最近大学のPCにもスピーカをつないだ(それまではサイレントPC状態だった)ので,iTunesのラジオで音楽を聴くようになった.主にクラシックのチャネルをランダムに選んでいるのだが,今日選んだ表題のチャネルは,やたらめったらVIAGRAのCMが入る.しかも軽快な音楽入りで「服用後4時間経ってもまだerection状態が続くなら医者に相談しろよ♪」とお兄ちゃんがおっしゃる.うーん,微妙.
検索すると,どうもこのフレーズは「健康のために煙草は控えめに」とか「用法・容量を守って正しくお使いください」あたりと同様の決まり文句らしい.
購入してしまった,リサガスのクリスマスケーキ.むしろ保冷バッグがかわいいんじゃぁ.
うめだ阪急のクリスマスケーキ,限定もそうでないのもいろいろあるのだが,あっという間に売り切れたらしいのはやはりエスコヤマのもの.まだまだこの店の勢いは衰えを知らない.
頭では山びこ論文2のことと一飯の恩プロジェクトのことをうんうんと考えながら,しかしまだ雑多なメモ以上に書けることが煮詰まってきていない(「煮詰まる」の正しい用法)ので,手は授業準備を進める.11月に入ると専攻演習や実習で私が資料を準備しなくても良くなる(=学生の作業やプレゼンになる)ので,ちょっと楽になった.
本日は,上記のような実に稀な行動をとった.
といっても午前中は関西出張に来られた某総研のN氏@hus先輩らと懇談.阪急梅田に近い適当なカフェということでホテル阪急インターナショナルのロビーカフェを指定したのだが,なんとそこ(ナイト&デイ)は,
全席喫煙可能
だった.全席禁煙の間違いではない.仕方がないので分煙だという2Fのカフェに場所を変更したが,ここも禁煙スペースはとても狭かった.文化レベルの低さにショックを受ける.もう二度とは使うまいと心に決めたが,さりとてより至近によりよいホテルがあるわけでもないのが現状である.
お昼に懇談終了.ポンバシ視察に向かうというN氏らと別れて,JR大阪駅方面にてくてく歩いいて,イーマとヒルトンプラザで買い物.ヒルトンプラザのジュンク堂をうろうろしていたら,Newton増刊号で錯視特集があるのを発見.先だって仲間内で激しく話題になった例の裸婦シルエット錯視が,北岡先生のイチオシであることを知り,おまけに日本人が作成したものであることも分かった.その他ウェブコミュニティ周りの新書がいろいろ出ていたのを買い漁って帰宅.どうも一人でうろうろしていると退屈でいけない.
夕方は美容院.
サラダ油とか米とかいろいろ.今日は柔軟剤ダウニーのクーポン日だったため,大量買いの方々がたくさんおられた.そもそも1本の単位からして3リットルくらいのシロモノなのだが,あれを3つも買って一体何ヶ月で使い切るのだろう.ひょっとしたらみんな相撲部屋のおかみさんか何かなんだろうか.
今日もお会計はぎりぎり4桁でおさまった.
夙川「八雲」でおそばを食べてから,ふと思いついてABCハウジング神戸東展示場というところに行ってみた.10年ほど前に万博のABCに行って何の気なく個人情報を渡してひどい目に遭った(その日の夜に営業マンの自宅襲撃を受けた)記憶があったので,長らくこの手の展示場に行くのを躊躇していたのだが,まあそろそろいいか,と.
神戸東展示場はかなりこぢんまりした施設で8つのハウスメーカーのモデルハウスが向かい合わせに並んでいた.最初に何となくパナホームに入ったらこれが結構「あたり」で,名前しか明かさないが情報だけは欲しいというわがままなわれわれに多分ご夫君と同年配くらいの「店長」(カーディーラーとか住宅展示場ってきっとスタッフ全員店長なのではないかと思っている私たちだが)は随分やる気いっぱいにあれこれと説明してくれた.ソファに座って間取り図見ながら1時間,家の中をぐるぐる回りながら1時間,たっぷり都合2時間を過ごしたのであった.おかげで「多くの人が35年ローンなどという破滅的だとしか思えない計画で頭金すらろくにないくせに家を建てちゃう」仕組みについて多少理解できた.お礼に「絶対ピンポン押しに来んなよ」と念押しして住所だけ教える.「で,電話番号は…」とすがられたが,断固拒否(笑
充実の2時間コースを終了してから,向かいの住友林業に入ったら,今度はドライに絵を描いたような対応をされ,あっけなく10分弱で終了.ご両親様の家はここで建てているのだが,印象最悪.ついでに入ったヘーベルハウスはごく普通の対応で20分程度.隣の家が火事になっても「壁」は2時間燃えないらしい.パナホームのモデルハウスは非常に普通の「家」という感じで,悪く言うと夢がない.営業氏が奇しくも言ったように「電器屋の作る家」という雰囲気が匂い立っていた(「松下って,言うたら電器屋ですよねえ〜」と同意を求めた相手がまさかその電器屋の勤め人だとは思ってなかっただろう).林業とヘーベルハウスはそれぞれ別方向に無茶苦茶な贅を凝らした「家」で,「あさりんとまっくんのゆめのおうち」なんて思い描いちゃうタイプの人には向くかもしれない.まあ,大借金背負ってまで人生におそらく一度切りの勝負を賭けるなら,夢も描きたくなるのかもなあ.
次行くときは,とりあえず家を建てられそうなスペースの面積くらいちゃんと知ってからにしようと思った.
Google Earthで測ってみたら,大体分かってしまった.ああ,Web2.0って偉大だなあ(違
阪急王子公園駅→都賀川沿いの遊歩道→HAT神戸→フラワーロード→メリケンパーク→神戸高速花隈駅
HAT神戸あたりはオーシャンフロント(というか,正確に言うと真にオーシャンフロントなのは倉庫で,その背後)にマンションが林立している.さぞ潮風がつらいだろうなあと思う.
このコース,ネタ元のウェブサイトには7キロと書いてあったのだが,どう考えてもそれより余計に歩いた.家に帰ってから計測してみたら11キロあった.まあいいんだけど,どこから出てきたのよその数字.
D御大の還暦祝賀会@リーガロイヤルホテル大阪
出席者は現研究室メンバーとD御大着任後の大学院OB/OGのみ,なぜか私が最年長(除主賓ご夫妻+くぎー)という会ではあったが,それでも出席者は40名を数えていた.D御大が着任した年から大学院重点化があったとはいえ,改めて数えると本当に大規模な研究室であることが分かる.若いメンバーの企画でいきなりリーガロイヤル,というのでどうなることかと心配していたのだが,なかなかどうして,きちんとオーガナイズされた会であった.中核となって準備した後輩たちには大変お疲れさんである.久しぶりに伺うD御大のお話は含蓄が深く首肯するところが多かったし,奥様のご挨拶がこれまた実に落ち着いていらして素晴らしかった.私は乾杯の音頭なるものを取らされたが,何を話したらよいか最後まで心が定まらず,一応は言うべきと思ったことは順序通りちゃんと話したのだが,結果的に「珍しく」噛みまくったのであった.まだまだ人生の経験値が足らないねえ.
いやあ,これなら再来年の社会心理学会も,われわれロートルの手助けなどまったく不要で粛々とおこなわれることでだろう.ああ,安心安心.
まだ読み出したばかり.帯にはこうある.
大正期,激動の宮中におそるべき“記録魔”がいた
これまでに何名もの人物が読み通そうとして投げ出したという破壊的に長尺かつ詳細かつ難読かつ大部分退屈(笑 な日記からさまざまな日本史の「真相」にアプローチしてみようという内容のようだ.日記の作者は倉富勇三郎という人物で,寡聞にしてその名を知らなかったのだが,枢密院議長や宮内省宗秩寮総裁事務取扱など,戦前の日本国家を牛耳っていた中枢で重責をなした経歴の持ち主なのだそうだ.公開を意図していなかった日記,という位置づけのようで,淡々とした記録が続く中に時折人間らしい感情が覗いていて面白い.読み通せるかどうか分からないが,一応は私も日記者かつ日記研究者のはしくれ,ぼちぼち読み進めていこう.
なお,一緒に買った,小谷野敦「日本の有名一族—近代エスタブリッシュメントの系図集」(幻冬舎新書)は既に読了.好き放題言いたい放題書き散らかすだけで原稿料が稼げちゃう♪,というのはこういう本のことをいうのだろう.そうしたくてもできない人々(ブロガーには結構多いはず)にとって彼のポジションは異様にうらやましく感じられるのではないか.同書を読む限りではよくわからぬのが残念だが,まあきっと彼の文章には何か魅力があるのでしょう.
非常勤からの帰り,R171を走っていたら歩道におじいさんがいた.段ボールのおうちに住んでいると言われても納得するような風体のおじいさんだった.彼は何やら手に紙を持っていて,走ってくる車に向けてかざしている.近づいて見ると,
学校前 スピード落せ
とあった.そこは確かにちょっと奥に行くと産業技術短大があるから,一応「学校前」と言えなくもない.しかし小学校でもあるまいし,しかも時刻は真っ昼間だ.どうしてそこでスピードを落とせとわざわざ主張するのかがよくわからない.てっきり,世の中で少なからず目にする「イカれた」人なのかと判断してその場を走り去ったのだが,しばらく走ると今度は路傍に新たに制服姿の男性の姿があった.彼は「止まれ」の赤い旗を持った,明らかに警察官であった.そしてふと見るとそこは小学校前.
つまり路傍爺の行動は,
この先ねずみ取り
ということを親切にも道行くドライバーに告知してくれていたものらしい.イカれた爺転じて親切爺というわけだったが,残念ながらメッセージ性を解したのは現場に到達してからであった.ま,捕まるようなスピードは出していなかったからいいんだけどね.
先週の木曜日以来,久しぶりに大学に来た.インターネットへの接続方法が変更されていて,学内イントラのIDとパスワードを入力しないといけない方式になっていた.講義室やその辺にある情報コンセントは以前からこの方式だったのだが,遂に研究室までもそうなったというわけだ.まあこの世の中でこの程度のセキュリティ対策で済んでいるのだから平和(ボケ)だと言えるかもしれない.
●ためしてガッテン 「一触即発!夫婦ゲンカ・怒りの心理学」
11月7日(水) 20:00〜20:45 NHK総合
ささいなことから夫婦仲の危機にまで発展することもある「夫婦げんか」を徹底研究。怒りをコントロールするすべを探る。"怒り"は人間が進化の過程で身に付けた条件反射。自分に不都合な事態が起こった場合、筋肉を緊張させ表情をこわばらせることで、それ以上近づくなと相手に警告を発することが本来の意味だという。「怒り」を「攻撃」に発展させない最善策は、警告の段階で鎮めること。人間が猿から餌を横取りする実験でも、威嚇する猿に対して人間が泣き顔を見せると、猿が自分の警告を相手が受け止めたと感じて怒りを収めることが判明。夫婦げんかの際にも警告の段階があることに注意しておけば、攻撃の応酬にならずに済む。また怒りを発散するつもりで物に当たったり、大声で叫んだりすることは怒りの記憶をよみがえらせてしまうため逆効果だという。
→実験の一部は大渕先生と余語さんが監修したようだ.分かりやすくするためには仕方がないが,ちょっと過剰にわざとらしかったような.
●特別授業 差別を知る 〜カナダ ある小学校の試み〜
11月10日(土)10:10〜11:00 NHK-BS1
差別はなぜいけないのか?小学3年生の子供たちに差別をあえて体験させることで、差別、ひいてはいじめへの理解を子どもたちに伝えようとするカナダのある公立小学校の2日間の取り組みを記録した。2007年グランプリ日本賞受賞作品
●青い目 茶色い目 〜教室は目の色で分けられた〜
11月11日(日)10:10〜10:56 NHK-BS1
1968年、キング牧師が暗殺された翌日、アメリカ・アイオワ州のある小学校で人種差別についての実験授業が行われた。クラスを「青い目」と「茶色い目」の子供に分け、青い目の人は優れ、茶色い目の人は劣っていると決めて一日を過ごさせた。(日本語音声のみ)
「青い目 茶色い目」は,随分前にNHKで放映されたものを録画したビデオテープを持っているのだが,諸般の事情(略)により大雨降り状態のひどく悪い画質なので,今回新たに録画できると非常にありがたいのである.
暦通りに寒かった.朝焼けがきれいでした.
とはこういう日のことをいうのだろう.終日,まもなく実施する日常生活におけるコミュニケーションに関する調査の準備.
いろいろあって,東淀川ではなく,山田丘に行くことになった.
と聞くとどうしても小学校の時の掘っ立て小屋的校舎(2年生の時押し込められた経験あり)を想起してしまい,その言葉には「おんぼろ」「安物」というイメージが強烈に貼り付いているのだが,今日ようやく語源を調べた.プレファブリケーションなのか.なるほど.プレハブ工法とプレハブ小屋は違うんだな.
一飯恩義プロジェクトの打ち合わせ
2年ゼミの学生のプレゼン
3年ゼミの学生の卒論構想発表
今日は終日にわたってどれもこれも曖昧性が高い課題ばかりに取り組んだせいで,どうも頭の中にもやんと霞がかかったようですっきりとしない.しかし,一飯恩義プロジェクトについては,札幌M君とのディスカッションのおかげで少しは固まってきた,だろうか.卒論構想は,そろそろゼミ内で格差がはっきりしてきた.未だ「下層」に滞留している学生たちに,最低限「一生懸命考える」っていう時間を持ってもらうためには,はてさてどうしたらよいものか.
この週末は公募制推薦入試.今日は監督業務が割り当てられた.といっても本学会場なので地方に出張された先生方よりは随分と楽である.集合も9:30だからと余裕かましていたら,休日ダイヤの罠.西宮北口駅に着いたら特急出たとこ,三ノ宮駅に着いたら新快速出たとこ.結構ギリギリになってしまい,バスも受験生で満員.ついてなかった.
バスの中で大声で英語の勉強をする受験生.微笑ましい.男子学生曰く「今日は朝からトンカツやで.脂っこくてかなわんわ.おかんに「なんでこんなんすんねん」言うたら,「うふふ.ちょっとしたお・ま・じ・な・い」って言われたわ」.お母ちゃん,かわいいぞ.
試験は2科目抱き合わせで90分ととっても短いので,12時に終了.全館空調では暖房も冷房も停止している時期なので,室内はだいぶぽかぽかとして,むしろ暑かった.しかし,耐えられないほどではなかった.今年から経費節減ということで,半日監督業務の場合はお弁当の支給なし.これまではまずいだの何だの文句を言っていたのだが,ないと倍旧の悲しさ(笑
原則上向きで走って問題ないって,どんだけ田舎よ!
夕方は梅田でご夫君と待ち合わせして阪急へ.リサガスショップを覗く.限定のチャリティピンバッジのみ購入.毎年のクリスマスディスプレイが5種類.新作絵本がモティーフらしい.かわいかった.
うちのごく近所に3店目のケーキ屋「パティスリー・カタオカ」がオープン.金曜日がオープン初日だったのだが,まちBBS情報によるとすごい行列だったらしい.昨日午後6時頃に前を通った時も「売り切れ閉店」だった.今日は午後5時頃に寄ってみると,まだ開いていた.駐車場の一部を削って建てた小さな小さなショップ.雰囲気も店員の雰囲気と応対もケーキのスタイルもエイジ・ニッタをばりばり意識しまくりというのがありありだった.真似しーというのはあんまり感心しないな.
チーズケーキ・タルト・プリンを購入.とりあえずケーキだけ食べてみたが,ちょっと甘い.ご夫君には「甘すぎる」くらいらしい.今度ロールケーキと焼き菓子を試して,イマイチだったらリピはなしかな.
今日は札幌日帰り出張.7時自宅発8時過ぎ神戸空港発10時新千歳着11時過ぎ札幌大学着.帰りは16時48分札幌大学発の空港バス(ちなみに最終.バス停まで行ってそれを知りびっくり)に乗ったので実作業時間は5時間半程度か.まあ,ちょっとした打ち合わせくらいならば十分な時間が取れることが分かった.
今日は今シーズン初の冬型の気圧配置ということで東北地方は大荒れだったようだが,札幌はやや雨がぱらつくくらいの天気で助かった.札幌大学は随分立派な大学らしい大学(まさしく北の荒野を開拓した感じ)で,空港からバスで一本1時間弱というのもなかなか至便だ.札幌M君の研究室もとても広く,窓からは藻岩山がくっきり見えてとても北海道らしい光景が美しかった.しかし…多分あの大きな窓からの冷気は洒落にならないだろうとも思った.
相関係数の検定の復習をした後,対応のない平均値の差のt検定.じわじわ説明していたら,小テストをする時間がなくなった.来週の頭に小テストをして,すぐその解説をして,とやったら,同じ単元だけで次回も終わるだろうと思われる.再来週とその次が対応のある平均値の差のt検定で,順番を入れ替えてまだやってないχ自乗検定をやったら…おやもう年末ではあるまいか.
ま,別に分散分析まで終わらなくてもいいや.
ここ数年,デジカメで撮った写真をカレンダーにするサービスを愛用している.条件は,
壁掛けタイプのものを作ってくれる 1ヶ月1枚の写真が載せられる カレンダー自体のデザインはごてごてせず,シンプルなものがよい オンラインで画像をアップロードすることで発注できる
である.この条件を満たすサービスって案外なく,しかも期間限定でしか提供していない場合が多いので,去年使えたサービスのURLが今年はもう使えない,なんてことがざらにある.そんなわけで,毎年この時期になるとウェブ上をさまよいまくることになるのだが,今日ようやく現在供用されているサービスを見つけることができた.よし,今年はここだ.というメモ.
正確に言うと「阪神球団とは来期の契約を結ばない」ことになったようだ.しかし,
名門阪神タイガースで3年間プレーできたことは私の誇りです。特に2005年の優勝は、大きな喜びでした。これからもタイガースは常勝チームであり続け、ファンの期待に応えてください。私をラインアップに加えてくれた岡田監督、励ましてくれたコーチ、チームメイト、球団スタッフ、そして、どんなときでも素晴らしい応援をしてくれたファンの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。(阪神公式より引用)
というコメントからすると,タイトルでまず間違いのないところだろう.先だって意外にもファーストでゴールデングラブ賞を受賞という報があったが,明らかに今年は動体視力が落ちていたという印象だった.まあ,餞といったところか.今朝の道上さんのラジオによると,オマリーのように,アドバイザー的な役割での契約を結び直す可能性はあるとのこと.
ヨーロッパシリーズ継続中.なんだか千秋が普通のおにいさんになってきましたが… 日本のレギュラーメンバーが突如再登場したのは,年始のスペシャルドラマ対策だろうか.
そういえば,来週木曜日はBRO@ヤンソンスのブラ1&ツァラトゥストラである.楽しみだ.
といってもまだ3回生なのでテーマを絞り込んでいく段階なのだが,20人もいると,正直とっても大変.何が大変って,各人が何をやりたいかというのをすぐ忘れてしまう.漠然とテーマが何だったかというのは,例えば「恋愛関係の別離後の心理」とか「体育会系部活でのリーダーシップ」とか「愛着スタイルと自己開示」とかいうくらいのレベルでは覚えられるのだが,はてそれをどうブレイクダウンするんだったか,となると顔を合わせて話をするたびにほぼリセット(笑 つとめて毎回ログを取る(取らせる)ようにはしているが,臨機応変なアドバイス転じて毎回テキトーなことを言って学生を混乱させるようなことがないよう,気を付けなくてはなるまい.
つらつら考える.どうせやるならいいものにしなくちゃね.明朝に共同企画者に投げて揉んでもらった後に,一飯の恩社に投げる予定.
論文になるかどうかは別として,面白い実践にはなりそう.
久しぶりにコメントスパムが来襲.あまりに久しぶりなので,どうやって削除するんだったか,忘れた… とりあえず表示させないようにした.
今週から2年ゼミ生の個別面談を実施中.今日も6人.全員に聞くのは(1)単位取得状況(2)現在の生活スケジュール(3)将来展望の3点.一人一人話すとやはりある程度個性が見えてくるから面白いし役に立つ.しかし一人あたり30分弱とはいえ,26人を2週間の間に,しかも私が研究室にいて対応できる時間に詰め込むとなると,自然とデイタイムの空き時間をほぼすべて埋め尽くす結果になってしまう.というわけで今日はランチを食いっぱぐれました.ぐぅ.
朝からとても天気がよく,雲一つない快晴だったので,先週行こうとしたが断念した(その代わりに森林植物園に行ったのだが)有馬の瑞宝寺公園へ出かけた.有馬温泉駅の近くのタイムズに車を停めて温泉街から坂道を登っていったが,相当なる急坂で大変だった.公園の入口までようよう上がってみると,さっき通り過ぎた「わんわんランド」のすぐそばだったことが判明し,おまけにタイムズもしっかりあってがっかり(笑
黄檗宗の廃寺だそうだが,秀吉も愛でた紅葉はとても美しく,まだ色づいていない緑のものから徐々に色づいていくグラデーションがすごくて,とてもフォトジェニックだった.錦繍谷とはよく言ったものだと思う.血のように深紅に染まった木も数本あって,太陽の光の具合もちょうど良くて,思わずかなり熱心にシャッターを切ってしまった.中には割とうまく撮れたものもあって,満足満足.
また坂を転げ落ちるようにして有馬温泉駅まで戻り,またしばらく車を走らせてすじかまでうどん(私はだご汁とごはん,ご夫君は釜揚げとすじ丼)を食べた後,まだ少しドライブを楽しみたかったのでさらに山奥,神戸三田プレミアムアウトレットへ.オープン当初の狂騒は落ち着いて,そこそこの人出におさまっていた.ビームスとGAPでいくつか服を購入.GAPでは珍しく私の頭にぴったりおさまるキャップを破格値600円で見つけたのでうれしくなって購入.私だとちょっときついが,ご夫君だとぴったりだ.ちなみに私がかぶると中国人ぽくなり,ご夫君がかぶると戦地から戻ってきた日本兵のようになるのであった.
16時前に自宅に戻り,おやつにパティスリー・カタオカでシュークリームを購入.これが口に合わないなら永遠にリピはなしとなったところだが,二人とも「これは悪くない」ということで意見が一致した.
紅葉の季節に再び,と思っていた武田尾・廃線跡ハイキングに出かけた.昨日の天気予報では随分と冷え込んで木枯らしも吹くという話だったので覚悟の厚着をした(昨日買ったフリースを着込んだ)のだが,危惧したほどでもなく,むしろ陽が射しているとぽかぽかと暖かいほどだった.
廃線跡に入るのに,先だっては生瀬駅からアプローチしたのだが,今日は西宮名塩駅から.駅前駐車場に車を置いて,塩瀬中学校の前を通って中国自動車道の下をぐるぐると降りていくと,小さな集落を抜けて呆気なく廃線跡に出ることができた.生瀬からだと交通量の多いR176を通って行かなければならないから,どう考えてもこっちの方がハイキングコースとして優秀である.しかも,距離的にも近い.
前回はほとんど人通りがなかったJR西日本非公認ハイキングコースだが,さすがにこの季節は団塊さんや家族連れが断続的にやってきた.そのおかげでトンネル内もほぼ常に誰かの懐中電灯の光がちらちらしていて,漆黒の闇となることはほとんどなく,すんなり通ることができた.紅葉の方は武田尾近くのイロハモミジがよく色づいていたが,美しさという意味では昨日の有馬と比べると今ひとつだったように思う.
帰りは武田尾駅から一駅戻るだけ.しかもほぼすべてトンネル.名塩地区で断然目立っている斜行エレベータに初めて乗ってみた.駅のある谷底から上まで昇るとでっかいニュータウンが広がっていて,大体みな白っぽい外観なのだが,なんとなく妙な雰囲気.エレベータは案外ゆっくり動くので,降りる分には歩いて降りる方が早いくらいだった.3時間で駐車料金300円.
午後はハイキングそのまんまの格好で大学へ行って指定校推薦入試等々の判定会議.合計5回挙手.10分で終了.昨日買ったキャップを数人の同僚に褒められ,うれしく「600円でした!」と自慢.
要するに天気予報は一日ずれたわけでしょうか.昨日より断然寒い朝.まだジャケットでガマンしておりますが,そろそろコートも必要かも.
「テレホンショッキング」のゲストが洋ちゃんだった.あからさまに「暴れん坊ママ」のキャンペーンだが,あまり視聴率が良くないのだろうか(→今ひとつっぽい).私も初回以降まったく見ていない.
今日は7名.残りは7名.1名を除いて木曜日に終わらせる予定.
大学生くらいの子どものいる家族で,母子家庭な割合って全国平均だとどの程度あるんだろうと思って調べたら,厚労省・国民生活基礎調査によると全世帯に対する比率は数%というレベルらしい.うーん,そうか…
帰る直前バタバタしていて,iPod nanoさんを持って帰ってくるのを忘れたよ….
ここ最近の進行状況を鑑み,分散分析まで教えるのは「無理」と判断.牛歩で行こう.
考えてみればこの大学は,多分に学科長Y先生の趣味嗜好を反映していると考えられるのだが,やたらめったら統計の授業が充実しているのだった.専門科目が現状1つしかない(来年度から2つに増やしたが)本務校とは違うのだ.だから,もっと難しい分析もしたい学生…は大していないとは思うが,少しはいると思うので,そういう人は今後もしっかり別の科目で勉強してくださればよいのである.Yの話によると少なくとも3年次生についてはSPSSはかなり自在に使えているようだから,実用にはとりあえず支障はない,と,思っておこう.
明日BRO@ヤンソンスのコンサート(これの11/19プロ)に行くので慌ててブラ1の予習.といっても手元にあるのは彼らのCDではなく,ミュンヘンフィル@ティーレマンのものなのだった.芸術の秋とは言うけれど,似たようなプログラムで次々来日公演があるというのもどうしたものか.どっちもリヒャルト・シュトラウス+ブラームスのカップリングですぞ.両方を聴き比べる…ほどのお金はないのだからにして.ご夫君同道なので,彼にも帰ってから予習をしてもらおう.噂によると,ご両親様も予習をしているようである.VPO@ヤンソンスのブラ1とカラヤンの「かく語りき」だそうな.あの家のクラシック音楽データベースはいろんな意味で半端ないからうらやましい.
「かく語りき」は持ってない,ような気がする.もちろん冒頭は超有名すぎるわけだが,案外長いんだ.こういう曲こそ聴き慣れない人は退屈になっちゃうんだよな.
明日の最大の問題は,コンサート前にどこで夕食を済ませるか,だ.
今日も90分で終わった.何と素晴らしいことでしょう.学部長の資質とは,会議を迅速に終わらせることができる能力に集約できるように思います.
ブラ1のCD忘れちったよ!と言ったら,実はご夫君は随分前からVPO@ベームの来日公演ライブ盤をiPodに入れて予習していたことが判明.なんとまあ,偉いこと.
最近多すぎである.うちの大学のように教員も学生も多くはJRを使って,しかも結構な人数がかなりの遠距離を通っているところでは,抜き打ちかつ頻繁に列車遅延や運休が生じるのは非常に深刻な問題である.もちろん「それを見越して早く来い」と言うのは簡単だが,あまり生産的な話ではない.とりあえず世を儚んでもJRに飛び込んでくれるな(しかもできれば外線=新快速が走っている路線はやめてくれ)と言いたいが,死のうとしている人にいくら訴えても詮無いような気がするから,さっさと全線高架をご検討いただければと思う次第であります.
帰路はいつもバス内で2chの交通情報板をチェックして覚悟を決めるようにしている.昨日もやはり遅延が生じていて,さていつ帰れるんだろうかと半ばあきらめていた.しかし駅構内に入ってみるとどうやらダイヤが正常回復に向かい始めるちょうどその時だったようで,下りは1分おきくらいにどんどん快速と新快速がやってきていたし,上りも「75分おくれ」の新快速が案外すぐにやってきた.新快速は15分おきに走っているので,5本前の電車がほぼ定刻通りに来たというわけだ.運が良かった.
昨日帰宅するとちょうどNHKニュースで大絶賛報道が展開されていた.絶賛が極まれば極まるほど「怪しげだ〜」と眉唾したくなるところが,最近の科学界に対して否応なくついてしまったネガティブ・イメージを象徴している.ほんのり関西弁のセンセにはとても好感がもてただけに,ES細胞さんと同じ穴の狢でなければよいと願うばかりである.
万能細胞の作製に成功したという科学的に極めて重大な成果について、多くの質問があった。 イギリス人:「その成果は、十分な実験によって裏付けられているだろうか?」 ドイツ人 :「その成果は、いかなる既往の研究から導き出されたものであるか?」 フランス人:「その成果を、フランス語で説明してください」 日本人 :「あなたは何処の大学ですか?」
今日のコンサート鑑賞は実家の両親+ご夫君の4名体制.4限終わって即研究室を出て,途中でミスドで軽くごはんを食べてから現地フェスティバルホールに向かった.発売当日に頑張ったのでセンターのなかなかよい席.客の入りは(先だっての同郷ミュンヘンフィルはかなり悪かったらしいが)ほぼ埋まってる感じだったが,母の隣は2席空いていた.34000円分の空席….
ツァラトゥストラも悪くはなかったけど,やっぱりブラ1の方がこのオケにはしっくり馴染んで安心して聴けるって感じ.特に最終楽章はラストに向けてぶわーっとテンションが上がって行って,フルートさんとティンパニさんがめっちゃ頑張る頑張る.最後はヤンソンスとその正面に陣取ったティンパニさんの真っ向対決!ってな雰囲気まで醸し出していた.アンコールは自家薬籠中のなんとやらってヤツで「ハンガリアンダンス5番」と「薔薇の騎士のワルツ」の2曲.Rシュトラウスらしい華麗な雰囲気で締めてくれて大満足だった.そして,今日は観客のマナーが全体的にとてもよかった.咳払いも目立たないし,ツァラトゥストラの消え入るような微妙な終わり方でもフライング拍手が出なかったし.ルー語で言うと「オーディエンスGJ!!」であった.ただ1つ,ザルツブルグで目を奪われたチェロのトップさんが来ていなかったことは個人的に残念.
フェスティバルホールは両親に言わせると「1950年代は…」なんて語り出してしまうくらい歴史のある…といえば聞こえのよいおんぼろホールで,当時から音響はいまいちだったそうだが,来年後半から建て替えに入る予定のようである.今日の席は相当よい場所のはずなのだが,まだ若干音がバランバランしているのであった.
朝起きがけに「どっか行きたいところある?」とご夫君に尋ねたら「こうげんじ」だと言う.全然知らないところだったので面食らったが,どうやら紅葉の名所らしい.というわけで3週連続で紅葉狩りに出かけることとなった.こうげんじとは高源寺と書く.丹波市の青垣町というところにあって,多分昔は氷上郡だったと思う.阪神間から一番近場のスキー場,ハチ北高原に出かける道の途上に位置する,山間の地域だ.
残念ながら件の高遠寺付近はどうやら昨日雨が降ったらしく,大半の紅葉が落葉してしまっていたが,この寺を含めて丹波三山と呼ばれているという円通寺と石龕寺(せきがんじ)はまずまず美しい状態を保っていた.どの寺も今こそ稼ぎ時とばかりに普段は取らない入山料(300円)を徴収し,地元名産の出店を開くなどして大にぎわい.駐車場もかなり混雑していて,いかにも近所に住んでいるらしいおじさんたちが交通整理をしていた.意外と手際がよくてびっくりした.昼食は「道の駅あおがき」にてざるそば定食.手打ちそばが太くてびっくり.石龕寺ではつきたてのお餅にきなこをまぶしたもの(1パック3個200円)をおやつに.コシがあっておいしかった.
街中を除き,どうやら今年の紅葉はこの連休で終わりだろう.
確か,市川伸一先生が,心理学と数学についてのエッセイをお書きになって いたと記憶するのですが,どうも思い出せません.数学者向けの記事だったと 思うのです.心理学ではこのような数学を使っているとか..
数学セミナーだった思ったのですがどうもHPで見つからない... 助けてくだされ..
大体こういうケース,つまり人名・雑誌名・具体的な内容について情報が出てきているのに見つからない,というのは,そのうちどれかが間違っていることに原因がある.私がそのエッセイそのものを知らないことくらい想像がついているはずなので,いくら私の検索能力に一定の評価を与えているからといって随分無茶な依頼だと思ったが,20分で見つかった.助けてやったんだから,なんか礼寄越せ.
11/27に東京で開催される一夜限りのシティボーイズのライブ「灰とダイヤモンド」がWOWOWで放送されるのだが,その日付が,
第五夜 シティボーイズの「灰とダイヤモンド」 12月30日(日)深夜0:00
とある.なんと解釈が難しい時間表示だろう.
おでんを煮た.ご母君の作るおでんはケモノ肉が入っていなかった(たこやくじらのコロは入っていた)のだが,私は鶏手羽元とか牛すじとかロールキャベツとか,思いつくままに投入している.さすがにロールキャベツは出来合いのものを使うのだけれど.
今日もおいしくできました.明日の夕食もこれ.明後日は残った具をこないだテレビでやってた「かき揚げ」に加工してみようと思っている.
阪急塚口スタート.近松門左衛門の墓やいくつかの神社を巡りつつ阪急稲野まで歩き,ほぼ線路沿いを塚口まで戻る8.5キロ.このサイトにあるおすすめコースだが,バスや電車を使えと指示されているところも歩いた.普段は山手幹線等々車が騒々しいところしか通ったことがなかったので,ほんのわずかに北に入ったところに石畳の静かな街並みがあることを知り,意外に思った.このあたりは5世紀くらいの豪族の墓がたくさんあるようで,その上に神社が建っているケースが多かった.残念ながら墓の方はほとんど原形をとどめておらず,前方後円墳だなんだと書いてはあるがよく分からなかった.今日も4つくらい神社を巡ったが,やっぱり「ついてる」狛犬はいない.子ども連れのはいたけれど.私にはどうも狛犬運がないらしい.
塚口駅に車で向かう途中,武庫川を越えるところの信号待ちで,隣のヤン車(に見えた)の茶髪にサングラスの悪そうなおにいちゃん(に見えた)と目が合い,めちゃくちゃフレンドリーにアプローチされた.な,なんでこんな悪そうな(に見えた)人にちょっかい出されるんや,私らの車,なんか悪いことしたか?とパニックに陥った.無視しまくる.早く信号が変わって欲しいのになかなか変わらない.遂にクラクションを鳴らされ,もう一回見たらおにいちゃんはサングラスを外しており,瞬間気が付いた.
知り合い(っていうか大学院の先輩で甲子園口在住のK大のセンセ)
だったorz
夕飯を早く終えてしまったので,おやつに蒸しパンを作った.ご夫君に,
この中にはあなたが毎日食べているあるものが入ってます.さて,なんでしょう?
と尋ねたら,
えーうそー,枝豆?
…それやったら見て分かるやろ!(正解は,ヨーグルトだった)
毎週末にウォーキングを始めて数ヶ月が経つ.われわれ夫婦の性格には著しく違うところが1つあり,それは,
私はあきれるほど飽きっぽいが,ご夫君はあきれるほど飽きっぽくない
ところである.私は単調作業にひどく向いていない(そういえば以前内閣府サイトの調査では「ルーティンワーク以外にあなたに適職はない」と断言されたのを思い出した)ので,ウォーキングをするのでも,道すがらに何か刺激があって「わ〜面白いな〜楽しいな〜,先に進みたいな〜」と思えないと歩いている途中ですぐ飽きてしまい,「なんで私はこんな無駄なことをしているんだ」と考えてしまう.だからスキーが根本的に好きになれない(なぜつらい思いをしてまで何度も同じ斜面を滑り降りる必要があるのか途中でわからなくなる.そして滑りに集中できなくなり,こける.ますます嫌になる.ちなみに私はスキーが下手で上手くなりたいというモティベーションもない)し,スポーツクラブでランニングマシンで走るのも苦手(こんなの退屈の最たるもの.しかも息が上がってくるとしんどくて考え事もできないし)なのだ.というわけで毎回コースを考えるのが大変なのだが,今日はいいサイトをみつけた.
1つのマップの距離が大体10キロ前後なのがよい.
「あれでも東大を出た」准教授があきれるほど無能で,臭いものには蓋をしてほったらかしてしまうヤツであることについて.ま,東大に入ったり出たりすることと人生の知恵を学ぶことは独立だから.
理系ではカンニングが「何でもあり」なほどに横行していることについて.答が一意に定まることが多いから,解答用紙そのものが教室中を巡回したりすることもあるとか.そして試験監督に行くと教卓には雑誌や新聞など「これを読んでてください」なマテリアルが積み重ねてあったりするとか.面白いけど,君らそれでいいんか.
発見されたエッセイをプリントアウトしたものを「お礼」としてもらった.私が見つけたのは目次のPDFファイルだけだったので.
私は4年ゼミを持っていないので至極平穏なのだが,心理学科1期生たちの初めての卒論シーズンがそろそろ佳境を迎えつつある.〆切は来月17日の午後5時.うちの大学は〆切当日夕方になったからと言って時空が歪んだりしないので,ダメなものはダメ!なのだそうだ.そろそろお尻に火がついた学生たちが指導教員の部屋や共同研究室を尋ね歩いているようである.さて,師走に入ったらどんな有様となるのか,楽しみなような,怖いような.
でも実はこういう時に一番問題なのは,本当の本当にギリギリの直前まで何もしないでいて,突然パニックになる連中なんだよね…
腰の調子が突如悪化.激しい運動をしたわけでもなんでもないのだが….大事に至らないよう.明日からしばらくコルセット装着で様子を見よう.
朝から突然レーザープリンタ君(の中で回転している何か)がぐわぐわとひどくうるさい音を立てるようになった.スリープしたらおとなしくなるのだが,意識あるうちは数十秒おきにずっと.しかし特に紙詰まりをしたり印刷されたものがおかしくなったりするわけではない.感光体ユニットとトナーをがしゃんがしゃんと何度か出し入れしてみると,少し症状がマシになった.この本体はこれ以上分解はできなさそうなので,何とか日にち薬で治ってほしいものた.大事に使いたいからというより,新しく買い換えたりするのが面倒なので.
急遽入った12/11の講演用の資料を作成.また知恵袋ネタなのだが,今度は情報信頼性プロジェクトというところで話をするので,それ向きにちょっとだけロジックを組み直したり,再分析したり.幸いたくさんスライドは溜まっているのでそれらを微修正すれば済む話ではあるのだが,それでもそれなりに時間はかかり,結局一日仕事となった.大体ストーリーはできたが,仕上げるのは明日になりそうだ.
_ womens ugg boots bailey button triplet chestnut clearance [In the up to the minute situation, there is this : big eve..]
_ womens ugg boots short classic black clearance [In the up to the minute situation, there is this : big eve..]
_ ugg bailey button mini boots clearance [In the up to the minute situation, there is this : big eve..]
来年の大学案内の学部紹介に3年ゼミの模様+ミニコメント(私+ゼミ学生1名)が掲載されることになり,今日のゼミの冒頭20分ほどはカメラマンを入れての撮影会と相成った.学生たちに「机の上の荷物NG」「飲み物NG」「帽子NG」と次々指示を出すカメラマン.そして私にはロの字型に並べられた机の真ん中に立っていろんな学生目線で話をせよという指示が.なんとわざとらしい.しかし普段のゼミでは絵にならないことはよく分かっているので,おとなしく従う.何かしゃべらないと目線をやる間が持たないので,学生に,
「なんでもいいから質問して!」
と命令したら,
「先生はダンナさんと初めて会ったのはいつですか」
「先生の結婚式はどんなのでしたか」
「先生はお色直しはしましたか」
と,ゼミとは無関係なことばかり聞かれた.タイムプレッシャーを掛けられた中で質問を強いると,女子学生はまずそういう方向に発想するという貴重な知見が得られた.もちろんすべて誠実に答えたので,一応「盛り上がっていて楽しそうなゼミ」的な絵は撮れたに違いない.
その後やっと私にも座って良いというお許しが出て,通常のゼミモードへ.しかししばらく学生の発表風景の撮影は続いたため,発表が当たっていた学生の緊張するまいことか.完全に声が裏返っていて,面白かった.
そういえば昼休みのゼミ面接(こちらは2年次)で話した女子学生にも,一通り話を聞いた後に「じゃあ私に聞きたいこととかある?」と尋ねたら,
「先生は結婚してるんですか」
「結婚する前同棲してましたか」
と聞かれた.
大学のIEを6→7にアップデート.これまで何度MSさんに勧められてもお断りしていたのだが,よしろうさんのスキャンダルなニュースのフレームがちゃんと表示されない(肝心のエントリ部分が遙か下の方に追い出されてしまう)という症状が出るに至り,遂に決断.症状はあっけなく改善された.危惧したほどインタフェースは変わっておらず,これまでうまく表示できなかったfaviconの類も「こんなにいろんなサイトで設定されていたんだ!」と感心するくらいちゃんと表示されるようになった.
1年ぶりくらいに会う学生たちがうろうろするようになった.今日を卒論のゼミ内締め切り日にしている先生が多いようだ.エレベータ待ちの時「オレ必死で今日に間に合うように頑張ってきた」「オレ週明けにしてほしいって先生に頼んだら結構あっさりOKしてくれたで」「えー三日徹夜したのに…」というやりとりが後ろで聞こえたので,
「そりゃ今日までに仕上げてきた君が断然えらい!」
と三日徹夜君をエンカレッジ(秋篠宮風)しておいた.
ここはBKじゃなくPPだった!
Before...
_ Wholesale Cheap 1:1 Replica Louis Vuitton Handbags / Bags / Purses From China Online Outlet For Sale, Free Shipping [Python bags can easily be cared for and can last for decad..]
_ air jordan vii [You created some decent points there. I looked on the web ..]
_ new retro jordans [extremely nice post, i surely enjoy this website, maintain..]