うーむ.よろしくない.早朝から腹痛で起きてしまったし,月初めの朝からくそ長い嫌なメイルを読む羽目に陥るし.ついてねーな.なお腹痛は,薬を飲まなくてもおさまりました.
近年見られるネットワークの発達により見いだされるようになった,リーダーシップの新しい形態.ネットワーク上(掲示板,チャット,ML)等ではリーダー特性をいかんなく発揮するが,対面(FTF)場面ではまったくその気配すら感じさせない「リーダー」のこと.主にCMCのみで相互作用をおこなう集団・組織においては効果的だが,多く対面相互作用を含む集団では,他成員の心理的コンフリクトを招くことがしばしばである.
HT専門学校のFM先生,本日「しきり」本を持ってきてますので,借りに来てくださってかまいません.
一昨日注文して,今朝到着.楽天で適当に選んだ店だが,メイルの対応も迅速かつ親切でいいところだった.また「ソニータイマー」付きの製品なので,1年まともに使えれば上出来だろう.うっかりして光端子のついていない安いやつにしてしまったので,まっくんにはまた別のものを買ってもらわねばならない.すまん.
こばち・金政・山田と臨老sで北千里の「*ちゃん」という居酒屋にご飯を食べに行った.なんでも女の子にとてもやさしく,男には厳しいやたら個性的なマスターのいる店だというので面白がって行ったのだが,結果的には
なんだ,単なる俺様じゃん
という感想.私は,少なくともサービス業に従事する人は,客に気を遣わせるような振る舞いをしてはならないと思っているので,ああいう人は好きではない.自分が気にくわないことがあるからといって,いきなり初めての客(しかも優しいはずの女の子に,だ)を怒鳴りつけるというのはどういう料簡だろうか.確かに彼の心の琴線に下手に触れるようなことを言ったのかもしれない.しかし,初見の客と店の人間で,ラポールがまったくできていない相手なのだから,多少行き違いがあってもそれは当然ではないのか.酔って暴れたとか他の客に迷惑を掛けたというのなら怒鳴っても殴ってもある程度仕方がないかもしれないが,あまりもひどすぎた.きっとあの店には二度と行かないだろうが,きっとああいう気っ風がいいんだ,というファンもいるのだろう.そういう人で楽しくやっていただければよい.不良ばかりの府立高校サッカー部の監督で,挨拶もできなかった奴らを立ち直らせた?結構結構.ただし,そういう「奴ら」に対する手法が,すべての人間に対して適用できると思って欲しくない.君は,店の監督かもしれないが,客はそのチームの選手ではないぞ.
あ,怒鳴りつけられたのは私ではありません.ただ,彼に気に入られるようなこともありませんでしたが.
じゃびじゃび降っている.
今週はどうも調子が出ない.10月の在校時間が314.5時間と,出張が2度もあった(これは大体8hrsで換算される規約?になっている)のに6月以来の300hrs超えだったところを見るに,ちょっとオーバーワーク気味だったのだろう.来週は土日が潰れるし,今度の連休も既に2and4日は外出が決定しているので,今日はちょっと早く帰ろうと思う.
で地震(katsuさんツッコミどうもです).この記事を書いた人も「どこじゃこれ」と思いながら書いたのでしょう.ディプーリアは「プーリア州」のという意味のはずだが地名にチャンクされてしまっている.(どうもチャンクさせないと弁別不可能な別の村があることが判明) かくいう私もどこなんだか全然分からないので,手元の赤ミシュランで調査.カンポバッソ(Campobasso)はフォッジャから1時間半ほど西に行ったところのようだ.でもサンジュリアーノは分かりません.まあ,あの石造りの建物が崩壊したら,死者も出ることでしょうなあ.
いろんな調べ屋さんがツッコミを入れてくれてありがたい限り.でも,San Giuliano di Puglia と San Giuliano del Sannio は微妙に別の村で,ご父君のために正しいリンクを貼るとこれの中央やや右で,カンポバッソの東北東15kmってところです.いずれにせよ典型的なイタリアの集落ですが,被害が激しかったdi Puglia の方がやや規模が大きい集落です.村のページにたくさんお見舞いメッセージが届いています.
ひゃー,ここ,プーリア州じゃないんだ.モリーゼ州なんて,今日初めて聞きました.勉強になりますた.
しかし博士号を持っているとビジネスクラスが取りやすいなんて初耳だ.取りやすくなくていいので,博士号割引があるといいなと思うが,無理だろう.ノーベル賞受賞者なら,頼んで乗ってもらいたいかもしれぬが.
うーん,それに近いですが,私は「世俗にまみれてない」の聖人/仙人タイプの人が苦手で,イライラするのです.記者会見で携帯に出ちゃったり,800系ののぞみに初めて乗ったと喜んじゃうようなところもひっくるめて「ああ,素朴だなあ」と.気にかけなくても気になっちゃいそうで.
うちのご夫君は,ええと,その,聖人/仙人タイプではないので,大丈夫です(笑 ところで,nekoさんって,どなたですか?
ええ,これのことですわ.堆く積み上がった文献の下の方の地層から取り出したいものがあったんでごそごそしていたら,通知マニュアルが出てきたのでアクセスしてみたんですけどね.DB登録メニューはできてたんですが,肝心の変更画面にはアクセスできないでエラーが出やがんの.アホちゃいますか,ほんま.
18時過ぎにアクセスしたら登録できるようになっていました.ということで,アホちゃいますかは撤回.でも,登録するの,ごっつめんど.
内容的には、以前Yが泡食って作ったのに「あー、いいわ結局」と言われて凹んでいたやつ。登録は教官の意思と自力に任せるということになったのだろう。やっぱり、きっちりやる気はないんだね。
昨日もまた、家に帰ってベッドに横になったらそのまま寝てしまった。ということで、今日はお休み。天気がいいので、武庫川にサイクリングにでも行こうかな。
実はこれを書いたとき寝ぼけていて、猪名川と武庫川を間違えていた。猪名川まで自転車は相当厳しいので、方向を変えて阪神西宮まで行ってきた。エビスタ西宮(由来は「西宮戎」なり)は小さかったが、コピーヌがあったので「やわらかシュー」と「極楽プリン」を買って帰ってきた。
最近オラクル研修とやらで東京出張が増え気味のご夫君、ビジネスホテルでは疲労が取れないとおかんむりで、このたびは1万円ほど自腹をお切り遊ばして恵比寿のWestin東京に泊まってきたそうだ。お安いプランなのに&SPG平会員なのに、幸運にもSPG専用フロアのDxTwinにUGしてもらって、ゆったりごろごろ過ごしてきたらしい。大阪と淡路がとってもアメリカンなつくりなのに比べると、落ち着いた幾分ヨーロピアンな感じ、なんだそうだ。おみやげにアメニティセットをくれた。緑のやや大きめポーチに入っていて、普段使いもできそうなつくり。評判なんだそうだ。
正直、ご夫君がそういう嗜好の人になるとはあまり期待してなかったので、ちょっとびっくり(笑
疲れているor今後の予定が詰まっているときは,のたくたしたいという気持ちにあまり逆らわないようにしている.
_ ugg classic cardy boots clearance [<br /><br /><br /><br />Another advantage compared to lear..]
_ womens ugg boots bailey button triplet chocolate clearance [<br /><br /><br /><br />Another advantage compared to lear..]
_ Ugg Boots Outlet [<br /><br /><br /><br />Another advantage compared to lear..]
朝,寒い.そろそろ布団から出て朝の準備をする「流れ」を止めないための対策が必要だ.例えば,被ったり巻いたりできる毛布を手の届くところに置いておくとか.
hus非常勤→T大非常勤.T大卒論生で夏前からヒキーになっている学生が,卒論題目決定ということで出てくるかどうかに注目.一応,卒論を出す気はあるらしいのだ.
結局来なかった.
非常勤から帰宅して1時間くらいしたとき,自宅に電話があった.
「もしもし,(あさりん)ですが」
と出ると,やや間隔が空いて相手は
「あ,間違えました」
という.しかし,どうも激しく聞いたことのある声だ.っていうかご夫君の声だ.しかし「(ご夫君)やんな?」と言って間違いだったら恥ずかしい.だから,
「え?」
と聞き返したら,
「いや,間違えました,すみません(がちゃ)」
と電話は切れてしまった.君は妻の声を聞き忘れたか!!
すぐにもう一度かかってきて,今度はちゃんと互いに相手を同定できた.私がいるはずがないと思ったらしいし,妙に甲高い声に聞こえたらしい.間違い電話ならもう少し丁重に謝って切るようになと思った私だった.
毎年終戦前後にジブリアニメを放映しているが,今日は意地悪おばさん@西宮在住に焦点を当てたテレビドラマ化なのだそうだ.
最初の20分ほどだけ見て,このまま見続けると明日起きあがれないくらいの鬱になりそうな予感がふつふつとしたので,深みにはまらないうちにやめた.
データとして残す処理以外のメールの読み書きはすべてスパムフィルタが長優秀なGmailに依存している昨今だが,ふと見ると「携帯電話から Gmail にアクセスするにはどうすればよいですか。」というFAQが目に入り,そこには「Gmail アカウントには、ほとんどの携帯電話からログインできます。」と書いてあった.あれ?いつの間にそれができるようになった in Japan?と思ったら,やっぱりまだダメだった.「モバイル Gmail を使用できる携帯電話を教えてください」を見ればすぐ分かるのだけれど,何でもかんでも日本語対応にすりゃいいってもんじゃないぞ>Google日本
仕事=授業準備が進むことが分かった.決して現実逃避をしているわけではない.私の場合,論文を持続的に書ける時間には限界がある.たぶん,短い逃避時間を除外してトータル5,6時間くらいだろう.一区切りついて(例えば今日なら書き上げたものを校閲業者に投げて)ほっと一息ついたら,もう論文を書く方向に脳を使う仕事はしたくない.となると,別の方向である授業準備を息抜きにやろうか,という気持ちになるのである.
というわけで後期の授業準備はあと対人心理学IIだけになりましたよと.
最近大学のPCにもスピーカをつないだ(それまではサイレントPC状態だった)ので,iTunesのラジオで音楽を聴くようになった.主にクラシックのチャネルをランダムに選んでいるのだが,今日選んだ表題のチャネルは,やたらめったらVIAGRAのCMが入る.しかも軽快な音楽入りで「服用後4時間経ってもまだerection状態が続くなら医者に相談しろよ♪」とお兄ちゃんがおっしゃる.うーん,微妙.
検索すると,どうもこのフレーズは「健康のために煙草は控えめに」とか「用法・容量を守って正しくお使いください」あたりと同様の決まり文句らしい.
購入してしまった,リサガスのクリスマスケーキ.むしろ保冷バッグがかわいいんじゃぁ.
うめだ阪急のクリスマスケーキ,限定もそうでないのもいろいろあるのだが,あっという間に売り切れたらしいのはやはりエスコヤマのもの.まだまだこの店の勢いは衰えを知らない.
頭では山びこ論文2のことと一飯の恩プロジェクトのことをうんうんと考えながら,しかしまだ雑多なメモ以上に書けることが煮詰まってきていない(「煮詰まる」の正しい用法)ので,手は授業準備を進める.11月に入ると専攻演習や実習で私が資料を準備しなくても良くなる(=学生の作業やプレゼンになる)ので,ちょっと楽になった.
_ Wholesale Cheap 1:1 Replica Louis Vuitton Handbags / Bags / Purses From China Online Outlet For Sale, Free Shipping [Python bags can easily be cared for and can last for decad..]
_ air jordan vii [You created some decent points there. I looked on the web ..]
_ new retro jordans [extremely nice post, i surely enjoy this website, maintain..]
3連休,明日からの2日は鹿児島出張で私が不在なので,今日はおうちでゆっくりモード.
ちょっと遅めに出かけないと寒くなってきたので,10時前に家を出て宝塚経由で売布神社へ.そこから南下して荒牧〜鴻池〜昆陽池と伊丹をうろつく.点在する神社は5つ.1勝(荒牧の天日神社)4敗であった.本当は阪急伊丹まで歩くつもりだったのだが,いろいろと寄り道や迷い道をしているうちに疲れてしまい,SETのあたりでバスに乗ってしまった.やや尻切れトンボなり.
屋根は今日で完了とのことで,瓦はもちろんのこと,太陽光発電パネルも早着されたそうだ.早い早い.次は壁面タイルだろうか.
とりあえず2本目がないと怖いよね,ということでアイメトを修理に出す前に近所の激安メガネ屋へ.レンズ込みなのにアイメトの約10分の1の値段でできてしまった.せっかくなので雰囲気を変えて,黒縁のちょっと今風(笑)のやつ.この価格なら,
メガネも着替える時代ですby江原真二郎
というセリフも理解できるというものだ.
セミ女からもらったさつまいも,レンジでチンしてみた.150ワットで2分→2分休ませるを5回繰り返したら,ほっこりやわらかくふかせました.美味なり.
10月31日〜11月3日は新月祭なので,この月曜・火曜は完全に授業がお休みである(ついでに言うと4日も午前中は休講らしい).大学は当然のことながらゴチャゴチャとしていて煩そうなので,家に引きこもることにする.今日もほぼ終日雨がちで参加者たちには気の毒なことだ.
書斎に籠もって仕事が捗ればよいのだが,どうも年に数回やってくる「やるきがでない」期間に当たったらしく,終日ぼんやりしていた.ここ最近が慌ただしすぎたのだろう.当然ながら,仕事という仕事は進まず.月末の〆切×2を抱え,そのうち1つは土曜日に編集者と会って睨まれたり(笑いながらだが)している状況ではあるが,明日もきっとそうなる気がする.仕方がない.そんな時期だ.
今日の卒論ゼミ,15名いるところが出席者は9名.6名も欠席だった.もう就活は一段落どころかほぼ終了しているので,なかなかの異常事態である.シャガール(社会学部の女子学生)が質問紙調査に来ていたので,予定数よりデータが少なくなってしまい気の毒なことだった.
それぞれ事情を問い質していくと,個人的には「なんでそういうことをするのか意味がわからん」というあれこれがあり,げんなりした.今までもげんなりなケースと,今になってげんなりなケースと両方あるのだが,それぞれ説諭しなくてはなるまい…
今日はもう一つ,卒論とは無関係にとてもげんなりしたことがあったのだが,それはここには書けない.
所属している(センター副長という役職らしい)応用心理科学研究センターで開催しているCAPSインタラクション研究会の第14回目として,ヴァージニア大学教授で現在学振海外研究員として神戸大学に滞在しておられる大石繁宏先生にお越しいただいた.社会心理学,特に幸福感研究で著名な研究者で,日本人かつ日本で大学卒業までいた後にアメリカに留学し,そのまま当地でポストを得られたという意味でも「すごい」方である.せっかくご近所にいらしたのに話を聞かないなんて+お知り合いにならないなんて話はない!というわけで神戸大学にいる知人や留学時代から知己があるという同僚を介してご講演をお願いし,ご快諾をいただいたという次第.
お話いただいた内容は上記「まとめ」をご覧いただければよいが,ご本人のフランクなお話ぶりと,うまく参加者を巻き込んで展開させるインタラクティブなご講演ぶりがとても印象に残った.そして,ミネソタ(前任校)が研究環境やミネアポリスの都市のしての充実ぶりを凌駕するほど寒い,ということを知った(笑
Before...
_ air jordan 2011 [I was extremely pleased to discover this web-site.I wanted..]
_ buy retro jordans online [especially nice post, i definitely love this website, keep..]
_ canada goose jacket canada [Cosi e la Vita(2001-11-01) canada goose jacket canada http..]