.いかにも就活中な学生たちがネットで情報収集をする姿が目立つ中,われわれは会議室を借りて研究プロジェクトのミーティングだん.
その後東京駅のキッチンストリートで軽く晩ご飯を食べて,のぞみ最終で帰阪.JR西のポイント利用でグリーン車にしてみた.おそらく幼児期(記憶にない)以来の経験である.シートの具合はオンボロの方のシーズンズ程度,サービスはおしぼりをくれるだけだからミニマムである.
はびーが昨日入手したiPhone4とパッドさんを並べてみた.
午後はhusで某研究会.久しぶりに貴公子君の研究発表を聞いた.かれに悪気があるわけではないと分かってはいるのだが,私にしてみたらちょっと俄には同意できないようなことをいくつかおっしゃるので,研究会中のコメントおよび終了後の立ち話30分以上であれこれと議論.おかげさまでかなり心身がやられた.
このところ毎週末「今日何する?どこ行く?」と二人で言い合ってあちこちと出かけているのだが,さすがにそろそろネタ切れ.天気がよければウォーキングがあるのだがこの天気ではそうもいかない.というわけで今日はやや苦渋?の選択で美術鑑賞.当初今日最終日のルノワール展@国立国際美術館という提案がはびーからなされたのだが,
ルノワールには一片たりとも関心が持てない!
という私の偏った趣味により,京都国立近代美術館のローマ追想展に出かけることになった.鉄道網の発達で「観光」旅行が人々の趣味になり始めた19世紀中頃に,その格好のターゲットとなったローマの遺跡や教会を,同じく人口に膾炙し始めていたカメラで写真撮影したもののコレクションだ.ローマは数度行っているので,大体どこら辺をどのように撮ったものか,現代ではどんな光景になっているかが想像できるので,とても面白く楽しめた.今となっては現代のさまざまな建物群と調和しているように思えるコロッセオやフォロロマーノだが,当時の写真を見るととても「忽然」と位置している感じがする.正直邪魔じゃなかっただろうか.こんなものをよくもまあ2000年近くもそのまま放置しておく気になったものだ,とローマ人たちの鷹揚さに感心した.
美術館を出た後は平安神宮の前を通って数百メートルのところにある蕎麦屋阿国庵へ.はびーはざる大盛り,私は鳥なんば.蕎麦はとても私たち好みで好印象.鳥なんばのだしはややあっさり目で心持ちもの足らなかったが,鴨なんばんと比べるのは酷というものでもあろう.ざるそばのつゆは大変結構だったそうだ.おにぎり3つもそこそこの出来であった.アルバイトらしい店員が,
君,京大理学部でしょ
と話しかけたくなるようなbehaviorの男性で,それもまた面白かった.別に不足があったわけではないが,なんで彼が客商売でバイトをしようと思ったのかは謎である.
さらに次は四条堀川に足を伸ばしてワインショップへ.ネットで適当に探したワイングロッサリーという店だが,目先の変わったものをいろいろ置いていて割合楽しめた.ただ「うちの店はエレガントなものが得意なので…」だそうなので,私の趣味とは若干合わないのかもしれない.
せっかく四条堀川に来たんだから宇治金時ミルク白玉が食べたいぞ,と思って亀屋良長に行ったのだが,甘味処をやっていなかった.すっかりそのクチになっていた私はあきらめきれず,適当に近場でよさげなところを探して堺町通の紫野和久傳へ.周囲のコインパーキングがどことも満車であきらめかけたが,市営の御池駐車場が空いていてなんとかなった.ほうじ茶金時ソルベを堪能.外は観光客がうろうろしているのに,そして普段の私なら決してファーストチョイスにはしないような有名店だというのに,ここは不思議と空いていて,穏やかにくつろげる空間だった.満足して帰宅.
今日は初めてiPhoneを持って外出したのだが,こいつがいると根本的に行動が変わるということを体感した.つまり,リアルワールドで見るもの,経験するものとネット上にある情報のインタラクションが非常に容易に行えるので,リアルワールドをよりエンジョイできるのだ.例えばやたらと行列ができているうどん屋の前で食べログアプリを起動させたら,ははぁ京都で一番点数の高いうどん屋なのか,でもわれわれの趣味にはいかにも合わなさそうだな,と前を通過している間に把握できちゃう,というくらいの,小さなことの積み重ねではあるけれど.
ただし,美術館で「アクアティントってなんだろう?」と思ってiPhoneで検索しようとしたら,係員に,
カメラ付き携帯の使用はご遠慮下さい
と止められてしまった.仕方がないから彼女に「アクアティントって何ですか?」と聞いて一応答えてもらったのだが,その後も写真を見てローマの地図を検索したくなったり(展示の後半に地図はあったのだが),写真家の経歴が調べたくなったり(これは図録にもなかったたように思うが,例えばJames Andersonなど),さまざまな局面で調べたいと思ったことをリアルタイムで調べられればより展示を楽しめたのに,と残念に思った.国立西洋美術館のように積極的にiPhoneを活用する試みをしている美術館もあるようなので,是非どこでもお願いしたいものである.
NVCについて.マレービアンの「見た目が9割」実験が本当はどういうデザインだったかの解説を軸にした講義.これまでよりぐっと内容を減らして,内容も単純明快にしたら,これまでよりも有意に好評だった.
つまり彼らのうちの大勢は,この講座に「よく分かる」「納得できる」経験を求めてきているようだ.それが分かるまでに4回かかった,自分が何らかのレクチャーを聴くときは,決してその場で「よく分かる」「納得できる」が完結するのでは満足できない(物足らない)ので,どうもそういう話の組み立てをしなければならないことに不満を感じるのだが,私の達成感よりも受講生の達成感の方が重要だから,その気持ちはなるべく押し殺すよう努力することにしよう.
午後は某テレビ番組の取材があり,趣旨が私の研究にとても合っていたのと,当該テーマに以前から関心があったのと,昔から見ている割と愛着のある番組に出られるのは単純にうれしいじゃん,ということでお引き受けした.というわけで個研でインタビューのロケ.今朝の当該番組でおいしそうにベルギービールを飲んでいたタレント氏(自称「芸人風味のレポーター」だそうな)との掛け合い+ワンショットのコメント+ノートパソコンで分析している風(実際はTwitterでつぶやいていた)のありがちな情景を撮影した.「小一時間あれば」とあらかじめ言われていたが,撮り直しはワンショットのコメントで1回あっただけだったので,セッティングもコミで25分で終了した.こんなもので恐縮です,と言われつつ,番組のバスタオルとハンドタオルと携帯ストラップとシャーペンをもらった.
次はナイトスクープを狙いたいw
最近,同僚とのほとんど読書サークル的なつながりができていて,宮部みゆきをまとめて読む機会を得ている.「本所深川ふしぎ草紙」「孤宿の人」「蒲生邸事件」「火車」ときて,先週末読み終えたのが「模倣犯」.ハードカバーを貸してもらったので上下2巻.まぁ分厚い.
読後感はと言えば,飽きたりつまらないと思ったのではないのに「途中で読むのをやめようか」と感じた希有な作品.上巻の中程はそれほど不快であった.不快感情が激しく喚起された,という意味で,すごい作品だと思う.1週間ほど放置してから改めて読み始めて,残りは一気に.ストーリー的には若干最後は息切れ気味で,なるほどそれでこのタイトルか,と思わせる展開はやや呆気なく,またいくつかの重要なエピソードが回収されずに残ったりして,ちょっと不満が残ったが,いくつもの印象的なフレーズがあり,それらについては素直に「すごい」と書き手の豊かな表現力と心理学的洞察力に感動した.中でも印象に残ったのはこれ.書いてあることは「ごく当たり前」のことなのだが,こう表現されることによる「すとんと腑に落ちる」さ加減が半端じゃない.
人は誰でも,自分の幻想という小さな王国のなかでは,ちっぽけな王冠をかぶり王座に座っている. そういう部分があること自体は,けっして邪悪でもなければ罪深くもない. むしろ,軋轢の多い現実世界を生き抜いてゆくためには,なくてはならないことなのだ.(下巻p.167)
次はS君おすすめの「レベル7」と「龍は眠る」である.
_ Toms Glitters Shoes Women Outlet Navy [Gals Outfits in the 1800s What Their Part Was Toms Glitter..]
_ Toms Glitter Women shoes Wine [Naturally, in case the those who are owed income want it p..]
_ Chanel Duffle HandBag 35946 Waxy White [Economics inside the 1800s Chanel Duffle HandBag 35946 Wax..]
「バカデミー大賞」で紹介されていた.アラビア語の単語を一切知らないおかげで+キャプションがあるがゆえに,強烈に面白い.畳みかけてくる笑いである.語音弁別検査の素材に使えるかも.おかげさまでスッキリしたせいか,普段通り22時半に健やかな眠りに就いてしまった.そんなわけで,日本戦を見たのは延長前半10分ほどを薄目で,のみ.
Before...
_ burberry factory outlet [4.When you enter the gaming arena, get in with a winning m..]
_ replica watches [7Regal Casino is an internet casino with a magnificent con..]
_ mulberry outlet k酶benhavn [Casino.com offers up to $/€/£3200 (R26, 000) ha..]